表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

一つ聞きたい

作者: ねこがえる

どうしてこうなった。


一つ聞きたい。どうしてこうなった。


俺は高い木の枝の上にいるわけで、あまりの高さに足がすくんでいるわけで、そこから自分で降りられなくなっているわけで。

つまり俺は木から降りられなくなって震えている子猫なわけだ。


どうしてこうなった。


あいつは木の下にいるわけで、俺を見ながら尻尾を振っているわけで、そこで俺が下りてくるのを待っているわけで。

つまりあいつは俺を木の上まで追い込んだ子犬なわけだ。


もう一回聞く。どうしてこうなった。



「ねーえー。はやくおりてきてよおー」


あいつが不服そうに言う。

「ふざけんな!誰が下りるか!」

俺は涙目であいつに怒鳴る。情けねぇ。


「えー」

「『えー』じゃねぇよ!」

「それじゃあ遊べないよおー」

「遊ばねぇよ!」

「なんで!?さっきまで二人で遊んでたよねえ!?」

「遊んでねぇよ!」

「だって……だって、鬼ごっこして……」

「それお前が勝手に勘違いしてただけだろ!」

「え!?」

「俺は本気で全力でお前から逃げてただけだ!」


なんで俺はこんな大声で逃げてたとか言わなきゃなんねぇんだ、こんにゃろう。ちきしょう、怖えんだよ。さっさとどっか行けよお前ぇぇぇ!

内心であいつに怒鳴ってやる。だがそんなことにあいつが気付くわけもなく。

「そっかあ……」

なんだかしょんぼりしていた。

「やっぱ僕には友達できないんだねえ……」

とぼとぼと帰ろうとしていた。


ふざけんな、こっちが落ち込みてぇよ!っておい!どこ行くんだよ!俺降りれねぇんだよ。足ガタガタなんだよ、こんにゃろおおおおおお!

ふるふると震えながら、俺は小さく縮こまる。怖い。マジで怖い。やべぇ涙にじんできた。


『あ。こんなとこにいた』


不意に下から飼い主の声がした。あぁ、よかった、これで助かる。

『え?あれ?もしかして降りられなくなってんの?なっさけないねぇー』

うるせぇよ!マジで怖えんだよ!

『……にしても随分高いとこまで登ったねぇ……』

あいつのせいだ!あいつの!そこでなんか勝手にしょんぼりしてるあいつのせい!

もう一度俺を見て、飼い主はふふっとまた笑った。


『なっさけね』


もういいから!わかったから!!もう俺いろんな意味で泣きそう!

『……よいしょっと』

うわぁなに登ってきてんだよ!?ゆれる!落ちるううう!

『あ』


「『あ』じゃねぇぇぇぇええええええええええええええええええええ!!」


叫びながら、俺は木から落下した。

ぼとっと。俺はなんだかやわらかいものの上に落ちた。


「あ、大丈夫?」


すぐ目の前には、あいつの顔。どうやら俺はあいつの上に落ちたらしい。よかった。これで死なずに済んだ……ってそうじゃねぇぇぇぇえ!

「来んなぁあああああああああああああああああああああああああ!!」

俺はまた全力で逃げだした。

「あ、また僕が鬼だね!?」

「ちげぇぇぇぇええええええええええええええええええ!!」


結局、隅っこで縮こまった俺はあいつに舐めまわされた。

それを見た飼い主は楽しそうに言う。

『なんだ、もう仲良くなってんじゃんか』

ちげぇよ!

「犬と猫両方飼うのはやばいかなとか思ったんだけど、大丈夫みたいだな」

ヤバいと思うなら飼うんじゃねぇよ!ぜんっぜん大丈夫じゃねぇし!!

そしてあいつは、満面の笑みを浮かべ、言った。


「次は、君が鬼の番だよお」


「誰がやるか!」



一つ聞きたい。

どうしてこうなった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 起承転結があり、最後まで拍子良く完成されていました。 [一言] なんだか、腕あげましたね~(^◇^)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ