魔族大公の平穏な日常
ちょっとしたアクシデントから、世界を統べる魔王に次ぐ大公の座に就くことになってしまったジャーイル。そんな大公としての生活も二年をなんとか平穏無事に乗り切り、三年目を迎えていた。ブラコンで我侭な妹、世界最強で美貌の女王様、女好きで何を考えているのかよくわからない親友、やや変態だが真面目な魔王様、厳格だが頼りになる家令、無表情だが時々やらかす美人副司令官、賑やかなオッサン等々に囲まれつつ、ジャーイルの平穏な日常は今日も続いていくのであった。「新任大公の平穏な日常」の続編です。
完結しました。ご愛読ありがとうございました。
続編「続・魔族大公の平穏な日常」として、緩く書いております。
完結しました。ご愛読ありがとうございました。
続編「続・魔族大公の平穏な日常」として、緩く書いております。
95.さあ、酒宴の始まりです!
2016/01/10 21:12
(改)
96.どうも僕には信じ難い展開になっているような気がするのですが
2016/01/12 07:00
(改)
97.ヤティーンは顔は雀だけど、チュンとは鳴きません
2016/01/17 00:00
(改)
98.いよいよ全魔族が注視する中、始まるのはそうもちろん!
2016/02/07 00:01
99.獅子が無茶ぶりしてくるんですけど
2016/02/11 13:43
(改)
100.脳筋がすぎるのも困ったものです
2016/02/18 06:25
(改)
101.いよいよ、僕の領地にアレがやってくる時がきました
2016/02/24 21:18
(改)
102.儀式はたいてい面倒ですが、今日ばかりは違います
2016/03/03 07:40
(改)
間話.残念美人に犬の手を
2016/03/06 00:02
(改)
魔王大祭編 後編
103.後半戦を迎えて僕はドキドキです
2016/04/08 01:44
104.僕まで情緒不安定になりそうです
2016/04/22 00:08
(改)
105.饗宴であって、狂宴でも叫宴でもないのです
2016/05/02 11:49
(改)
106.大祭主は忙しいんだから、舞踏会免除にして欲しいですね
2016/05/08 23:02
107.さてさて、いよいよアレを締める時がきたのです
2016/05/12 20:46
108.お兄ちゃんを迎える準備をしていたら、なぜか弟がやってきました
2016/05/16 07:00
109.僕は言いましたね? 魔王様ってホント、行き当たりばったりだって!
2016/05/19 07:00
110.魔王だってたまには癒されたいのです
2016/05/23 07:00
111.いよいよ主行事も、開始を残すのはあと少しです
2016/05/26 10:36
112.初日に褒賞を受けるのは、爵位争奪戦の勝者なのです
2016/06/02 00:00
113.心配事は、ある日突然訪れるのです
2016/06/06 06:00
114.なんでも端から拒否せず、楽しんでみるべきかもしれませんね
2016/06/09 06:00
(改)
115.一旦、休憩を挟みましょう
2016/06/13 06:00
(改)
116.野郎ども、待ちこがれた発表だぞ!
2016/06/16 00:00
(改)
117.一位に選ばれたのは、もちろん! 魔王……様……?
2016/06/19 23:18
(改)
118.長かった一日も、ようやく終わりです
2016/06/23 00:00
(改)
119.調査を依頼したからには、結果の報告も受けねばなりません
2016/06/26 12:01
(改)
120.話し合いは落ち着いて
2016/06/30 00:45
121.彼らと会うのも、随分久しぶりです
2016/07/01 09:27
122.偶然は必然と申しまして
2016/07/03 23:57
(改)
間話6.魔族大公と五人の奥方
2016/07/14 01:04
間話7.たまにはまったり勝負をするのもよいものです
2016/07/28 07:00
間話8.パレードの一幕
2016/08/10 06:48
間話9.結果を一番に知れるのは、担当者の特権なのです
2016/08/22 06:33
大公位争奪戦編
123.いよいよ、大公位争奪戦が始まろうとしています
2016/09/22 23:10
(改)
124.相手が誰であれ、今日からの戦いには常に本気で臨みたいと思います
2016/09/26 06:00
125.あとはゆっくり、観戦席に紛れましょう
2016/09/27 07:00
(改)
126.二日目は、僕も審判を務めねばなりません
2016/09/28 07:00
(改)
127.デイセントローズくんが、ずいぶん苦しそうです
2016/09/29 07:00
128.これでも常々、女性には多少優しくしているつもりなのです
2016/09/30 07:00
(改)
129.ベイルフォウスくんはもうちょっと、周囲のことを考えるがいいと思います
2016/10/03 06:00
(改)
130.本当はラマなどサクッと殺ってしまいたいのです
2016/10/04 07:00
(改)
131.宣言あったうえなので、ちゃんと心構えはできているのです
2016/10/05 07:00
132.戦う綺麗なお姉さんたちは、スキですか?
2016/10/06 00:36
133.たまには息抜きも必要ですよね
2016/12/01 22:24
134.筋肉バカな相手とは、できれば戦いたくありません
2016/12/08 11:47
135.どちらもこれから戦う相手なので、じっくり観察したいと思います
2016/12/12 10:01
136.えっと……誰か、説明してください
2016/12/15 08:33
(改)
137.気分を入れ替えて、さて今日からも頑張りましょう
2016/12/22 14:20
(改)
138.誰か癒しをください!
2016/12/25 10:39
(改)
139.大公位争奪戦も、いよいよあと僅かです
2016/12/25 16:48
(改)
140.やはり、友とは名ばかりの関係かもしれません
2016/12/29 00:25
(改)
141.えーーっと……なんだ、これ
2016/12/30 00:00
(改)
142.戦いの結果が出そろい、順位もやっと決まりました
2016/12/31 00:00
143.我らが主は、いつだって気まぐれなのです!
2017/01/03 14:15
144.〈魔王ルデルフォウス大祝祭〉の主役は魔王様なのだから、無茶ぶりも仕方ありません!
2017/01/04 17:16
(改)
間話10.少年よ、理性を抱け
2017/01/16 15:26
間話11.約束が色々ありすぎて、なにから対処すればよいのやら、です
2017/01/25 09:03
(改)
大祭後夜祭編
145.本来ならば、事後処理やなんかで忙しいと思うのですが
2017/02/27 07:33
(改)
146.この面々が一堂に会するのも、ずいぶん久しぶりです
2017/03/02 11:38
147.普通、魔族は下の世代は多少気にしても、上の世代は気にしないものなのです
2017/03/04 07:00
148.我が城の中でこんな事件が起こるとは、誰が予想したでしょう
2017/03/06 07:00
149.ミディリースと彼女の家庭事情
2017/03/08 07:00
(改)
150.そう、大公には大公の、やり方というものがあるのです
2017/03/10 07:00
(改)
151.侯爵ボッサフォルトとその孫の運命
2017/03/13 06:00
(改)
152.終わってみれば最悪の事態を免れ得たことを、ひしひしと感じます
2017/03/15 00:35
153.できればそろそろ、心休まる出来事でもあって欲しいものです
2017/03/21 21:45
(改)
154.そういえばそんな約束も、していた気がします
2017/03/27 06:00
155.いよいよ、例の相手からの招待状が届きました
2017/03/30 06:00
(改)
156.ジブライールさんの隠れた本性?
2017/03/31 06:00
157.ハラハラドキドキ――僕は一体、どうなってしまうのでしょうか?
2017/04/01 06:00
(改)
158.一位の奉仕も、とりあえずはこうして終わったのでした
2017/04/02 06:00
(改)
159.終わりよければすべてよし?
2017/04/02 11:55
(改)
間話12.兄上は苦労性
2017/04/06 00:45
間話13.母と娘たちの午後の歓談
2017/04/13 01:08
間話14.人間も色々大変なんです その3
2017/04/24 06:00
160.エピローグ
2017/04/25 11:02