表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
双翼の破滅波槍  作者: カンフル
一章 暗部墜落編
8/13

一章 四話 +αともう一人 All-out war

 土筆高校付近にある路地。一人の男が立っていた。


 彼の名前は宮ノ内 けん。暗部組織「トレイン」のメンバーだ。


 彼の傍らに、もう1人、男がいる。が、その男は倒れていた。息もしていない。宮ノ内が殺したのだ。


 しかし、宮ノ内は殺人罪には問われない。


 理由は簡単。暗部だからだ。


 奇術師同士が争うこの国の暗部では、人が死ぬことなど珍しくない。


 だが、宮ノ内に殺されたこの男、太田 昌次しょうじは、奇術師ではなかった。彼は、優れた情報収集能力、処理能力を持ち、それが評価されて「シャトル」のメンバーとなったのだ。


 しかし、半月ほど前の暗部の事故で両腕を失った彼は、「シャトル」にとってはもう用済みだった。使えない、と判断され、今回の作戦では囮役をやらされ、その悲惨な運命を締め括るように、宮ノ内に殺されたのだ。


 その宮ノ内は、合流するはずだった少女を心配していた。


(磯澄日向……合流予定時間はもう過ぎているというのに…………)


 そんなことを考えていると、ちょうど日向から連絡が来た。


『宮ノ内さんですか?』


「俺だ、どうした?」


『はい、えっと、敵と思われる人物を発見しました。現在尾行中です。場所は』ブツッ


 会話の途中で、通話がきれてしまった。これを偶然と考えることもできるが、暗部では、そんな甘い考えは通用しない。


 例え特に問題がなかったとしても、少しの異変があればそのケースにおける『最悪』を想定して行動する。宮ノ内は、それを信条とし、今までもその行動で仲間を救ってきた。


 そのため、彼は今回も、何か問題があると考える。


 磯澄日向と美春が待ち合わせした公園の場所を思いだしながら、宮ノ内は少し早めに歩き出した。







「………………っ!!??」


 気づかれていないはずだった。完璧に尾行をこなし、宮ノ内に連絡して、 目の前の男を制圧するはずだった。


 しかし、失敗した。


 どうやら、日向の尾行は気付かれていたようだ。無理もなかった。日向は暗部に所属している訳ではない。一ヶ月前までただの一般人だった少女なのだ。


 それが、仲間と合流する前に敵と遭遇してしまった。


 敵の能力と思われる現象により、携帯は破壊されてしまった。

 日向は考える。この状況を、どう乗り越えるべきか。


 どれだけ考えても、答えは一つしか浮かばなかった。


 戦う。


 自らの手で以て、敵を戦闘不能にする。


「お前、誰だ……? 俺達が調べた『トレイン』の情報にはなかった。……お前は『トレイン』の仲間か? 」


「……アンタに教える義理なんか……ない」


「…………それもそうだな」


 会話はそれだけだった。男が右腕を少し振ると、彼の周りにある地面が盛り上がった。地面から切り離された土は、七本のとげとなり、日向に襲いかかる。


 『急襲土棘プロジェクトスパインズ』。男は、自分の周囲にある土を操ることができる。


 七本の棘が、それぞれ日向の体を突き刺そうと飛来する。


 しかし。




 七本の棘は、日向に届く直前、


 グワアァン!! と、百八十度逆方向へ進みだした。


「なっっ!!??」


 先手を取った男の顔が驚愕に染まる。が、すぐさま落ち着きを取り戻し、直線的に進む土の棘をかわすように右へ跳んだ。


 しかし、それに意味はなかった。


 バン! と、土の中から何かが飛び出した。それは、無数のつぶてとなり男に直撃した。


「ぐっっ…………ッ!?」


 謎の攻撃を受けて地面を転がった男は、それでも冷静でいた。


 何故か追撃の様子を見せない敵の能力を、分析し始める。




 そして、見事にカウンターを命中させた日向は、


(あ……あっぶなかったっっ! え、え、今あたし、あれ受けてたら死んでた!? 怖っっ!)


 完全にビビりきっていた。


 それでも相手に攻撃する事ができたのは、日向の奇術の強さと、母親から譲り受けた大雑把な感覚と心の力強さによるものか。




 そして、男は服に付着したその物質から、自分を攻撃した物体が何かを割り出し、敵の奇術を推測した。


「砂…………か……?」


(…………バレたっっ!?)


「当たっているようだな…………」


 日向が仕掛けた。


 しかし、戦闘経験皆無の日向には、単純な攻撃しかできない。彼女は近くの砂を操り、一本の槍として放った。


 が、男は土の棘の一本でそれを打ち落とすと、もう一度土の棘を繰り出した。


(さっきのと同じ……?)


 日向は先ほどのように、土の棘の中にある砂を操り、棘を乗っ取ろうとする。


 しかし、


(動かし……きれない!?)


「今度は本気だ。 能力の地力が違う。元々砂は土の一部だぞ。一つを押さえたからと言って、全てを乗っ取れると思うな……!」


「くっ…………!!」


 そこから先は、押し合い。どちらが土の棘の主導権を握れるか。


 結果は当然のものだった。


 急襲土棘プロジェクトスパインズは男の能力。当然、男は能力の全てを知っている。対して、日向が扱えるのは、砂のみ。更に、経験のない日向には、目に見えない砂を感覚で操作するのには慣れていなかった。


「がっっッッ!!!??」


 最後の抵抗としてなんとか直撃は避けたものの、急襲土棘プロジェクトスパインズの何本かが日向に当たった。


 地面に倒れる日向。頭をぶつけたのか、気を失っているようだ。


「…………終わったか……。最初の砂でダメージを受けたな。戦闘経験が無かったようだが、油断した。」


 そう言いながら、男は倒れている日向へ近づいていく。


「聞こえてはいないだろうが、最期に名前くらい教えておいてやる」


 彼が右腕を振り上げる。それと同時に、土が持ち上がり、棘となって日向の胸を突き刺そうと狙いが定められる。


 そして、


「遠山 吉人よしとだ。…………じゃあな」


 言って。



 遠山が右腕を降り下ろす瞬間。




 ドンッッッッッッッ!!!! という轟音を、彼は聞いた。



 それは、加速音。


 とある少年が、「空気を」蹴った音。


 遠山が顔を上げた時には何十メートルも遠くにいたその少年は、一秒後、目の前にいた。


「何してやがるっ……!! このクソ野郎オオォッッ!!!」


 加速に加速を重ねた少年の拳が、遠山の顔面に突き刺さる。


 バキバキバキィィッッッッ!! と、何かが折れる音がした。それが、自分の鼻の骨が折れる音だと、遠山はその一瞬では気付かなかった。


 そして、激痛。


「がああァァァァッッッッ!!!!」


 数メートル吹っ飛ばされた遠山は、勢いよく地面に叩きつけられ、その後彼は人生最大の雄叫びを上げた。


「はぁっ……!! …………大丈夫か!? 日向!」


 少年、龍崎昂輝の呼び掛けに、日向は応えない。


 昂輝は急いで駆け寄った。


「良かった……気ぃ失ってるだけか……!」


 息がある事を確認し、ほっと息をついた龍崎昂輝に、


 休息は与えられなかった。


 


 ギュウゥゥゥン!! と、昂輝の背中を目掛けて何かが飛んできたからだ。


「ッッッッ!!??」


 咄嗟に日向を抱え、それを避けようとする昂輝。が、遅い。その何かは、もう昂輝の背中を突き刺そうとしていた。


(くそっ! 顔面に入ったってのに、もう意識を取り戻しやがったのか!? )


 しかし、


 バキィン!! と、その何かが粉々に飛び散った。


「な…………?」


「ねぇ、ちょっと聞きたいんだけど」


「!?」


 聞こえて来たのは、女の声。


 昂輝が見渡すと、遠山は地面に転がったままだった。


「…………何だ」


 女の他に誰かが居るような気配はない。つまり、さっきの攻撃をしたのはこの女で、その攻撃を破壊したのも女自身ということか。と昂輝は推測する。


「あんた、誰?」


「……そっちこそ、誰だ?」


 言いながら昂輝は、なんでこんなことに巻き込まれている、と考えていた。元々彼は、友達に漫画を返しに少し外へ出ただけだというのに。そして、状況を整理する。


 彼が友達の家へ向かう途中、大きな音を聞いた。その方向へ向かった昂輝は、親友である磯澄勇也の妹、磯澄日向が倒れるのを見たのだ。そして彼は、十年以上隠し続けて来た自分の能力を使い、日向を攻撃した男を吹き飛ばした。


 そして、今昂輝の目の前には、突然現れた正体不明の女が立っている。


 この女も奇術師なのだろう、と昂輝は考えた。そうでなければ、あんな攻撃が出来るわけがない。日向同様、昂輝も戦闘経験は皆無だ。一撃の重さと速さで遠山をノックアウトすることができたが、不意討ちもできないこの状況で、手負いでもないこの女に勝てるとは限らない。


 と、女が何かを考える素振りを見せた後、口を開いた。


「あたしは神名良美。暗部に所属してる。さて、あんたも自己紹介してよ」


(暗部…………)


「……龍崎昂輝だ。…………アンタの目的は?」


 暗部と聞いて、昂輝の表情に険しさが増す。


「う~ん、最初は見てるだけのつもりだったんだけど、…………少しイレギュラーがいるみたいだから、そっちに干渉しに来た、って感じかな」


(イレギュラー…………? 何の事だ?)


「見たとこ一般人でしょ? 取り敢えず、そっちの女の子を渡して欲しいんだけど、いいかな?」


 そう言いながら、神名は日向を指差した。


「はぁ……? …………ふざけんな」


「まあ、やっぱそうだよね……。じゃ、どーする? こっちには、引くっていう考えはないんだけど」


「…………アンタを殴ってでも、渡すわけにはいかねぇ」


「へー、女は殴らねぇとか言いそうだなーって思ってたんだけど、以外。……そうだね、じゃ、行くよ」


 瞬間、昂輝を無数のつぶてが襲った。それを見て、昂輝は先ほど自分を襲った攻撃が何だったかを思い出す。


(氷………………)


 水が固体化した物質。目の前の女はそれを操っている。


 昂輝はギリギリの所で、「空気を」蹴って横にかわした。


「へぇ…………面白い能力だね」


「欲しくはなかったけどな」


「皆そうだよ」


「……………………」


 ドン!!! と、昂輝が加速し、高速で神名に接近した。


 が、神名は動かない。昂輝がつき出した拳は、神名の生み出した氷の壁によって阻まれた。


 バキィ!! という音と共に氷の壁が砕かれたが、フォームを崩された昂輝の腹に氷のつぶてが直撃した。


「があっッッ……ッ!!」


「そんな直線的に突っ込まれると、ナメられてるみたいで嫌なんだけど…………これでも『天席』なんだぜ? 」


(『天席』…………!? あの、暗部のトップの五人か…………!?)


 暗部をよく知らない昂輝にも、日本の誇る五人の奇術師、『天席』の事は知っていた。今自分が戦っているのは、その内の一人なのだ。


 が、それで諦めるような男ではなかった。日向を守るためにも、絶対に負ける訳にはいかない。


 地面に伏せていた昂輝は、そう心に決め、顔を上げた。


 と、


 昂輝の目に飛び込んできた風景は、今まで自分が戦っていた場所の風景ではなかった。





 360度、氷の世界。




 中央に立つのは、神名良美。




 彼女が右手をゆっくりと前につき出し、その拳を握る。



 世界が、動いた。



 敗北。その二文字が昂輝の脳をよぎる。が、諦めないと、決めたばかりだ。


「……っ、……うおおおおおぉぉぉ!!!!」


 男が、吠えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ