表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

écrin(エクラン) 3


「すみません。お昼休みだったので、こんな恰好で」


男性はそう言いながら、抱えた紙袋を軽くあげた。


「どうぞ」


男性に通され、店内に足を踏み入れる。


白を基調とした店内には、程よく観葉植物が置かれ

有名ブランドにある高級感はないが、清潔で落ち着いたイメージを持たせた。


「いらっしゃいませ」


ショーケースの向こうにいた女性店員に「ただいま」と告げた男性は、紙袋持ち奥の部屋へと消えていた。


「うわー。凄い、見て見て真也」


さほど広くない店内の壁側にショーケースが並び、中には指輪やネックレスが並び。

壁に掛かる小さなケースには、色とりどりのピアスが飾られていた。


目を輝かせ、一つ一つ眺めながらうっとりとしたため息を漏らす真理に、俺は笑顔を漏らした。


「真理が気に入るのにしたらいい。デザインしてもらうんだろ?」

「うん。参考にする為に、ちょっと見てる」

「ゆっくり、見るといいよ」


真理は、女性定員に説明を受けながら楽しそうに談笑していた。

俺はと言うと、宝石店は馴染がなく場違い感が半端ない。

落ち着きなさそうに、キョロキョロしていると、先ほどの男性が戻ってきた。


「今日は、彼女さんのエンゲージリングをお探しですか?」

「はい。雑誌でこの店をみて、デザインをお願いしたいと・・・」

「それは、嬉しいですね」


そう言って男性は、ジャケットから名刺入れを取り出し、俺に名刺を差し出した。


「彼女さんは、忙しそうなので先にご挨拶を・・・

écrin(エクラン)のジュエリーデザイナー兼社長で、藤村ふじむら りょうと言います。よろしくお願いします」


「社長さん・・・」


名刺に視線を落とし固まる俺に、藤村さんは笑顔を返してくれた。


「すみません。社長に見えないとよく言われます」

「あっ、すみません。失礼な事を。若かったので・・・つい」

「若く見られるんですが、これでも三十前なんです。でも、名も店名も売れてませんから、不安ですよね?」


恥ずかしそうに首を傾げながら、少し長い前髪を後ろへと流した。


「よかったら店内のジュエリーを見ていってください。そして、お気に召していただけたら大切なエンゲージリングを任せて頂けたら、光栄です」


無理やり自分の店の商品を押し付けるわけでもなく、男性は軽く笑みを浮かべ俺から少し距離をとった。

確かに店員が、背後を付けてきたら、プレッシャーをかけられているみたいで、商品をじっくり見ることができない。

それを配慮してくれたのかもしれない。

そう思い、俺は綺麗に並べられた指輪に視線を落とした。


****

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ