表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/83

18、この百合は、この国で咲いたのです

『乙女の百合』が咲いたというニュースは、しかるべき人たちのところに、すぐ知らされました。

ルードルフ様はもちろん、皇后様や皇帝陛下までが温室に足を運んでくださいます。


「これが……『乙女の百合』か」

「なんて美しいの……」


皆様、驚いたように『乙女の百合』を見つめました。


『乙女の百合』は、普通の百合よりも二回り以上大きな花弁を広げ、中央に、吸い込まれるような不思議な青色の花粉を見せています。今回は三つ、花を咲かせておりますが、これからもまだ花開きそうなつぼみがあちこちにあります。

皇后様と皇帝陛下が頷き合いました。


「白い花弁だと聞いていたけど、ただ白いだけじゃないのね。それ自体発光しているかのような、輝きだわ」

「うむ、花粉も本当に青い。こんな花は見たことがない」

「エルヴィラ、ありがとう!」


ルードルフ様が振り返って、わたくしに仰いました。


「お礼を申し上げるのはわたくしの方ですわ。温室を使わせていただいたり……」


警備の騎士たちにも苦労をかけたでしょう、そう申し上げようとしましたら、


「何言ってるんだ、エルヴィラ殿」

「そうよ、エルヴィラさん」


皇帝陛下と皇后様が、先ほどよりも近くで仰います。


「あの」

「本当によく頑張ってくれた」

「大変だったわよね」

「そんな……当然のことですので」

「謙虚だわ!」

「まったくだ」


一言一言、迫るように仰るので、思わず後退しそうになってしまいました。


「エルヴィラさん」


皇后様はそんなわたくしの手を取ります。


「あなたが聖女だってこと、これではっきりしたわ。証明してくれてありがとう」


皇帝陛下も、隣で仰います。


「私からも礼を言う。よく咲かせてくれた」

「そんな、もったいないお言葉です」


わたくしは本心からそう申し上げました。元はと言えば、わたくしの方からお願いして育てた百合です。

まさか、こんなに数多く咲いてくれるとは思ってはいませんでしたが。


「今度から私のことは、クラウディアと呼んでちょうだい」

「わたくしが皇后様をそんな……」

「いいのよ」

「そうだな、そのほうが親しみを感じる」

「二人とも、特に母上、私の婚約者と距離が近すぎます」


ルードルフ様が間に割って入ってくださり、なんとか離れることができました。

義理の父と母になる方たちとは言え、帝国を背負ってきた皇帝陛下と皇后様です。近寄られると、どうしても緊張してしまいます。


トゥルク王国の前王様や前王妃様は、このようにフランクな関わり合いをされる方ではなかったので、余計かもしれません。


「ありがとうございます。光栄です」


それだけ申し上げるのが精一杯でした。


「綺麗なのに、謙虚なのよね、すごいわ」

「妙な感心はやめてくれ、エルヴィラが怯えている」


わたくしはさっと笑顔を作りましたが、皇后様ーークラウディア様には見破られてしまいました。


「エルヴィラさん、なんだか元気がないわね? せっかく『乙女の百合』が咲いたのに」

「なんだと?」


皇帝陛下がピクリと眉を上げます。わたくしは、言葉を探しました。

しかし、ルードルフ様が先に仰います。


「父上も母上も、もうよいでしょう。百合を育てるのに、連日温室に篭りきりで、エルヴィラは疲れているのです」

「む、そうだな」


皇帝陛下は、頷かれましたが、


「そうお?」


クラウディア様は、わたくしに鋭い視線を向けました。

思わず背筋が伸びるような目つきです。


「エルヴィラさん、あなた、もしかしてーー」


そこに臆するようでは、皇太子妃はつとまりません。わたくしは、いつもと変わらない態度でお答えしました。


「はい」


けれど。


「ルードルフとの結婚が嫌になったんじゃない?」


クラウディア様の質問は予想外のものでした。


「母上?!」

「いいのよ、正直に言って頂戴」

「何を仰ってるんですか、母上! 今からやっと結婚だというのに!」


クラウディア様は、うーん、と首を捻ります。


「だって、こんなに綺麗で可愛くて性格もいいのに、さらに聖女よ? わざわざルードルフと結婚しなくても」

「やめてください! エルヴィラが、それもそうかと思ったらどうするんですか」

「まあ、それしきの自信しかないの?」

「そんなことはありません! 大陸を越えて探しても、私よりエルヴィラを思っているものはおりません!」


何を仰っているのでしょう。

わたくしは真っ赤になるのを必死で抑えておりましたが、流石に限界で耳が熱くなるのを感じておりました。


「あら」


そして、それをいち早く気がつくのもクラウディア様なのです。


「ごめんなさい、意地悪を言うつもりはなかったの。本当に不思議で」

「エルヴィラ、すまない、気にしないでくれ。母上はたまにこういうところがある」

「クラウディア、若い二人をあまりからかってはいけないよ」


そう仰る皇帝陛下まで、笑いを含んだ声でした。

わたくしはゆっくりと言葉を探します。


「わたくし、ルードルフ様には、本当に感謝しております」


百合とルードルフ様を交互に見つめました。


「あのとき、あの神殿で、家族以外で、ルードルフ様だけが声を上げてくださいました」


アレキサンデル様に婚約破棄されたときのことです。

心配そうに見つめてくださる方はたくさんいましたが、味方になってくださったのはルードルフ様だけでした。


「その感謝を忘れることなど、ありません」


心なしか、ルードルフ様が目を輝かせました。

クラウディア様が念を押します。


「じゃあ、結婚が嫌じゃないのね?」

「もちろんです」

「だったら、どうしてそんな浮かない顔をしているの?」


わたくしは、思わず下を向いてしまいました。


「責めているんじゃないの。せっかく百合が咲いたのに、何かがあなたの心を重くしているのね? それは何?」


わたくしの目には、わずかながらも逡巡が浮かんでいたでしょう。ルードルフ様がさっとわたくしの前に立ちました。


「母上、もういいでしょう。エルヴィラの疲れを癒してあげる頃合いです。その話は、後程私とエルヴィラの間でします」

「エルヴィラさん、私にできることがあるなら力になるわ。ただ忘れないで欲しいの。あなたは聖女として、この帝国になくてはならない存在だってこと」


クラウディア様の言葉にわたくしは、まっすぐ答えました。


「承知しております」


この百合は、この国で咲いたのです。わたくしは、そのことを、誰よりもわかっているつもりでした。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
★書籍版公式ページはこちら!! 書籍、電子書籍と共に10月10日発売!

王妃になる予定でしたが、偽聖女の汚名を着せられたので逃亡したら、皇太子に溺愛されました。そちらもどうぞお幸せに。4
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[良い点] 皇后様の息子評価がひどいww [気になる点] >「そんなことはありません! 大陸を越えて探しても、私よりエルヴィラを思っているものはおりません!」 「思って」でも悪くはないですが、ここで…
[一言] 王国(の人々)が心配なのかな まぁ最終的に帝国の領土にしてしまえばヘーキヘーキ
[一言] 遂に帝国側でも話が動き出しましたね。 もはやルードルフ様の他人の話を遮るのは 持ち芸と思う事として… 皇后様が何度も「うちの息子でいいのか?」と 聞いたのは 「今ならまだ、帝国は聖女を保護…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ