表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/83

21、今は、なんでも私のもの

鮮やかなオレンジ色のドレスを着たナタリアは、ファーストダンスをアレキサンデルと踊った。


「なんてお美しい」

「さすがは聖女様」

「結婚式が待ち遠しいですわ」


人々の注目が、ナタリアを満足させる。

こんな綺麗な色のドレス、昔は、欲しいと思うことさえ許されなかった。


今は、なんでも私のもの。


「ナタリア様、素敵でしたわ!」

「本当に」


ダンスが終わると、あっという間に人に囲まれた。


「ありがとうございますぅ。ナタリアも皆様にお会いできて嬉しいです」


アレキサンデルはヤツェクと少し離れたところで、人垣を作っていた。

音楽は鳴り止まない。


「ナタリア殿! 実に見事でしたな」


ハスキーヴィ伯爵が、満面の笑みで近寄ってきた。


「わあ、伯爵。ありがとうございます」


エサイアスは、人の輪には入らず、壁際に移動した。

ナタリアはそれを見逃さなかった。


「ハスキーヴィ伯爵、さっきまで近くにいたあの方は?」


ハスキーヴィ伯爵は振り返って、ああ、と眉をひそめた。


「エサイアス・シルヴェン、シルヴェン伯爵の跡取りですよ」

「シルヴェン……」

「パトリック王弟殿下の婚約者アンナ様の兄です」

「アンナ様の?!」


兄がいるとは聞いていたが、あんなに美しいとは知らなかった。ナタリアは目で追いながら、ハスキーヴィ伯爵に聞く。


「どうして今まで見かけなかったのかしら?」

「こういう場所はあまり好まないらしいですな」

「ふうん?」


ナタリアはエサイアスの横顔から、目が離せなかった。

お話に出てくる王子さまみたい。


「めったに来ない人なら、話してみたいわ。伯爵、呼んできてくださらない?」


ハスキーヴィ伯爵は、一瞬固い顔になったが、すぐに笑顔を作ってお辞儀をした。


「すぐ連れてきます」





ハスキーヴィ伯爵に連れてこられたエサイアスは、ナタリアの前で深々とお辞儀をした。


「ご挨拶が遅れましたことを、お詫びします。聖女ナタリア様。エサイアス・シルヴェンと申します」

「アンナ様のお兄様なの?」

「はい。至らない妹がご迷惑をおかけしていると思いますが、どうぞ聖女様の広いお心で見逃していただければと存じます」

「もっと普通に喋ってくれていいですよ。ナタリアは、堅苦しいのが苦手なんです」

「いえ、私が聖女様に不遜な態度を取ることはあり得ませんので」


あらぁ、とナタリアは内心首を捻る。

見た目より真面目なのかもしれない。

こちらから近付かなくてはいけないのかも。


「そうだ! いいこと考えました」


ナタリアは、アレキサンデルに「見る者を蕩けさせる」と言わしめる微笑みで、告げた。


「だったら、エサイアス様が、ナタリアに堅苦しいことを教えてくれませんか? ナタリアは知らないことばかりで、ずっと勉強中なんです」


ここ数ヵ月で、自慢の美貌はさらに磨かれた。たいていの男性は、これで優しくなる。

しかし。


「滅相もございません」


エサイアスは、ためらいなく首を振った。


「ハスキーヴィ伯爵がいらっしゃるのに、私など不要です」

「でも」

「ありがたいお言葉ですが、領地のことも気になりますので、ご期待に沿うことは無理です」

「そうなんですか……」


ここまではっきりと言われると、一旦引くしかない。ナタリアはがっかりした。

不埒なことは考えていない。

単純に、エサイアスのような見た目に美しい相手から、いろいろ教えてもらえたら楽しいだろうなと思ったのだ。

諦めきれない気持ちで、次の思い付きを口にした。


「じゃあ、せめてナタリアのお茶会に参加してください」


いい考えだと思った。楽しい時間を過ごせば、またナタリアに会いたくなるだろう。

しかし、エサイアスは困惑した声を出した。


「お茶会? 開催するのですか?」

「ええ! 今思い付きました。皆様もどうぞいらしてください」


あたりを見回してナタリアが声をかける。

ところが、皆、うつむいたり、扇で顔を隠したりして、ナタリアと目を合わせようとしなかった。


「各地で災害が起きていると聞いています」


エサイアスが冷ややかに言った。


「晴れて聖女様に就任しましたナタリア様においては、現場に赴いて、祈りを捧げるのが先決かと」


聖女が祈りを捧げれば災害がなくなるという認識が、貴族の間でも、民の間でも広まっていた。

ナタリアが聖女としてお披露目された今、やっとそれが叶うと、現地の民は特に待ち望んでいた。

しかしそれで思い付きを引っ込めるナタリアではなかった。


「でも、一日くらい大丈夫ですよ」


ナタリアは笑った。


「は……?」

「災害の原因も、ちゃんとわかってないじゃないですか。ナタリアが行く意味ないかもしれないって陛下が仰ってました」

「意味があるとかないとか……」

「あらためて招待状を送りますね!」

「ナタリア様、陛下がお呼びです」


ヤツェクが、ナタリアにそう声をかけた。


「はぁい。ではエサイアス様、失礼しますね」


エサイアスはなにも言わず、ナタリアを見送った。





音楽が代わり、人々は新たなパートナーとダンスを踊った。

ナタリアは、恥ずかしがるヤツェクと踊るようだ。

エサイアスはそれを見物しながら、そっと耳を澄ませた。

喧騒の中でも、いくつもの囁きが交わされている。

ひそやかな囁きは、最後には一つの名前に収束されていた。


「それで……エルヴィラ様はどうしたんだ?」

「ルストロ公爵夫妻も、姿を隠しているそうじゃないか」

「このところの災害は、エルヴィラ様が聖女だと偽ったせいらしいが……」

「まさか」

「だが、こんなことは、今までなかった」


王領だけではなく、自分の領地が被害に遭っている貴族も少しずつ出てきた。今は無事な貴族たちも、他人事ではない。

なんとか出来るなら、そうしたい、そう思うのだろう。


「ナタリア様が聖女になったんだから、落ち着くだろう」

「しかしお茶会とは」

「庶民出身だから仕方ない」


エサイアスは、それらの囁きを注意深く聞き、そっと呟いた。


「あんな人をなぜ……」


ヤツェクとダンスを踊っていたナタリアには、もちろんそれらすべて聞こえていなかった。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
★書籍版公式ページはこちら!! 書籍、電子書籍と共に10月10日発売!

王妃になる予定でしたが、偽聖女の汚名を着せられたので逃亡したら、皇太子に溺愛されました。そちらもどうぞお幸せに。4
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[良い点] 逆ハー狙いと言うわけでもないのに ナタリアはアレキサンデルだけでなく 騎士団長の息子に宰相の息子も手なずけてるんですよね… (宰相の息子の方は取り巻きになっているにも かかわらず、神官長が…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ