表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
遺言  作者: ぽちゃすけ
3/48

小学生

遺言 第三章

前までは幼少期のの話をしたので、今回からは、小学生の時の話をしよう。


小学1年生になり、僕は相変わらず、人見知りはないので、案外すぐに友達ができた。よく学校の休憩時間に遊んだり、学校が終わってからも、遊んでいた。。



ただやはりここでも、小学生に入ってもなかなか字が書けなかった。。


覚えられないのか、書けないのか、ぼくにも全くわからなかった。


その学校自体も指導はかなり、下手なところではあったが、みんなそれなりには、できていた。


ただ、私もまだ小さかったので、出来ようが出来まいが、正直あまり気にはしていなかった。



ただ、後に自分が大きくなってから、うちのは母から、聞いた話だが、学校の先生から、幼稚園のときから、小学生2年ぐらいまでか?

あまりにも、授業についていけてなかったらしくて、


先生からは、特別学級に入らないかと言われていた事があったらしい。


ただその頃は、障害とか、色々あまり、認知されていない時代だった為、そのまま、自分は普通学級で、過ごす事になり、

そのうち、字が少しはかけるようには、なったらしいから、普通学級にのこれた。


今おもえばそのまま、特別学級に入っていた方が、まだ話してはいないが、ここまで、自分自身がボロボロにならなくてすんだのかもしれない。。


ただ、終わったことなので、どうする事もできない。。


それからも、勉強は、相変わらずできなくて、ただ、頭を悩ませる日々が続き、1日1日と月日が流れていった。。。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ