表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
遺言  作者: ぽちゃすけ
8/48

遺言 小学生編 精神病

遺言 小学生編 精神病

そこから、当面感情が不安定になり、苦しくてしかたなかった。


涙が出ても、出ても、涙が止まらずに、どうすればよいかわからなかった。。


そして、他にも、何か、昔にしてしまった、罪というか、過去の事が気になり始めたり、自分がして悪かった事や、色んなことが、気になりはじめた。


寝る時も、起きて学校に行っている時も、何かしてる時もとにかくいろんな事が気になりは、泣いての繰り返しでどんどんあたまがおかしくなっている気がした。


例えば気になる事と話してるが、それは、近くに、何人か人がいたり、お店の店員さんが何人かいて、その人達が自分の悪口を言っているように聞こえたり、実際は何にも言ってもなければ、たまたま目があっただけで、彼らは、自分の事なんかなにも言っては、いなかった。


これは、精神疾患の病で統合失調症だと言われている。


今でもこれは、当時ほど気になりは、しなくなったが、やはり、たまに気になる事がある。


他にも、電気を消したのに、本当に消えているのか??


水道やクーラーをとめたのが、本当にとまっているのか??


そんな事もよくある。。これは、強迫性障害らしい。


完璧に治りはしなかったが、なんとか前を向いて、今は生きていれる気がする。


話を戻すが、涙がひたすら止まらないのもなんとか、途中で落ち着いて、普通に学校に通えるようにはなったが、やはり友達関係ではあまり、うまくいく事はなかった。小学4年の時に凄く仲良かった、w君ていう子がいたが、学年がかわり、5年生になった瞬間にいじめグループにはいり、こちらを敵対心化しはじめた。


後もう1人は、f君て子がいたが、その子も仲良かったが、急に私の鞄の中にある、公衆電話代を勝手に、私の鞄から、とり、とろうとしたり、とにかく変なやつで今でも大嫌いだ。ちなみに、中学にあがると、このf君のせいで中学生活が狂うのはまだこの時はまだ知る由もなかった。

その話は後ほどしようとおもう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ