表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
201/367

MIDDLEPHASE04 地下牢

GM:さて、次がミドルフェイズ最後のシーンになるよ。


スイレン:おや、今回のミドルは短いんですね。


GM:本当は大規模戦闘が長くなる予定だったんだが、誰かさんが一瞬で片付けちゃったからな。


ワット:(笑)


GM:まぁいい。描写を進めよう。とはいえこのシーンではとくにイベントは起こらない。決戦前にちょっとした描写をするためのシーンだと思ってくれ。


スイレン:了解。


GM:ナゲット団の錠を外し、扉を開けると、その奥は地下牢になっていた。10mほどの短い通路が伸びており、その左右に2つずつ牢屋がある感じだ。


フィル:地下牢…。誰か捕まってる?


GM:いや、今は誰も捕まっていない。が、右奥の牢屋にはつい先程まで人がいた形跡がある。


フィル:なるほど。…もう少し何かわからないかな。


GM:では難易度12感知判定をどうぞ。


ワット:俺が振ろう。(ダイスを振る)…成功だ。


GM:ではその牢屋の鍵が開いていることがわかる。さらに、その牢屋から通路奥の扉の方へ何かが引きずられた跡を発見できるだろう。


ルーン:あー、連れ出されてる。


フィル:でも、ついさっきまで人がいた形跡があるんだよね?まだ近くに人がいるんじゃない?


GM:そうだね。


スイレン:ちなみに、この牢屋に捕まってた人って、もしかして……


フィル:うん、たぶん、 …お姉ちゃん、だと思う。


ルーン:もしそうなら早く追いかけないと!


ワット:あぁ、5年間もこんなところにいたって言うならひどい話だ。早く助けてやらないと。


GM:……では、進むということで?


フィル:……うん。行こう。


GM:OK。では君たちが扉の先に足を踏み入れたところで、このシーンは終了だ。クライマックスフェイズに入っていくよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ