表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この顔が誰のものか君は知らない  作者: 水鷺ケイ
第二章「偽りの残響」
36/42

第三十一話 闇の綻び

まだ月が高く昇っている時刻、リオは宿を抜け出した。


誰にも気取られぬよう音を殺し、昨夜と同じ建物の裏手にある通気口へ身を滑り込ませる。周囲の気配を確かめ、慎重に蓋を閉じると、静寂と薄暗闇だけが支配する世界へと再び足を踏み入れた。


通気口の中は、昨日通った経路を覚えていれば迷うことはない。だが、リオの目的はさらに奥だ。昨夜、扉の向こうに広がる倉庫で帳簿を見つけたが、それだけでは核心に迫れないと判断していた。


「まだ何かが隠されている──そんな気がする」


狭く湿った通路を這うように進み、昨日通らなかった分岐路へと向かう。右か、左か。わずかに流れる空気の匂いと温度の違いから、左手の通路が人の出入りを許していると察し、そちらへ進んだ。


しばらく進むと、通気口の金網越しに薄明かりが見える。


息を殺して覗き込むと、そこには石造りの地下空間──だが倉庫ではない。木製の作業台と大きなガラス器具、幾つもの壺や瓶。奥の壁には拘束器具が見え、その中央には、奇妙な魔法陣のような紋様が床に刻まれていた。


複数の人物が何かを調合し、記録し、魔力を帯びた煙を吸っては顔を歪めている。


「……これは、工房……? いや、実験室か……」


そのとき、さらに奥から獣のような唸り声と、金属のこすれる音が響いてきた。


リオの喉がごくりと鳴る。


この先には、もっと“深い闇”がある。


彼は視線を走らせ、可能な限りその空間の構造と、出入り口の位置を記憶した。逃げ道を確保せぬまま先に進む愚は、かつてのリオならば犯していた。


けれど今の彼は違う。


すべてを、確実に持ち帰るために。



通気口の金網に張り付きながら、リオは彼らの会話に耳を澄ませた。


「……次の出荷は明日。東門前の馬車で午後三つ時……上の者が視察に来る。念入りに整えておけ」


「薬の効果は安定してきたが、まだ個体差が大きい。先日の“試作体”も暴走したまま……」


「構わん。あれは王都への見せしめ用だ。連中が逆らえば、どうなるかをな」


ぞっとするような会話に、リオは体の奥で冷たい何かが広がるのを感じた。


魔物を使った人体実験、そして意図的に暴走させる薬物──それらが、ただの裏商売ではないことを物語っていた。


──いや、これはもう『戦争準備』だ。


ふと、魔道具の搬送箱に描かれた紋章に目が留まる。


──蛇の意匠……細長い輪の中に、二匹の蛇が絡み合っている。


その紋章は、かつてローデンで聞いた“貴族の後ろ盾”と酷似していた。


リオは懐のメモ帳にそれを描き写し、証拠の一つとして記録する。


しかしそのとき、不意に指が滑り、通気口の金網が小さく軋んだ。


ピクリと一人が反応し、こちらを見上げる。


「……誰か、いるか?」


リオはすぐに身を引いた──だが、遅い。


足音、叫び声、金属の跳ねる音が連鎖する。何かが動き出す気配。


(完全にバレた……!)


即座に反転、這い戻る。が、後方から“術式起動”の音が聞こえた。通路の一部が、魔法によって焼き固められ塞がれていく。


(囲まれる前に、抜けろ!)


リオは咄嗟に、リスに似た魔物スキュリットの身体感覚──梁や天井裏を跳ね回る脚さばきと空間把握を呼び起こし、狭い通路を迷いなく駆ける。


通気口を曲がるたびに、かすかな風の流れや金属の匂い、音の反響に耳を澄ましながら進む。換気ルートの配置、非常口の構造、過去に得たあらゆる知識が繋がり合う。


──次の角にある点検口は開く。金属の格子は片側だけ錆びていた。


一気に肩から突っ込み、鉄をへし曲げて身を滑り込ませる。だが、背後にはすでに追手の影。


(逃げ切れない。なら──)


通気口の中で、死角となる暗がりへ身を潜める。音を殺し、動きを止め、呼吸すら沈めて気配を絶つ。


敵が通り過ぎる──瞬間、反対側のルートへと滑り出る。


(まだ、いける……!)


そのまま、黒豹のようなモンスター《ノクティス・マウル》の突進感覚──そのしなやかな肢体の記憶を呼び起こし、一瞬に力を集中させて爆発的な速度を引き出す。骨の軋む感覚すら無視し、通路を裂くように突き進む。


ようやく、外気が流れ込む区画に到達。


が、出口の格子は鍵がかかっている。


(……間に合わない。ナイフじゃ無理だ)


リオは《バルモルグ》の腐食スキルを使って、格子の錠を突き破る。指先から滲ませた液が金属を蝕み、じわりと軋む音が響く。


「……溶けろ」


ジュッ、と鈍い音と共に錠前が黒く変色し、わずかに軋む。


(もう一度──)


再び液を染み込ませ、腐食の進行を促す。鉄の表面に亀裂が入り、最後の粘着を拳で叩き落とすようにして──


格子が外れた。


夜の外気。月の光。


リオは転がるように通気口から飛び出し、地面に伏す。


呼吸を整える間もなく、そのまま泥にまみれた姿で物陰へと転がり込む。


心臓はまだ早鐘のように鳴り響いていたが、任務は果たした。


──すべてを、持ち帰った。


その情報が、明日の行動を変える。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ