【雨巫女と天候の国】のあとがき
※こちらはハチ助の作品【雨巫女と天候の国】のあとがきになります。
ネタバレ要素あるので作品未読の方は、ブラウザバックでお願いします。
『雨巫女と天候の国』をお手に取ってくださって、ありがとうございます。
そしてこのあとがきにまでご興味持って頂き、本当にありがとうございます!
こちらは『サンライズの巫女シリーズ』の二作品目になります。
そしてお話の舞台が、このシリーズ名にもあるサンライズの国です。
前作の『風巫女と精霊の国』と違い、今回は気が強いヒロインが主人公。
そして前作でも腹黒さを炸裂させていたアレクシスが、今回のヒーローです。
実はこの作品はシリーズ中、作者が一番お気に入りな作品です。(笑)
作中は、この二人がまぁ何とも小気味良いくらい嫌味の言い合いしてるので、それを書いてる作者の方もかなり楽しんで書いてました。(笑)
ですが後半、それが段々苦痛に……。
嫌味の言い合いが多いという事は、作中の会話文が多くなるという事です。
すなわち……一話分の文字数がかなり多くなる。(-_-;)
作者には一応、一話は5,000~6,000文字以内に収めたいというマイルールがございます。
それがこの作品では、二人の嫌味の会話文でかなり文字数オーバーに……。
何よりもアレクが、アイリスの嫌味を全てキッチリ拾って返すという会話パターンで「話が全く進まねぇー!」と、一時期作者をイラッとさせました。(苦笑)
キャラが勝手に動いてくれるのはありがたいですが……アレクの場合、暴走気味ですね。
そしてそのアレクは、後半はもうアイリスにベッタリになってしまいます……。
切れ者でやり手の彼ですが、アイリスにとっては超絶ウザいかまって君です。
アレクは幼少期の頃から周りの顔色を伺う事に長けていたので、相手好みの雰囲気をまとう事が癖になっているという王太子特有の職業病を持っています。
だから余程個性がある人物でないと、相手に興味を持たない……。
そんなアレクの興味を唯一引いたのがアイリスだったという感じです。
それが幼少期のたった一回の失態で10年間も拒絶され続ける……。
そんな長いおあずけ状態が続けば、やっとアイリスを手に入れた後は、もう全力で堪能するしかないですよね!(笑)
溺愛というよりは完全に執着なアレクシスです……。
下手したらヤンデレに少し入る部類の愛情かもしれません。(苦笑)
ただ『風巫女と精霊の国』のヒーローだったイクレイオスと違うのは、アレク本人がその事をちゃんと自覚している事。
あまりにも執着し過ぎるとアイリスがまいってしまうので、その辺の匙加減にはかなり気を配ってますが……本編後半ではやっと歩み寄りを見せ始めたアイリスの態度に舞い上がり過ぎて、そこまで配慮出来なかったという感じです。
その辺は、どんなにやり手でもまだ18歳の若者なので、理性よりも本能優先という感じですね。(苦笑)
ちなみにこの作品は、甘い展開を書く事に照れが入る作者が、初めて甘め満載な話を多めに書いた話になります。(主に番外編)
甘いシーンが有るお話は読むのは大好きなのですが、自分が書くとなると、また別なんですよね……。
なので本編後半から番外編書いてる間は、むず痒さと戦い、少女漫画脳をフル覚醒させる為に手持ちの激甘漫画と、こちらのサイトにある他作家さんの素敵甘々小説を読んで糖度を摂取しながら、何度も執筆の手を止めておりました……。
その為、番外編の話は執筆時間が3倍以上かかっております……。
ですが、この経験のお陰でこの後の作品では、甘いシーン書くのに抵抗無く書けるようになりました。(笑)
なので作者にとっては、良い経験になったという作品でもあります。
尚、こちらも『風巫女』の時と同様に歌う事で、雨を降らせる巫女が主人公のお話でした。なので作中アイリスが歌うシーンで、勝手に作者がどの曲をイメージしてその場面を書いていたかのご紹介をさせて頂きます。
ちなみに歌っている雰囲気を参考にしたので歌詞はあまり関係ないです。
※敬称略
・3話『巫女封じ』と25話『幸福の歌』
『Crazy For You (English Piano version)』 Kylee
『Photosynthesis』 Core Of Soul
・4話『王妃と姫巫女』
『Yesterday & Today』 Do As Infinity
・12話『ゴッド・ボイス』
『紅蓮華』(THE FIRST TAKEの方) LiSA
『My Dearest』 supercell
・21話『拒絶の歌』
『FINAL DISTANCE』 宇多田ヒカル
『心の鍵』 より子
全てYouTubeに上がっている曲なので、ご興味ある方は是非検索を。(笑)
(基本作業BGMはYouTube利用している事多いので……)
ちなみに大変申し訳ないのですが、このシリーズに関しては全て感想欄を閉じています。(詳細は『風巫女と精霊の国』のあとがきに記載)
なのでどうしても作品について一言言いたいという方が、もしいらっしゃればこちらを是非ご利用ください。
本編全30話にも及ぶ長いお話に最後までお付き合い頂き、本当にありがとうございました!
もしよろしければ他のサンライズの巫女シリーズの作品もお楽しみください。