表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/148

冒険者+5:おっさんと虹鉱石(5)

 冒険者からの襲撃、アスラサソリとの激闘。

 それらを制した私とクロノは、更に奥の方へと進んでいった。


 と言っても、先程の場所から本当に少しだけ進んだだけだ。

 そこは先程よりは狭いが、それでも広い空間だった。


 日も差している。地上に近いのかもしれない。

 だが、そんな事よりも私達は唖然としていた。


「師匠……!」


「あぁ、これは凄いな……!」


 何故ならば、そこにあったからだ。

 日の光に照らされて、フロア全体を虹色に輝かせる――巨大な『虹鉱石』が。


「何てことだ……こんな大きな虹鉱石は見た事がないぞ」


 数百キロは優に超えているだろうな。

 それ程まで巨大な虹鉱石が、地面から突き出してしていた。


 僅かgで金貨10枚が、1㎏で金貨100~1000枚の『虹鉱石』がだ。


 時には味覚障害を一瞬で治す秘薬にもなり、加工次第では姿も価値も幾らでも変わる代物が。


「ドワーフ族ですら喉から手が出るだろうな」


「そりゃそうですよ。これは……都市丸ごと買えます」


「あぁ、それだけ無駄遣いをしてもまだ余るだろうな」


 一体、金貨何枚分なんだ?

 考えるだけで途方もないぞ。


 いや全部持っていくのは面倒だし、状況次第か。

 取り敢えずは、まず砕いて細かくしなければ。


「クロノ、最後の仕上げだぞ?」


「えぇ、やりますか!」


 そう言って私達はハンマーとタガネをエミックから取り出し、細かくする準備を始めた。


 だが、いざとなるとその輝きに意識を奪われてしまう。


「凄いな……輝きはまるで、既に加工されたダイヤモンドの様に」


「そして天然の万華鏡の如く、幻想的な輝きを……!」


 触るだけで分かる。これは質も良い物だ。

 だからこそ慎重に採掘せねば。


「良し……まずは《《火属性》》からだ」


「分かりました」


 そう言って私達はタガネに火の魔法を纏わせた。


 これが虹鉱石の入手難易度を上げる理由だ。


 そう『虹鉱石』は基本魔法となる火・水・風・雷・地。

 これらを駆使しなければ採れないんだ。


 場所によっては火に弱く、火に強い。

 異常に硬いと感じれば、属性を変えなければならないんだ。


「ここは火属性……次は水を……駄目だ風属性だ」


「こちらは地属性……そして水属性……」


 まるで馬鹿の一つ覚えの様に、そんな事を呟きながら私とクロノは『虹鉱石』を採取していった。


 採取した『虹鉱石』はエミックの口の中へと入れていく。

 大きさなんて関係なく、エミックは次々と収納してくれた。


 そして何時間、いや数分なのかもしれない。

 時間の流れを忘れて私達は没頭した。


 まるで『虹鉱石』から暗示を掛けられているかのように。

 そして、採取した『虹鉱石』が半分に至った時、私とクロノは自然と腕を止めた。


「……《《こんなもの》》だろう」


「えぇ、もう充分です。派手に使っても使いきれないぐらい採取しました」


『~~♪』


 目の前に、まだ半分はある『虹鉱石』を見ながらも、クロノはそう言った。

 エミックも二、三百キロ以上収納しているのに余裕で飛び跳ねている。


 だが、これで良いのだ。

 独占する程、私達は欲深くない。


 これで欲張った方だろう。

 後は万が一でも突破できた者達の為に残しておこう。


「良し! これで『虹鉱石』採取完了だ!」


「ふぅ……やはりデスクワークだけじゃ得られませんね。この感覚は。自分でダンジョンに潜り、採取する。この気持ちの良さを忘れてましたよ」


 クロノは嬉しそうに感傷深そうに言った。

 顔を上へ向け、満足そうだ。


「さて……後は戻るだけだが、ハイエナは大丈夫かな?」


「大丈夫でしょう。エミックがいますから、いくらでも隠せます。それに最悪、対処しましょう。先程のアスラサソリに比べれば楽でしょ?」


 言ってくれるなクロノは。

 こっちはお前程、若くないってのに。

 

 だが仕方ない。実際、避けては通れない道だ。

 諦めて行くか。早く帰って風呂入って寝たいからさ。


 帰りは基本的には楽だろう。

 ヒカリゴケを使ってマーキングしながら来たし、その通りに帰れば大丈夫だろう。


 私は重く、痛い腰を上げると、クロノと共に洞窟の中を逆走するのだった。

 

 まぁ大丈夫だろう。

 『虹鉱石』は採れたし、アスラサソリも倒した。


 これといった問題なんて、もう起こらないだろう。

 

♦♦♦♦


 ルイス達が出口に向かっている頃、土竜の口の入口では、ある事態が起こっていた。


 ハイエナを狙っていた冒険者達。

 彼等が血まみれとなって、周囲に散乱していたのだ。


 そして、その中央に一人の巨漢の男が立っていた。

 魔物の毛皮を纏い、纏う雰囲気には闘気しか感じられない。 


 そんな男の腕には、既にこと切れた冒険者が顔を握られたまま持ち上げられていた。


 そんな姿に男は、心底つまらなそうに捨てながら口を開いた。


「フンッ! 弱い! この俺様に掛かってきたと思えば、とんだ雑魚共だ!!」 


 男はそう言って土竜の口を方を見た。

 そして悪態をつく様に鼻で笑った。


「ハッ! だがまぁ良い……疲労した奴を嬲り殺すのつまらん。命拾いしたな、ダンジョンマスターよ。そして天に感謝せよ!――この至高天の一角、バスクの手に掛からぬ事を!」


 そう言って男は去って行った。

 その場に残されたのは、大勢のハイエナ冒険者の亡骸だけだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ