表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/153

アルコルの門番

 獣臭い風、死臭。

 死の山から来る酷い風を受けながら、私はアルコルを進んで行く。


 風の音に紛れて魔物の鳴き声や、明らかに警戒している鳴き声ばかりが聞こえてくる。


 そして、そういう鳴き声が聞こえると山からの風から血の匂いが混ざる。


 気持ちの良いものではない。


 更には私の本能が告げている。

 ここは人の入っていい場所ではないと。


 この場所では人は餌以外の価値はない。

 

 それ以上の価値を望むならば強くなければならない。


 それを証明するかの様に私の目の前に()()()が現れた。


「凄い歓迎だな……」


『グルルルル……!』


 死の山の()()()であり、絶対的な門番。


 私の目の前にいるのは、一軒家並みに大きな狼の群れであった。


 まるで家にいるかの様に横になっている狼たちのテリトリー。


 そこへ私とエミックが入った途端、一斉に眼光と牙を向けてくる。


「死の山の門番……デュエルウルフか」


――デュエルウルフ:レベル66~72


 力量の瞳で見る限り、群れのボスのレベルは72だ。


 だがボスは私の姿を見ても動かず、彼の傍にいた個体――群れの№2に視線を向けた。


 すると№2は起き上がり、ゆっくりと私の下へとやってくる。


『グルルルル……!!』


「群れの№2……レベルは70か」


 危険度によっては、そのダンジョンのボス魔物にも成れる個体だ。


 そんな№2が私の目の前まで来ると、他の個体は次々と周りから離れていく。


 まるで決闘の様だが、それで間違いない。


――デュエルウルフ。別名『決闘狼』


 群れで狩りはするが、特別な相手には必ず一対一で戦う特殊魔物だ。


 それを察してかエミックも荷物を持って、私の腰から離れる。


「死星山アルコル――その出入口は君達の縄張りだったな。勝手に縄張りに踏み入った以上、強さを示さなきゃ先へ進めないか」


 それか死だ。

 敗者になれば私は彼等の餌になるだろう。


 先へ進む為には勝つしかない。

 もし彼等のルールを破れば、群れとなって私へ襲い掛かってくるだろう。


 私は力量の瞳を開眼させ、同時に両腕のガントレットブレードを展開した。


 そして腰を降ろして身構えると、№2も口を開いて牙を見せ、毛を逆立たせた。


 それが準備完了の合図と見たのだろう。

 デュエルウルフの長が天へと顔を向け、一気に吠えた。


『アオォォォォン!!』


『――!』


「――!」


 それが戦いの合図となり、私は群れの№2へと向かって行った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ