表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
かつての公園  作者: ルカニウム
1/6

プロローグ ー 帰路の公園 ー

混雑した電車に揺られた午後7時。

やっとの思いで降りた懐かしい駅の改札口をぐるりと眺めた。


『あの頃とはだいぶ変わったな』


かつてはコンクリートが剥き出した壁だった古い駅だったが今ではすっかりと生まれ変わり真っ白な壁の明るい駅になっていた。

かつての駅を思い出しながら、新しくなったアスファルトの感触を靴で味わいつつ家へと向かった。



あの角の質屋はマンションに、ここの酒屋はコンビニか…と育った街の地面を踏むたびに、記憶がどんどん鮮明になっていく感覚は、地元を離れた人には特に味わい深いものだろう。




[秋見台 第二公園]



『ああ、この公園も懐かしいな。あの頃とはちょっと遊具は変わってるけど。』


かつて遊んだ公園は、子どもたちがケガをしないようにプラスチックなどの遊具に新調されていた。



立ち寄った公園は、昔より狭くなった?と錯覚してしまいそうになるほど離れた時の長さを物語っていた。



新調されたベンチに腰を下ろし、リュックから使い込んだ水筒を取り出した。


ふぅ。吐くため息は白く12月の公園は寒さが身に沁みたが中身のほうじ茶がそれを忘れさせてくれた。




カラフルな滑り台を眺めてしばしの時間が過ぎたのか、懐かしの空気がそうさせたのか、心の奥に蓋をした記憶が溢れ出てきて、目頭が熱くなった。



『あの頃の僕は…』



そう呟くと頬に流れた涙が砂を濡らした。


これは大人なった青年が、心の奥に蓋をした小さな記憶。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ