表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/12

委員会にて



鍵が開いた。




そして、委員会が始まった―。







うわ~…ったって、


いつも算数の時に来てる、

算数教室なんだけどねw



まぁでも、

6年生の人とか、


4年生の子とか、

(4年生は学級委員だけ入れる。希望制)





割と新鮮な感じだ。




そんな中、


私は、あんな嫌いだった


神山といる。



同じクラスの人同士は鄰に座らなきゃいけないけど



なんか、やっぱり前より変わった…?




いや、変わってないけど(笑)





まだろくにしゃべってないけど、


うまく出来るのか…?




あ、始まった!



いろいろ説明してる!




てかなんかよく分かんない!?




ちらっと横見たら、


神山、真剣すぎっ!




なんか私がただのバカみたいじゃないのw




って、なんか話進んでるーっ!



「えと…今なんて言ってた…?」



『え!?聞いてなかったん!?ばぁぁか!w』



はっ!?



「あ~ハイハイ、バカだからお前に聞いてるんだけどーw」



『何開き直ってるんだよ(笑)』



あれ?



普通じゃん、何もかも。





なんだ、普通に話せるんじゃん。




なんか、普通に仲良くやってけそー!





初めての委員会、やっと終わったー!



委員会、帰るの遅くなるからイヤだなw



 

さ~…


うん、麻尓と逸見と帰ろ(笑)




私は、神山とは帰らなかった―。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ