MIDDLEPHASE08 くれいじーあどべんちゃー
財宝や強力なスキル珠を手に入れウハウハな一行。
彼らは先ほど見つけた、コンシールによって隠されていた階段へと戻って来ていた。
GM:さて、それじゃあここから上に登るってことでいいかな?
ルーン:その前にまず、上に行ったら何があるのかをアミーに聞こうかな。
GM:「あぁ、そうそう。この上の階に入ったらすぐ、天井が崩落するトラップが仕掛けられとるで。みんな注意してな」…というわけで上階に潜む危険がわかりましたので、そのトラップを避けるための判定難易度が8に下がります。
一同:よし!
ワット:アミー結構便利だな〜
フィル:それじゃ、全員上に登るよ!
GM:はい難易度8の『危険感知』
ワット:(ダイスを振る)…成功。
スイレン:(ダイスを振る)…成功。
フィル:(ダイスを振る)…成功。
ルーン:(ダイスを振る)……あ、失敗。
一同:おいっ!??
GM:ま、まぁまて落ち着け。まだ難易度8の敏捷判定に成功すれば避けられるぞ。
フィル:お、おうそうか…なら良かっ……
ルーン:(ダイスを振る)…2と1。達成値7。
一同:ダメじゃねぇかっ!!?(笑)
GM:く、崩れた天井に呑まれたルーンちゃんには3D+15の物理ダメージです(ダイスを振る)…達成値23!
しかしこのダメージはフィルの《プロテクション》とルーンの圧倒的な『物理防御力』に阻まれ2点ダメージに抑えられてしまう。
ルーン:あはははは!避けても避けなくてもあまり変わらなかったね!!
GM:(まじかよ…)
フィル:さて、それじゃあ先に進むよ。
GM:えーと、そこは部屋ではなく通路になってますね。少し先で床に穴が空いており、その先には上りの階段が見える。
スイレン:アミー、あの穴はなんなの?
GM:「ありゃ落とし穴かなんかやったと思うで。たぶんお前らがぎょーさん財宝見つけた部屋に繋がっとるはずや」
フィル:なるほどね。ボクらは先に財宝部屋から行ったけど、上から来た場合でもここから財宝取りに行けたわけか。
GM:そゆこと。
ワット:なるほどね〜。じゃあとりあえず穴のとこまで行ってみる?
GM:すると「ゴゴゴゴゴゴッッ」という音が響きます。
一同:は?
スイレン:アミー、どうしたんだ?これ??
GM:「い、いや。ワイは何も知らへんで」
ルーン:いや知らんじゃ済まないだろ!どうしたんだよ!!
GM:「そないなこと言われてもなぁ〜………あ!」
ルーン:どうした?
GM:「そういやトリコのおっちゃんは改造好きのトラップマニアやった!!もしかしたらワイが300年弱の間入り口付近で見張りやっとる間に色々内装が変わったのかもしれん!!」
フィル:なんじゃそりゃっ!??
GM:で、「ゴゴゴ」という音の正体だが…
一同:………………
GM:ズドォン!!崩れた天井から大岩が転がって来ます!!
一同:ふざけんなッッ!!??
GM:さぁみんなよく聞け。ここでは大きくわけて2つの選択肢を取ることができるぞ。
①岩をぶっ壊す
②逃げる
GM:①は文字通りの脳筋プレイ。岩のHPを削り切れれば成功だ。②を選んだ場合はさらに穴を飛び越えるか穴の下に落ちるかを選択できるぞ。
フィル:岩と穴の大きさの差は?
GM:同じくらい。岩が穴に落ちたりハマったりするかは一切不明。ついでに言うと財宝部屋の天井は20mくらいの高さがあったね。
フィル:なるほど、つまり「飛び降りる」っていう選択肢はもう無いに等しいな(断定)
GM:まぁ、岩にぶつかるのと落下ダメージとどっちの方が重いかよく考えてくれたまえ。…ま、君たちが飛び降りた上から岩が落ちて来ないとは限らないけどね☆…というわけで全員1メインプロセス分の行動ができますよ!どうぞ!!
ルーン:…ぶっ壊す一択じゃない?(←火力バカ)
ワット:そうね(←火力バカ②)
スイレン:いやまて。それじゃあGMの思うツボだ、どうにかして岩を止めることはできないか?
GM:は?
ルーン:あー、まぁ、物理法則的にできないなんてことはないだろうな。
GM:岩は結構勢いよく転がって来てるよ?止まるかどうかはわからないし、仮に止めることに成功したとしてもかなりのダメージが伴うだろうね。もちろん、失敗したらさらにペナルティ加算されるから悪手なんじゃないかな?
フィル:(少し考え)…いや、大丈夫じゃね?
ルーン:そうだな。だってどうせ物理ダメージだろ?
GM:お、おう……
フィル:じゃあ必殺 《マドリガーレ》(ダイスを振る)…呪歌判定成功!ルーンちゃんの判定に+4点!
ルーン:岩を止めます!筋力判定2D+11!!
GM:止めるなら難易度は20だよ。
一同:高っ!!
スイレン:聞いてねぇぞ!?
GM:そりゃ聞かれてねぇからな。
ルーン:(ダイスを振る)…出目11!達成値22で成功!!
GM:……って成功すんのかよ嘘だろっ!?(一同爆笑)
フィル:全然大丈夫だったwww
ワット:なんという安心感www
GM:う、うーん…まさか止められるとは思わなかったけど…仕方ないか(←諦めた) …ただ、全身で岩を止めたルーンには当然ダメージが入るよ。3D+15の物理で(ダイスを振る)…達成値26!
フィル:《プロテクション》…10点軽減。
ルーン:物理防御力は10点です。
GM:6点しか抜けねぇのかよっ!?(一同爆笑)
フィル:ルーンちゃんすごーい!!
ルーン:ありがとー!!
GM:くっ…(笑)硬すぎてダメージ入らねぇ…
スイレン:観念しろGM。お前の敗因は私たちを舐めすぎていたことだ。
お前は何もやってねーだろ。
GM:そ、それじゃあ先に進もうか。穴を飛び越えてもらうよ。
スイレン:待て。その前に穴の大きさってどれくらいかわかる?
GM:え?…….直径5mくらいかな。
スイレン:なるほどな。…ルーンちゃん、ショッピングフェイズで買った『はしご』使おうか。
一同:あ(←察した)
GM:(←頭を抱え出す)
ルーン:そうか。そういえば『はしご』って5mだっけ。ならこっち側から向こう側への架け橋として使えるわけだね!さすがスイレンさん、頭いーい!!
スイレン:はっはっは!そうだろうそうだろう!!…というわけでGM、はしごを使用します!
GM:「コツン」
スイレン:……え?
GM:音がしたんだ。「コツン」て。はしごをかけようとしたら。…どうやら穴の中央付近に見えない壁があってそこにぶつかりはしごを通すことができないみたいですね。
一同:ええええええええっ!?
フィル:じゃあ、さっきの岩のところで『逃げる』って選択肢とって穴飛び越えようとしてたら『見えない壁にぶつかり』『岩にぶつかられ』尚且つ『下に落ちる』の3点ダメージセット食らってたわけか!?
GM:(←無言で頷く)
一同:(←戦慄)
フィル:あっぶね…止めといて良かった……
GM:まぁそれでも全滅はしないくらいの調整にはした(つもりだ)から大丈夫だよ(笑)
スイレン:今なんつった?「つもり」??
GM:(無視して)で、見えない壁をどう突破する?一応、『天井崩落』と同時に下の部屋に『クリアウォール制動スイッチ』が出てくることにはなってるけど…?
フィル:あっ……岩を『壊さず』『止めちゃった』から……
GM:うん。…後戻りはできないね☆
一同:えぇぇ……
GM:まぁ、今から岩を壊して戻るしかないんじゃないかな?
フィル:いや、そんな面倒なことやってもいられないだろ。
スイレン:(少し考え)…大丈夫、私に考えがある。
ワット:お?
GM:考え?…いいよ、言ってみ。
スイレン:…透明な壁『クリアウォール』は穴のところにあるのであって、下の部屋にまで続いてるわけじゃなかっただろ?
GM:そうだね。下階で財宝探しをしている間、きみたちはクリアウォールにぶつかったりはしなかった。
スイレン:(ニッと笑って)なら……
ここでスイレンは『ロープ』を使い、ルーンを穴の下へと吊るした。
吊るされたルーンは振り子の要領で『クリアウォール』の下をくぐるようにして(敏捷判定成功)穴の反対側へ飛びつき、そこから上まで登攀(筋力判定成功)することで穴の向こう側まで辿り着いた。
すると、『クリアウォール』の下をくぐって穴の両側に1本のロープが通るような状態となった。
あとはワットが別のロープを使用してスイレン、フィル、ワット用の命綱を作成(器用判定成功)し、それを穴に架けてあるロープにしっかり固定し、そのまま3人で飛び降りる。
最後にルーンが…
ルーン:どっせーーーーーーーーーーぃっ!!!
宙ぶらりんの3人を引き上げた(筋力判定成功)ことにより、無事全員が穴を渡ることに成功した。
GM:いや……どーやったらそんな馬鹿みたいなこと思いつくんだよっ!?びっくりしたわ!!(一同大爆笑)
ルーン:おもしろかった〜(ほくほく)
フィル:ルーンちゃん、いい笑顔(笑)
スイレン:はっはっは。すまんなGM、言わせてもらうぞ。…ぬるい!!(一同大爆笑)
GM:うるせぇ!お前らはダイスの女神に恵まれすぎなんだよ!!毎回こう上手くいくと思うなよ!以上でシーンを終了します さぁ次行くぞっっ!!!
一同:はーーい!!