MIDDLEPHASE07 《プロモーション+マドリガーレ》
GM:階段を降りると、辺り一面にガラクタが転がった部屋に入るね。
スイレン:ガラクタ?
GM:それに関してはアミーが解説を入れる。「あぁ、前にトリコのおっちゃんが遺跡に納められとった奉納品の類を「邪魔だ」ゆーて下に捨てたことがあってな、どうやらそん時に捨てたモンがこの部屋に溜まっとったみたいやわ」
フィル:奉納品?
スイレン:待って、もしかして金目の物!??
GM:食いつき早ぇな(笑)…まぁ、殆どは石像とかよくわからんガラクタだが、確かにちらほら金貨とかの財宝も落ちているのがわかるね。
スイレン:よし持って帰ろう!!なるべく高価そうなものを探し当てろ!!!
GM:落ち着け(笑)この部屋で財宝を持って帰るにはみんなに『FS判定』をやってもらうことになる。
スイレン:ほぅ?
ワット:FS判定って?
GM:連続で判定を成功させて『進行値』っていう値を進めて行くイベントのことだね。
フィル:FSは『フォーカスシチュエーション』の略称で、1つの目的のために何度も判定を成功させる必要がある場合に用いられるシステムだよ。
ワット:なるほどー。
GM:まぁ、そんなに難しいものじゃないからここで説明するより実際にやってみた方が早いだろう。というわけで、判定スタートだ!!
□■□
FS判定『財宝GETだぜ!』
制限人数…3人
終了条件…3ラウンド経過
成長点…2点
支援判定…【幸運】
GM:まず、今回の判定のタイトルは『財宝GETだぜ!』です。
一同:フゥーーーーーーーーーーーーーー⤴︎⤴︎⤴︎
GM:テンション上がりすぎか(笑)…えー、FS判定は本来『進行値』を特定の値まで上げることを目標とするのですが、今回は少し特殊で、3ラウンド以内にどこまで進行値を上げられるかによって持ち帰れる財宝の量が変わってくる仕様になりました。上限は15。
スイレン:つまり進行値を15点まで上げればいいんだ。なるべく高い出目を出してな。
ワット:おっけー
GM:言っておくが15まで行くのははさすがに厳しいからな?10〜12辺り行けば上出来と思っておけ。
フィル:そこはやってみないとわからないけどね。…他のデータは?
GM:制限人数(判定に参加できる上限人数)は3人、支援判定(主判定の難易度を下げる判定)は幸運判定とします。そして最初の主判定は精神判定。アミーに「財宝を持ち帰っていいかどうか」交渉してもらうよ。難易度は12だ。他に質問は?
一同:ありませーん!!
GM:OK、ではこれよりラウンド進行に入ります!
…このとき、GMは舐めていた。
……奴らの、金に対する圧倒的な執着を。
□■□
行動値
フィル…7
スイレン…7
ルーン…7
ワット…4
ラウンド1
GM:さて、それじゃあまず判定に参加する3人を決めちゃおうか…
スイレン:その前にこれは戦闘と同じラウンド進行だよな?
GM:お、おう。そうだが?
スイレン:ならばまずはセットアッププロセス。《プロモーション》を発動してフィルくんの《マドリガーレ》のSLに+1点!!
GM:はぁっ!?
フィル:あ、そっか。判定が【精神】だっていうからボクが行こうかと思ってたけど、《プロモーション+マドリガーレ》が使えるなら僕は支援に回った方が良さそうだ!
GM:いや、ちょ………
フィル:それじゃあボクは支援に徹するから判定は3人でお願いね!
一同:はーい!!
フィル:というわけでメジャーで《マドリガーレ》♪ 全員判定の達成値に+6です!!呪歌判定は…クリティカルっ!!!
GM:はぁぁぁぁあああっ!!??(一同大爆笑)
スイレン:よっしゃあ!!張り切って行こーー!!!
GM:えっ、ちょ…待……
スイレン:最初は難易度12の交渉だよな?【精神】は5なので2D+11で判定します!(一同爆笑)
ルーン:ファンブル以外成功じゃねーか(笑)
スイレン:たぁっ(ダイスを振る)…あ、低い。達成値16です。
GM:十分すぎるわーーーーーっ!?(一同大爆笑)おっそろしい支援入れやがって!!達成値と難易度の差が16−12=4なので進行値が2点上昇!アミーが若干渋りながらもなんとなく宝を持って帰ることを許可する姿勢にはなってきたよ。
ルーン:ではここで私が追い込もう。交渉の精神判定、2D+10(ダイスを振る)…達成値18っ!!
GM:18−12=6。進行値は4点上昇。進行値6点に達したのでアミーが財宝を持って帰ることを許可するよ!「そんなに欲しけりゃ持って帰るとええ!どーせワイらが持っとっても文字通り宝の持ち腐れやからな」
一同:よっしゃーーーーーーーーーーーい!!!!
GM:というわけで次から判定内容が変わるぞ。どこらへんに金目のものがあるかアタリをつけてください!難易度13感知判定!!…えーと、次の行動は…
ワット:俺だな。
フィル:よし、ちょうど感知高いワットくんに当たった!!
ワット:2D+11で(ダイスを振る)…達成値18!
GM:18−13=5点なので進行値は3点上昇!…うわったった1ラウンドで進行値9点までたどり着きやがった!?(一同爆笑)
スイレン:さぁ、このまま次も突破するぞーッ!!
□■□
ラウンド2
GM:進行値が9点になったのでまたもイベントが発生。でっかい銅像の下に宝箱が見えたよ!!
一同:出たっ!!
ルーン:次は行動値7の私だが…銅像てことは……?
GM:はい、えー……難易度15筋力判定です(泣)
ルーン:そっかー!【筋力】かー!!えいっ(ダイスを振る)…達成値、23です!!(一同大爆笑)
GM:23−15=8。アホかっ!!!!(一同超爆笑)進行値は4点上昇で13到達。イベントは、宝箱の中に謎の暗号によって封印された小箱が見つかるよ。判定は…
ルーン:知力か。
フィル:知力だな。
GM:(スイレンを見る)
スイレン:(←次の判定者)
GM:(諦めた顔で)…難易度16、知力判定っ!!
スイレン:よっしゃあっ(ダイスを振る)…達成値は17っ!!!
GM:進行値は1点上昇!!小箱の封印が解けるとなんと中からガラス球みたいなものがでてくるよ!
一同:おおっ!!!
GM:果たしてコレが『ガラス球』なのか『スキル珠』なのか、最後の判定だ!!難易度17『アイテム鑑定』!!!
ワット:(←次の判定者)『アイテム鑑定』は…俺低いよ!?
フィル:安心しろ。怒涛の勢いに呑まれて忘れてるかもしれないが、実は今まだ2ラウンド目なんだ。(一同爆笑)
GM:そ・れ・な・ん・だ・よ・なぁーーーっ…
スイレン:『FS判定』は判定に失敗すると進行値がマイナスされる。だからワットくんは行動放棄して次ターンの私に回してくれ。
ワット:なるほど了解!
GM:で、では最後のラウンドへ進みましょう!
□■□
ラウンド3
一同:す・い・れんッ!!!す・い・れんッ!!!
スイレン:よし最後、一発綺麗に決めてやる!!!
GM:現在進行値は14。上限は15。ただし次の判定は難易度17『アイテム鑑定』…そう簡単に突破できる難易度じゃ…
スイレン:通常2D+5に支援+6が入って2D+11、そして私は『アイテム鑑定』に+1Dの補正が入る《アイデンティファイ》を持っているので合計3D+11で判定だっ!!
GM:(ワー…期待値デモ楽勝ダー……)
スイレン:行くぞ!『アイテム鑑定』っ!!(ダイスを振る)……出目1,3,3!達成値は……18っ!!
GM:18−17=1。おめでとう、進行値1点上昇で無事15に到達だ!!
一同:よっしゃぁあぁあぁあああぁぁああぁあい!!(全員ハイタッチ)
GM:これによりFS判定は終了!お前らの完全勝利だコンチクショウ!!まじで15まで到達しやがって(笑)
フィル:スイレンさんとルーンちゃんの行動値が同値だったのと、《プロモーション》+《マドリガーレ》が最強だったのが我々の勝因だな!
GM:クソ…(笑)さすがにそれは想定してなかったな……これにてFS判定は終了です。さぁ、次はお楽しみのGETした財宝を確認する時間だよ!
一同:待ってましたーっ(拍手)
□■□
GM:そんなわけでGETした財宝を読み上げるぞ。まず、お金が普通に150G!これは所持金にそのまま足しちゃっていいよ。
フィル:ほいほい
GM:続いて50G相当の『宝石』が9個。全部まとめて重量1だ。そして100G相当の『財宝』が12個。こちらは重量2で持てるよ。
ルーン:はっはっは!全部私が持とう!!
GM:では最後、小箱から出てきた『ガラス球』ですが…『アイテム鑑定』に成功して進行値15に達成したのでその正体がわかりました!
スイレン:よし!やった!!
GM:アイテム名は『スキル珠』内蔵されたスキルは《進化版タングル》だ!!
ルーン&ワット:アドバンスド?
フィル&スイレン:《タングル》だとっ!!??
GM:見よこのガチ勢と非ガチ勢での反応の差(笑)食いつく箇所も食いつき方も段違いだ。
フィル:いやだって《タングル》だぞ!?
スイレン:めっちゃ強ぇじゃん!!
説明しよう!《タングル》とは!!
『シャーマン』というクラスのスキルで、敵に呪いをかけることでシナリオ中1回だけ敵がリアクションの判定で振ったダイスを『取り消す』ことができる。
これが何を表すかというと、例えば敵が回避判定で出目6,6のクリティカルを出した場合、このスキルを発動することによって『6』を1個取り消すことで敵の判定の出目は6が1つだけになる。つまり、クリティカルを取り消すことができるのだ!!
この凶悪なスキルの名前を聞いて、ガチ勢2人が食いついちゃったのは仕方のないことと言えるだろう。
ルーン:……で、『進化版』についての説明は?たしかナゲット団が使ってたのは『模倣版』だったよな。
GM:そこに関してはアミーが補足を入れる。「おぉ、お前さんらええもんめっけたなぁ。進化版のスキル珠には『進化したスキル』が入っとるんや。ナゲットの連中はどうもこいつが欲しいらしくてな。ずっと外からこの遺跡を探しちょるらしいんやけど…近くにある別の遺跡ばかり調べとってこっちにはまだ気づいてないみたいやね」
ルーン:あ、そうなの。……いやまてそうじゃない、それじゃ補足してる内容が違う!『進化したスキル』って具体的にどういうことだよ?
GM:おっとすまん。そこに関しての説明は…いや、たぶん見た方が早いな(…と、カバンをゴソゴソし始める)
ワット:?
GM:(バン!と机に紙を置き)…見よ!これが『《進化版タングル》のスキル珠』のデータだっ!!
一同:…!!
□■□
②進化版タングルのスキル珠
種別:スキル珠
レベル1 / 重量1
効果:難易度10の錬金術判定に成功すれば、シャーマンスキルの《タングル》を射程:視界で発動できる。ただし、《タングル》の発動はシナリオ1回であることに注意。
□■□
スイレン:射程:視界っ!??
フィル:強ぉっ!!
GM:どうだ?『進化版』の意味がわかったか?
フィル:よくわかった。これは強い(笑)
スイレン:でも使い捨てなんだよなぁ…
GM:おっと?誰が使い捨てなんて言った?
スイレン:え?
フィル:は?
GM:『進化版』は使っても割れません!つまり、何度でも繰り返し使用することが可能!!
一同:やべーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!
GM:そうだろ?これからの冒険で大いに役立てるといい(笑)これにてFS判定のシーンは終了だ。さぁ、次からは上に登って遺跡の脱出を目指すぞ!