表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/14

11. 美形濃度が濃すぎて溺れそうです

「聞こえているだろう‼ ジェイド! 開けろ!!」


 ドアをドンドン叩く音は、さっきからずっと聞こえている。アレンの声の他にも誰かの声がしているけど、皆同じようにドアを開けろと叫んでいる。


「あの、ジェイドさん? 開けないんですか?」


 表情を変えず、ドアの方も見ないでお茶をゆっくり飲んでいるけど……


「ココレット姫、私の事はジェイドとお呼び下さい。私は一家臣に過ぎませんから、敬称は不要です」


 判りましたけど、今はそれよりドアの向こうの人達を何とかすべきじゃないですか? これ以上騒がれると落ち着かないし、何よりドアが破られそう。


「ご安心ください。絶対に開きませんから。私の魔法は完璧です。私の許可無くては、例え魔導士長であろうと入る事は出来ませんから」


 ニッコリ笑って、何言ってんのコノヒト? それって、職務違反じゃないの? 指示命令系統どうなってるの? 仮にもアンタの上司と、雇用主の息子(アレン王子)が命令しているんでしょうが⁉


「「ジェイドーッ!! ここを開けろ!!」」


 ああ、野太い男性の合唱が聞こえる。多分4,5人はいるんじゃないの? 私はふうっと溜息を吐いた。


 ああ、やかましい。


「ジェイド、開けてあげたら?」


 天岩戸(あまのいわと)じゃなんだから。ドアの向こうで大騒ぎするのにも限度があるでしょ?


「はい。姫様のご指示であれば」


 はぁ? 溜息交じりに言った言葉に、ジェイドが直ぐに反応して立ち上がった。そして、スタスタとドアの所まで歩いて行く。貴方ねぇ、極端でしょ。


「ジェイドは、ココの命令しか聞かないニャン。さっきのキスはそう言う意味だニャン。ダーチェもココのいう事しか聞きたくないニャーン♡」


 ダーチェが嬉しそうに喉をゴロゴロと鳴らしている。尻尾もひゅんひゅん左右に揺れている。ご機嫌なのね?


「ココレット姫が、開けてやれとおっしゃるので開けます。不本意ですが」


 ドアの前まで進むと、ジェイドが一旦立ち止まり数歩後ろに下がった様に見えた。ドアノブに触れずともドアを開けられるの? 魔法って便利ね。

 その間もドアは激しく叩かれ、アレンや他の人の怒号も聞こえている。


 どうも、ジェイドはワザとゆっくりしているみたいに見える。


 念を押すように、彼が振り返った。やっぱり開けないと駄目ですか? という表情だ。


「開けてあげて下さい。ジェイド」


 ああ、面倒臭い。





「どわあぁああ~っ‼」


 ドアが開いたと同時に、アレンが転がり込んで毛足の長い絨毯に突っ伏した。あれは顔面から行ったわね。


「ジェイド……貴様‼ 開けるなら合図位しろ!!」


 倒れ込んでいるアレンの後ろには、3人の男性がいた。

 二人は若くて、20代半ばか行っても30歳位。良く似た軍服の色違いを着ている。それから、もう一人はロマンスグレーのおじ様。こちらは黒のローブを着ていて、手には細かな彫刻のされた杖を持っている。もしかして、この方が魔導士長様? 


 アレンは、見事な金髪ウェーブのイケメン様に助けられると、身支度を整えて咳ばらいをした。大丈夫よ。君の顔は無事だし、鼻血も出ていないから。

 でも、さっきの倒れ込んだタイミングって、コントだったらジャストタイミングだったよ。ああ、笑っちゃいけないけど、分かっているけどっ。っふ。


「ふっ、ぷっ。アレンオニーサマ。キテクダサッタノデスネ?」


 頑張って堪えたけど、棒読みみたいになった。駄目だ。ツボにはまる。


「おい、ココレット。お前、今笑ったな? 失礼な奴だな、心配してきてみれば随分寛いでいるし……」


 顔を上げたアレンが、まじまじと私の姿を見た。目を真ん丸にしたその顔は、うん。やっぱり17歳だわ。随分子供っぽく見えた。でも、その後の言葉が続いて来ない。固まっているけど?


「ニャニャ。アレン王子もココの姿を見て感動してるニャン。まるで薔薇色の女神みたいだから、見惚れているんだニャン。ほら、シヴェルもバージルもだニャン」


 うっそ! まさか! 確かに若手3人は固まっているし、私の顔をずっと見詰めているけど? 


 私の方が見惚れちゃうわ。だって、アレンはちょっと置いておいても、後ろにいる二人の男性は対照的な、どちらも目が覚める様なイケメン様だった。まるでモデルさんだ。それもハイブランドのファッションショーに出る位の。つまり、普段お目に掛かる事など無い。という事。


「ココレット姫様、初めてお目に掛かります。魔導士長のレブランドと申します。以後お見知りおきを」


 ロマンスグレーの魔導士長様は、レブランド様と言うらしい。椅子から立ち上がった私の前に、彼が跪いて礼を執った。オールバックの黒髪は背中まである長髪だ。ジェイドもそうだけど、魔導士は黒髪長髪が決まりなのかしら?


「こちらこそ。お初にお目に掛かります。えっと、ココレット・バーナム? です。よろしくお願いします」


 挨拶の仕方が判らない。よく外国の王族の方々がするカーテシーとかあるのでしょうけど、やり方が判らないから、取り合えず腰を落として声を掛けてみた。


「ああ、勿体ないお言葉。ありがとうございます」


 またまた、レブランド様が頭を下げる。この手のお方に(かしず)かれる事なんて無いから、ムズムズして来たわ。

 レブランド様に声を掛けて立って貰う。このままでは話が進まないですもん。


「ココレット。二人を紹介しよう。近衛騎士団長のシヴェルと、第二騎士団長のバージルだ。今後、何かと関わりのある二人だからよく覚えておいてくれ」


 アレンが二人を紹介してくれた。シヴェル様とバージル様。

 さっきジェイドがしてくれたと同じように、私の手を取ってくれる。でも手の甲にキスはしなかった。二人供、額を付けただけだった。違いが判らないけど、さっきジェイドは敬愛の意味があるって言ってたような。うーん?



 さっき、アレンを助け起こしてくれたのが、近衛騎士団長のシヴェル様。金髪のゆるウェーブのロングヘア。青い目が作り物の様に綺麗で、生きている感じがしない。まるで感情の見えない人形みたい。白い貌に青い目、薄い赤味のある唇が中性的にも見える。でも、頬の線とか輪郭は明らかに男性のそれだ。

 やっぱり、さすが近衛というだけはある。


 バージル様、こちらはシヴェル様とは正反対な感じがする。焦げ茶のストレートのロン毛は、ポニーテールの様に一つに結んでいる。そしてその瞳は、琥珀色で人懐っこい仔犬みたい。うん。濃くて長い睫毛が柴犬? いや違うわ。秋田犬? みたい。体格もシヴェル様より少しだけごつい感じがするけど、均整のとれた細マッチョだわ。


 とにかく、騎士の二人は超美形。魔導士長はロマグレのおじ様。


「ココレット姫? どうかしましたか?」


 隣からジェイドが私を見ていた。何ともジトンとした目で見られていたのだった。


「ここにもいた」


 何気に言葉に出てしまった。ええ、ジェイドも負けず劣らずの美形様ですよ。ああ、この空間が眼福過ぎる。美形濃度が濃くって溺れそうだわ。


「はい?」


 まあ、なんてお綺麗な笑顔。って言うか、この魔導士さん距離感が少し変。何か近いというか。


「おい。いい加減話を始めるぞ。ジェイド、貴様いい加減しろよな? ココに()()()をしてみろ、神官長に()()取らせられるぞ?」


「責任……ですか?」


「そうだぞ。ココを嫁にさせられるぞ?」


「っ⁉」「ンはあっ?」


 息を飲んだジェイドさんと、変な処から声が出た私が同時に反応した。





 おい、おい、おい、おい、おい、おーい!?





ブックマーク、誤字脱字報告、感想

評価ボタンのポチもありがとうございます。


主要なイケメン様が登場です。


コミュ障気味の魔導士

ツンデレドS騎士

ワンコ系騎士

イケおじ魔導士長


そして、大猫のダーチェ。


女っ気の無かった奴らの中に

いきなり現れた心菜のココ。


そりゃ、わちゃわちゃしますわね?


楽しんで頂けたら嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ジェイド、公認で変な事出来るやん!(笑) ココに手出し放題ww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ