表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/85

03_マゾではなく魔素です。

「たのもー!」


おっ!今どき珍しくギルド破りか!


と心の中で、声の主を茶化しながら、声がする方を見てみると、

男の子3人組がそこに立っていた。




「クワッツ冒険者ギルドへようこそ。さてさて、何のご用件でしょう?」


「そこの職員!勇者になる男、ロキ様が来たのだ!案内しろ!」


「......。」


勇者になる。ってことは、まだ勇者じゃないんだな。うん、間違いない。

いったいどこの田舎から出てきたんだ。

と相手にわからない位の小さくため息をつき、


「冒険者の登録ということですね。」とライガは、良い笑顔で彼らに尋ねる。


「そうだ!勇者になる第一歩は、やはり冒険者になる事だからな。」

「そうですね。それでは、ご案内しますね。」


と言ってライガは、クエストカウンターへと案内する。


丁度、ギルドがオープンして少し経っていた為、カウンターでは、今日のクエストを求める冒険者達でいっぱいだった。


「それでは、こちらの列にお並びください。

 順番にご案内いたしますので。」

と立ち去ろうとした所

「お前、これから勇者になる俺を待たせるつもりか!」

とのたまった。


一緒に付いてきた後ろにいる残り二人も「そうだ!そうだ!」と喚いている。


はぁ~面倒くさいタイプのお子様達だな。

もう、そんな勇者、勇者って言っていると

ほらっ!既に冒険者になっている皆さんが、温かい目で見てますよ!


「いいじゃねえか、お前が説明してやれば!」

振り返ると、ジークハルトがニヤニヤ笑いながら、声をかけてきた。


くっ、絶対面白がっているだろう。

さっさとクエストに行けよ。


ライガは、彼らがわからない程度に、再びため息をつくとクエスト掲示板前のスペースにいくつかかるテーブルの空いている席を見つけ、彼らを案内する。


「では、準備をしてまいりますので、少々お待ちください。

 確認ですが、皆様お歳は12歳を超えられてますよね。」


確認したところ、ロキも残りの二人も12歳だという。

冒険者登録が出来るのが、12歳からなので、なかよし3人組が全員12歳になるのを待って、早速、一緒に村から出てきたというところか。


この国では、成人が15歳となっているため、12歳から冒険者というのは些か早い気もするが、子供が親の手伝いなどで薬草等の素材集めをすることもあるので、一応この年齢から登録が出来るようにしてある。ただ、一般的には、成人を待ってから冒険者登録する者が多いのだが。


説明冊子と登録用紙、それに計測器を携え、彼らの元へライガが戻ると、虚勢は張っていても、やはり子供。ちょっと不安げにあたりをキョロキョロ見ていた。


「お待たせいたしました。

それでは、簡単に説明をして、こちらに登録用紙を記載した後、計測器で現在のレベルを確認して、ギルドカード発行の流れになります。」

「お、おう。」

「まずは、ギルド登録いただきますと、ギルド宛に来た依頼を受ける事が可能になります。奥の掲示板に張ってある依頼書をご確認いただき、気に入ったクエストがございましたら、紙ごとクエストカウンターまでお持ちください。

控えをお渡しいたしますので、クエスト終了後、ギルドまで戻ってくるまで、無くさないにお願いします。

クエストが終わりましたら、必ずカウンターまで戻ってきてください。クエスト完了とみなし、その場で報奨金をお支払いいたします。」


「“控え”無くすとどうなるんだ?」

「報奨金がでません。」

「「「げっ」」」


「クエストの種類は、主に四つに分類されています。あちらの掲示板をご覧ください。

緑の紙が、薬草や魔獣等の素材採取

青の紙が、護衛

赤の紙が、討伐関連

そして、白の紙がその他となります。

皆様、最初は採取から始まって、様子を見つつ徐々にレベルを上げていってますね。また、依頼書には、目安レベルがございまして、自分のレベルの一つ上のまでしか、受ける事ができませんので、お気をつけください。」


うん、ここ大切だがら、ちゃんと聞いてね。

間違っても、魔獣討伐から手を出さないでね。


「なお、クエストのフローは依頼の種類によって異なりますので、必ずこの冊子をお読みください。」

「はいはい。」


本当に読んでくれよ!


「それでは、ステータス測定を順番にいたしますので、その間こちらの登録用紙に必要事項をご記入ください。では、最初は誰から測定いたしましょう。」

すると、当然とばかりにロキが手を上げる。

「では、こちらの機器に手を翳して下さい。」


えっと、レベルは14と。

レベルは何もしていなければ、成人前後だとだいたい年齢イコールレベルだから、12歳のロキが14ってことは、ちょっとは強いんだな。

次いで、残り二人のステータスも図る。彼らはレベル13だった。

ってことは、村でロキが強くて、少し強い二人を従えて、街に出て来た感じか。


「なあ、このステータスって、何を持って測っているんだ?」

「ああ、これですか?皆さんご存じのとおり、空気のようにそこら中に魔素が漂っておりますが、同じように人体の中にも魔素が流れておりまして、その魔素の構成を分析した結果がステータスとなります。」


「マゾ?」

「いえ、魔素です。」

「この魔素があるおかげで、魔法が使えるのです。

 皆さんも水を出したり、火を付けたりと魔法を使っているでしょう?

 生活の細々したアレコレが出来るのは、皆さんの身体に魔素があるからです。まあ、人によって含有量に差がありまして、その量の数値が、四番目に記載されております、MPになります。」

「なるほど~、マゾがね。」

「いえ、魔素です。」

「あっ俺、MPの数字がロキ君より大きい!」

「なんだと!フン!俺のマゾ値は5だから、たった一つじゃないか!

 直ぐに追い抜くサ!」


この歳の子供にとっては、1でも負けらたら悔しいか。

いや、どの年代の男たちでもくだらない事で、競争しているから、大差ないか。

まあ、初期の頃の1なんて、どんぐりの背比べだからね。

努力次第でいくらでもひっくり返せるわな。


それにしても、マゾ値って...。


「オイっ!」

「はいはい、何でしょう?」

「どうやったら、マゾ値が増えるんだ?」

「魔素ですか?まあ、限度はございますが、それなりに訓練すれば、ある程度は増えるかと。二階に研修センターがございますので、帰りに覗いてみてはいかがでしょう?


それとですね。ステータスの詳細は個人情報にあたりますので、親しい間柄でも、公開するのはあまりお勧めしません。ましてや周りに聞こえる程大声で話すのは、以ての外です。


ちなみにですが、あまり大きな声で“マゾマゾ”と言うのもおススメしません。」

と小さな声で言ってみる。


「なんでだ?」


「いえ、私の口からは、何とも。

 恐らくですが、あと5,6年後...いや、十年後位には、意味が解るかと...。」

「なるほど!マゾとは、一般人には知られていない秘密の“何か”なんだな!」

「さすが、ロキ君!そんな言葉を既に知っているなんて!」


え、え~?

そういう意味で受け取っちゃうの?

まあ、“ヒミツの何か”っているのは、間違いではないっちゃ、ないけど...。

もう聞き耳立ててたジークさんなんか、口を押えて肩が震えているし!


「そ、それでは、私はこのステータスを元にギルドカードを発行してまいりますので、登録料のご準備をお願いいたします。


ギルドカード発行代 30パクロ

ギルド登録料が30パクロ

年間のギルド会員費が300パクロ、

合わせて360パクロになります。

ちなみに、こちらは、全て一人当たりの金額になります。」


「ゲっ!金取んのかよ!」

「ギルドカードは身分証明書になりますので、このクワッツを出入りするのに発生する入領税を考えたら、安いものかと。年会費の中も、ギルドでの様々なサービスが割安に受けられますので、そんなに高くないと思いますよ。」とにっこり笑う。


「どうする?」と三人でコソコソと話し始めたあたりを見ると、勇んで村から出てきたは良いが、充分な所持金を持ってなさそうだ。


「では、こういうのはどうでしょう?

 本日は、ギルドカードの発行代と登録料のみお支払いいただき、クエストをこなして、お金が貯まったら、年会費をお支払い頂くというのは。」

「じゃ、じゃあ、それで!」

「承知いたしました。なお、次回更新される前に年会費をお支払いいただけなかった場合は、冒険者ギルドから登録抹消となりますので、お気をつけくださいませ。」



■■■



「お待たせいたしました。

こちらが、皆さんのギルドカードになります。

上から、ミスリル、白金、金、銀、銅、鉄、木となっておりまして、ご登録いただいた方は、皆様、“木印”からのスタートとなります。

皆さん、頑張ってステップアップして下さいね。」

とにっこり笑って、三人組と別れると、ジークハルトが寄ってきた。


「よう!子守お疲れさん!」

「おや、まだクエストに出ていなかったのですか?」

「まあ、そう言うなって。

いや~しかし、面白い物、見れたわ!お前の鉄壁の営業スマイルがピクピクと...。」

クククっと笑い、ジークハルトはどこかへと消えていった。


「お疲れ、ライガ。」

「お疲れ、ミシカ。」

「説明も合わせて冒険者登録までやらせちゃって、ごめんね。」

「いや、流れでそうなっただけだから、気にすんなって。

 ただ、あの三人ちょっとあぶなっかしいから、レベルに合わないクエスト持ってこないか、受付で気にしておいてもらえると助かるよ。」

「あら、相変わらず、面倒見良いわね。」

「いやいや、クエスト失敗したら、依頼者の為にもギルドの為にもならんでしょ!」

「はいはい。そういう事にしておくわ!

 はい、登録用紙ちょうだい!あとはこっちで処理しておくから。」


気がつけば、とっくにランチの時間は過ぎ去っていた。

食堂に行って軽く食べたら、そのままジェイクと話してくるか。

食材の相談って言ってたけど...そろそろメニューの変更時期だっけか。


クエストカウンターから反対方向になる食堂へ行こうとエントランスホールを歩いていると、


「あ、さっきの係のおっさんじゃね?

 なー。」

と声をかけながら、走り寄ってくる。そして、


「あんたのマゾ値って、どれ位なんだー?」

と大声で叫んだのだった。


ですから、マゾではなく魔素です。

それに、俺はどちらかと言えば、サd...


ライガは唖然としていると

これからクエストへ出かけようとしていたジークハルトと目が合い、そして、

ジークは腹を抱えて笑っていた。


いやいやいや...はぁ~。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ