表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
204/367

CLIMAXPHASE02 取り戻し隊VSチリ&フォーゼン 後編

クリンナッププロセスでフィルが受けている【毒】の処理を行った後、戦闘は2ラウンド目に移った。



ラウンド2


行動値


ワット…24

"百面相"のフォーゼン…24

スイレン…15

ルーン…15

フィル…14

"赫醒者レッド"チリ…12



GM:ではまずセットアップから。宣言をどうぞ。


ワット&フィル:《ファイトソング》


GM:前回も言った気がするが、どうして《ファイソ》が2枚もあるのだ。


ワット:強いからな。というわけで俺の《インタラプト》とルーンちゃんの《ボルテクスアタック》を回復。


GM:うーん、本当に強いから笑えない。次はフォーゼン。こいつは自分とチリに対して《インクリーズデバイス》を発動するよ。


スイレン:あー、火力支援スキルですか。厄介な。


ルーン:火力が上がっちゃったかー。長期戦になるとやばそうだなぁ。…って、それ何で1ラウンド目に使わなかったの?


GM:最初は《ランナップ》で移動しないと範囲攻撃でチリと一緒にズタズタにされると思ったので。


ワット:逃げるために火力を捨てたのかよ。


スイレン:まぁ、1ラウンド目はそのおかげで助かりましたし、良いとしましょう。私はセットアップで《アンパッサン》を発動。ワットくんを移動させます。


ワット:10m下がります。


GM:それ、『陣形』でも良くない?


スイレン:せっかく新規取得したスキルなので使わせて下さい。(一同爆笑)


ルーン:私のセットアップはなし。


GM:最後にチリが《ストロングスタイル》をして、セットアップは終了かな。それでは、イニシアチブに移っていこう。最初は行動値最速のワットから。


ワット:どうする?俺は引き続きフォーゼンを狙うか?


スイレン:いえ、チリの火力の方が脅威です。このラウンドは全員でチリに攻撃し、行動させる前に倒しきってしまいましょう。


ワット:了解。俺の行動、ムーブなし、マイナーで《パワーブレイク》メジャーでチリに射撃攻撃だ。《インベナム》も使うぞ。命中判定(ダイスを振る)…達成値24。


GM:(ダイスを振る)…チリは回避が低いので避けられない。


ワット:ダメージロール直前に《ピアシングストライク》を発動。


スイレン:《チェックメイト》(ダイスを振る)…18点のダメージ増加。


ワット:(ダイスを振る)…50点の物理ダメージ。1点でも通れば【毒(4)】【スリップ】を付与!


GM:ダメージは通ったが、チリは《抵抗生:毒》を持っているので【毒】は効かない。【スリップ】は…いいや。そのままもらっておこう。


ワット:げ。【毒】効かないのか。だとすると大したダメージ入ってないな…


スイレン:それはもう、仕方ありません。


GM:次、フォーゼンの行動。アタッカーを潰すぞ。マイナーで《ブルズアイ》メジャーで《連続攻撃》だ。対象は2発ともスイレン。


スイレン:おっと、これはマズイですね。さすがに耐え切れません。


ワット:じゃあ《連続攻撃》を《インタラプト》


GM:あっ


ルーン:フォーゼン、ほかに何かやることある?


GM:ないです。(しくしくしくしくしく)


スイレン:では私の行動。ムーブなし、マイナーで《進化版(アドバンスド)ポイゾネスミスト》を使います。


ワット:あれ、チリに【毒】は効かないけど、それでも使うの?


スイレン:成功すれば火力が6点伸びるので、無駄にはなりませんよ。まぁどうせ成功しないんですけど(ダイスを振る)…11っ!? 出た!達成値14で成功!!(一同爆笑)


フィル:第2話で手に入れてから今まで1度も成功したことなかったのに、なんで初めて成功した相手が【毒】効かない奴なんだよ!


スイレン:さっきも言ったとおり、無駄にはならないので構いませんよ。やったー!光った!(るんるん)


ワット:(スイレンさんがはしゃいでる)


ルーン:(かわいい)


スイレン:さぁ、火力が6点伸びた私の攻撃を喰らいなさい。チリに対して《ウォータースピア》!


GM:一応回避を試み…


スイレン:避けさせませんよ。《フォースドムーブ》!(一同爆笑)


GM:そこまでして当てたいか!たったの+6点を!!


スイレン:当たり前でしょう。初めて成功したんですから。というわけでダメージロールは3D+42!(ダイスを振る)…53点水属性魔法ダメージ!1点でも通れば【放心】【毒(2)】回避-1Dです!


GM:微妙にだが、ダメージは通った。【毒】は効かない。【放心】はそのまま。


スイレン:ふぅ。まぁ必殺技的なスキルは使い切ってしまったのでこんなものでしょう。私の行動は以上。


ルーン:次は私だよ!ムーブなし、マイナーで《スマッシュ》メジャーで白兵攻撃+《ボルテクスアタック》!命中判定(ダイスを振る)…達成値32!


GM:《ボルテクスアタック》を使ったか。ならそれは止める。フォーゼンが《インターフィアレンス》を発動!こちらの判定達成地がルーンの命中達成値以上になれば攻撃を失敗させられるぞ。


ルーン:あー、そういえばそんなスキルもってたなぁ。


GM:行くぞ。命中判定5D+12!(ダイスを振る)(出目1,1,3,3,6)…達成値27。…あれ?(一同爆笑)


ルーン:よーし、当たったな。じゃあダメージロール、7D+133!


スイレン:さすが、すごい火力ですね。


ルーン:(ダイスを振る)…161点、物理ダメージ!


GM:ダメだ耐えきれない。残りHP100点もなかったんだ。…チリはその場に倒れ伏した。


一同:よし!


ルーン:あ、ここのイニシアチブで《ブロウストライカーⅠ》を使用して《スラッシュブロウ》の使用回数制限を回復します。


フィル:次、ボクの行動。マイナーで毒消しを飲んで【毒】を回復。メジャーで《ヒール》をルーンちゃんに!(ダイスを振る)…発動成功。(ダイスを振る)…47点のHP回復!


ルーン:全快した。ありがとう!


GM:ええい、まだ終わらんぞ!フォーゼンの《2回行動》だ!


スイレン:いいですよ。さぁ来てみなさい。


GM:ムーブなし、マイナーで《ブルズアイ》、メジャーで《連続攻撃》《インベナム》だ。対象は2発ともスイレン!


ルーン:《カバーリング》《カバームーブ》《トゥルーアイ》《インデュア》


フィル:ルーンちゃんに《プロテクション》、スイレンさんに《アフェクション》


ルーン:4点通った。【毒】は打ち消し。


スイレン:ダメージは0です。


GM:なんでまだそんなに防御リソース残ってるんだよ!!


ワット:《ファイトソング》で《インタラプト》が1回増えたからなー。


GM:お前のせいか!!!


フィル:さて、クリンナップを通り越して、3ラウンド目のセットアップに入るわけですが…


GM:フォーゼンは《インクリーズデバイス》を使う。


スイレン:さぁ、行って下さい。ルーンちゃん。『陣形』+《アンパッサン》


ルーン:25m移動してフォーゼンにエンゲージします。


GM:一気に25mも駆けてくるなよ!!!(一同爆笑)


ルーン:ついでに《プロボック》 スイレンさんじゃなくて私に攻撃してね。(ダイスを振る)…達成値23!


GM:【逆上】したよ!ふざけんな!!(一同爆笑)


ワット:さて、俺の行動だ。ムーブで5m下がって、フォーゼンまでの距離ジャスト60m。レールガンの最大射程からの攻撃をくらえ!《パワーブレイク》《インベナム》《ピアシングストライク》!


GM:まだ倒れない。次はフォーゼンの行動。ムーブとマイナーで離脱して、ルーンに《連続攻撃》!


ルーン:《トゥルーアイ》


フィル:《プロテクション》


ルーン:全然効かない。まだ耐えるよ!


スイレン:私の行動。ムーブで前に出て、フォーゼンから20mの距離へ。メジャーで《ウォータースピア》!


GM:それでも倒れない。


ルーン:私の行動だ。ムーブでエンゲージ、マイナーで《スマッシュ》メジャーで通常攻撃。


GM:大丈夫。スイレンの《マリッドストリーム》込でもまだ回避の目はある。ここを避ければ…


ルーン:命中判定の直前に《ブロウストライカーⅡ》を使用。回避判定-1D!


GM:避けられなくなったんだが!?


ルーン:ダメージロール直前に《スラッシュブロウ》!


スイレン:その攻撃に《チェックメイト》!


GM:「ディアモンの姪!伯父の敵討ちができて満足か!?だがまだ終わらん、私が、我々が、この程度のことで止まることはない!」


ルーン:敵討ちなんてどうでもいい。そんなことのために、お前と戦っているんじゃない! …ダメージに残りのフェイトを全部使用。合計22D+42!


スイレン:(ダイスを振る)…さらに追加で20点


ルーン:(ダイスを振る)…155点、物理ダメージ!!


GM:3ラウンド目でまだ150点を超えてくるのか。それは耐えきれない。フォーゼン戦闘不能、それによって戦闘終了です。お疲れ様でした!


一同:お疲れ様でしたー!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ