表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
軍事愛好家の転生記  作者: エアアンテーク
国家反逆罪
7/64

パーティ名

 神が帰った後、俺はトレディアに聞く。


「お前、転生者か?」


 さっき神は才能をトレディアにも与えたと言ったからな。

 トレディアは頷く。


「僕がもらった才能は魔的剣士の才能。魔術と剣術、どちらも莞爾くんやアレスさんには片方だけだとかてないけど、合わせ技なら一番バランスがいいらしい。」


 なるほどやはり転生者か。

 次に俺はどこからきたのか聞く。


「ええとね、西暦で、1937年のソビエト社会主義共和国連邦からだよ。」


 1937年というとソ連ではヨシフ・スターリンによる大粛清が行われてた時期だ。

 彼女もそれでシベリアに行った後亡くなってしまったらしい。


 なんとなく重い空気の中俺たちは寝た。

 と言っても交代で見張り役がいたが....


 翌朝、アレスが言う。


「そういや、パーティ名はどうするの?」


 確かに。

 何も決めてなかった。

 やはり異世界なら厨二病っぽくいくか....


 なんて悩んでると莞爾が口を開く


「なんとなくかっこいいってだけだけど『震電』なんてどうかな」


「それどう言う意味?」

「どういう意味ですか?」


 そりゃそうだ、アレスもトレディアも漢字は知らない。


「雷さえ震えさせるって意味なんですけど....」


「いいじゃない!」

 

 アレスは2つ返事でOKした。


「いいと思います」

 

 トレディアもだ。


「いいと思うよ」

 

 最も雷はそもそも震えてるように進む気はするが....


 というか、震電という単語の意味は雷と稲妻という意味だった気が.....


てことで無事パーティ名が決まった。


「さて、それじゃライナット王国に行きますか!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ