表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<15万PV達成>おっさん冒険者+レベル5  作者: 四季山 紅葉
第九章:エルフの国ユグドラシル
71/148

冒険者+5:エルフの国へ

 あの気まずい感じ雰囲気から脱し、私は彼女達を拠点内へと招いた。

 

「あぁ、好きに座ってくれ。すぐに飲み物を……お茶と果実水、どっちが良い?」


「果実水で」


 代表するかのようにルナリアだけが答えた。

 他のエルフは警戒しているのだろうか、話してくれない。

――いや、なんだ。少し疲れている?


 よくよく見れば、ルナリア達は少し汚れている。

 まるで戦いの後だ。私が全員分出した果実水も皆、しっかりと喉を鳴らして飲んでるよ。


「……何があったんだ。魔物かい?」


「……いえ、それよりも質の悪い奴が現れたんです」


「ダンジョンにかい? それならすぐに知り合い達に声を掛けよう」


 私は椅子に腰を下ろしたが、ルナリアの言葉にすぐに立ち上がった。

 しかし、ルナリアはそんな私を止めた。


「いえ! 違うんです! いえ、ダンジョンではあるんですが。――現れたのはエルフの国・ユグドラシル。そして世界樹のあるダンジョン――『神話領域(しんわりょういき)・世界樹の迷宮』です」


「それはまた……大物ダンジョンの名が出てきたね。私ですら1回しか行っていないし、その時も序盤辺りしか許されなかった」


 あれは8年前ぐらいだったかな。

 特殊なマナのある薬草がいるからって、何とかドワーフの伝手を頼って行ったんだ。


 何せエルフのお膝元。

 そして世界樹という世界のマナを生み出す母なる存在だ。


 人は疎か、近場のエルフですら入る事を中々に許されないと聞く。

 だが妙だな。エルフ族は精鋭は多いと聞くが。


「エルフ族で対峙できなかったのかい? エルフ族は精鋭が多く、レベルも<40>以上は普通にいると聞くが?」


「……恥ずかしながら、勝てなかったのです」


「それは驚きだ」


「こっちもベヒーモスがいる事に驚きです」


『グオォォン!』


 ルナリアの言葉に、エルフ族達はうんうんと頷いていた。

 そして窓の方を見ると、機嫌よく尻尾を振るベヒーの姿がいた。


「あれでも懐っこいし、賢いんだ。今だとご近所さんのマスコットだよ」


「……そうですか。それで話を戻しますが、相手は普通ではなかった」


 そう言ってルナリアは思い出す様に話し始め、私も黙って聞いた。

 話を折ったのは君だろ、そう言えば絶対に拗れると思ったから。


「現れたのは10日前でした。世界樹のマナに僅かな乱れを感じ、その様子を見に行った時に奴と出会ったのです。奴は自身を――<魔人>だと名乗っていました」


「魔人……!?」


 その言葉に私の脳裏に、あの道化――ラウンの言葉が思い出された。


『これを飲んで相性次第ではボクちんみたいに適合体――<魔人>になれるんだ!』


 奴は確かにそう言っていた。

 そうなるとまさか、世界樹を汚す犯人は――


「まさか……その魔人は身体の一部が魔物の肉体で、あと古代文字のローブを纏っていなかったかい?」


「っ! はい! その通りです! 犯人に心当たりがあるのですか!?」


「……あぁ、残念ながらね」


 それで私は確信した。犯人は始高天のメンバーだ。


「犯人は始高天と呼ばれる者達だ。創世を目的にした、異常な強さを持った者達で、ついこの間も魔人を名乗る始高天メンバーと戦ったよ」


 しかしまた魔人――魔物と合わさった奴との戦いか。

 ラウンの場合は、合成元の魔物の弱点を知っていたからだったが、今回もそうだという保証はない。


 だがルナリアは、私の言葉を聞くやテーブルを強く叩いてお願いしてきた。


「ならばお願い致します! 我等エルフ族を……世界樹を助けて頂きたい!」

  

 ルナリアはそう言って頭を下げると、後ろにいたエルフ族も私に頭を下げてきた。


 その光景に私も思わず息を呑んだ。

 あのプライドの高いエルフ族が、まさか人族に対して頭を下げるなんて。


――私が思ったよりも事態は深刻なのかもしれない。


 そう思ったら疲れたと言っている場合ではなかった。

 私は立ち上がり、彼女達へ声を掛けた。


「頭をあげて下さい。その依頼、受けましょう。世界樹に異変が起きたならば、私達――人族も無関係ではない」


「ありがたい……実は人族で頼れる者がいなかったのです。ですが、ダンジョンマスターと呼ばれ、エルフ族の仇敵を倒した貴殿ならばと思い。今回は来たのです」


「どんな理由でも断りはしませんよ。ですが、私だけじゃ心許ないので、あと数人呼びたいのですが?」


「構いません。実は既に女王様からも許可は得ております」


 どうやら事態は緊迫しているようだ。

 嘗て会ったエルフ族の女王様は、かなり厳しい方だった筈だ。


 そんな方が既に許可を出している以上、私も全力で挑まねば。


「今回、連れて行くのは三人です」


 私は彼女達へそう言うと、すぐに鳩を飛ばして準備を始めた。

 今回、場所が場所だ。きっと激戦になるぞ。


♦♦♦♦


――急な話だから、最低でも1日以上は準備が掛かると思っていたがな。


 私は鳩を飛ばした後、数時間後に既に私の拠点の前に集まった三人を見て、逆に呆れてしまった。


「おいおい、頼んだのは私だが、こんな簡単に来て大丈夫なのか? 最低でも一週間以上か帰れないぞ?」


 私は目の前の三人――クロノ・ミア・レイの弟子三人にそう言うが、彼等は寧ろ笑っていた。


「アハハ……今更ですよ師匠。それに、再び師匠と旅に出られるのです。お供しますよ」


「よっしゃ!! エルフ族だろうが始高天だろうが、ぶっとばしてやるぜ!」


「国際問題不可避」


 既に旅準備もし終えて集結してくれるとは、我が弟子ながらありがたい。

 最初はエリアも候補だったが、今回だけはマズイ気がして、今のベストメンバーを選んだ。


 弟子の中でも最上位で、私や各々が連携を取れる者達。

 それがこの三人だ。


「ルナリア殿、思った以上に早く出発できそうですが、どうでしょう? 可能ならば、すぐにでも行けますが?」


「ありがたい! しかし急な遠出だったので馬車が……」


「それはこちらで用意しましょう。黒の園専用の遠出用の馬車です。すぐに出せますよ」


「すまないクロノ。そういう訳です。すぐに行きましょう。――ここからエルフ族の里にはどれぐらいで?」


「最低でも四日は……」


 どうやら時間との勝負の様だな。

 私はそれに頷き、クロノ達の方を見ると、彼等も頷いてくれた。


「良し……ならすぐに行くぞ!」


 私の言葉に皆、力強く頷いてくれた。


『~~♪』


『グオォォン!!!』


――えっ、エミックはともかくベヒーも来るのかい?


 こうしてルナリア達と共に、私・クロノ・ミア・レイ。

 そしてエミックと、もう留守番は嫌だとベヒーも行く事が決まった。


 そんな感じで私達は、夕暮れ前に王都を発った。

 目的地はエルフ族の国――ユグドラシルだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ