『君の誕生日』側に居ない君を思い出す
中学からの大親友の、今日は4○歳の誕生日。
亡くなってから○年、折に触れて思い出してしまう。
後、いろいろ考えてしまう。
友達への追悼作品。
今日は、君の誕生日だね。
君の誕生日に、君の側に居なくてゴメンね。
君と初めて会ったのは、中学1年生の4月だった。
委員会なんて面倒だと思ったけど…
あの出会いは良かったと、今でも思ってる。
半年間。
時々、一緒に活動しながら、いろんな話をしたね。
中学3年のクラス換えで、再会して…
親しく成るのに時間はかからなかった。
あの頃は辛い事が重なってて…。
自分が嫌になってた時だった。
そんな時に仲良くなれて嬉しかった。
君には、あれからずっと世話に成ってる気がする。
いつも話を聞いてくれて、ありがとう。
私に優しくしてくれて、ありがとう。
私の事、褒めてくれたり、認めてくれて、ありがとう。
いろんな事を一緒にして来たよね。
いろんな所に一緒に行ったね。
君の誕生日、会えないせいかな…
君の事を思い出したんだ。
会えなくて、やっぱり寂しい。
この前、君の家族や、波奈ちゃんやキーちゃん達と、中華を食べに行って来たんだ。
みんな、元気にしてるよ。
一緒に過ごしたかったな。
君が側に居ないけど、何とかやってる。
○年前の5月、何があったのか…今だ気になってる。
君の話をもっと聞きたかったな。
おばあちゃんに成っても一緒に過ごそうと思っていたんで、亡くなって心に隙間が空いた感じです。
友達家族や親友達と、亡くなる間際に何があったのか…
何を考えていたのか…
いろいろ話ても、推測や想像の域を出ません。
折に触れて、考えてしまうと思います。
今年はなろうの片隅で、そんな気持ちの一部を吐き出しました。
取り敢えず『生きる』事は大事だね。
自分にとっても。
周りの人にとっても。