魔術式のプログラマー
納期に追われたプログラマが行きついた先は異世界(?)でした。
夢だと思い込んでいたが夢ではないのか知れないけど、
目覚めない以上はここで生きていくしかないと、
生きるために活路を見出していくお話。
「私にはプログラミングしか能がない!」
そんな彼の物語。
≪筆者近況≫WoT中。ポルT、T29出したは良いがコストがorz
良し、課金だ。現状、時間に空きが出来たのでまた再開して行こうかなと。
≪その他≫タイトルではプログラマーとしているのはIT業界用語なんかでは伸ばし棒(ー)なしが多いですが、一般ピーポーはサーバー・プログラマーと呼ぶのでなんとなくそちらを採用。
夢だと思い込んでいたが夢ではないのか知れないけど、
目覚めない以上はここで生きていくしかないと、
生きるために活路を見出していくお話。
「私にはプログラミングしか能がない!」
そんな彼の物語。
≪筆者近況≫WoT中。ポルT、T29出したは良いがコストがorz
良し、課金だ。現状、時間に空きが出来たのでまた再開して行こうかなと。
≪その他≫タイトルではプログラマーとしているのはIT業界用語なんかでは伸ばし棒(ー)なしが多いですが、一般ピーポーはサーバー・プログラマーと呼ぶのでなんとなくそちらを採用。
第一部 MagicProgrammer
プロローグ worldChengeFlag = true;
2013/12/18 00:49
(改)
第一案 dreamFlag = false;
2013/12/18 01:47
(改)
第二案 worldChengeRecogFlag = true;
2013/12/18 23:06
第三案 private void noOneLivesForever(){}
2013/12/19 00:02
(改)
第四案 import macorter.file.*;
2013/12/19 00:26
(改)
第五案 private void init(){}
2013/12/19 22:53
第六案 battleFlag = true;
2013/12/20 00:06
(改)
第七案 private void result(){}
2013/12/21 19:35
(改)
第八案 worldLineChengeCompFlag = true;
2013/12/24 01:03
(改)
第九案 No such file or directory
2014/02/12 01:40
(改)