PREPLAY03 今までで一番遊んでるかもしれない成長報告
2018/10/4 誤記訂正
2018/10/5 スキル解説訂正
GM:成長終わったな?それじゃ、報告いってみよう!
□■□
PC①ルーンの場合
ルーン:ルーンだよ!今回はバーサーカーから面白そうなスキルを3つ取得したよ!
GM:面白そう?嫌な予感しかしねぇ。
ルーン:1つ目は《ブルータルライフ》…クリンナッププロセスにHPをSL×3点回復するスキルだよ。2つ目は《ワイルドアサルト》…現在HPが最大HPより低い時に与ダメージが+1Dされるよ。3つ目は《スイッチバック》だ。命中判定をフェイト無しで振り直せるスキルだから攻撃を外すことが少なくなるよ。ただし、シーン1回しか使えないけどね。
フィル:おおー。なかなか特殊なスキルを取ったねー。
スイレン:壁役のルーンちゃんにリジェネが付いたのは大きいですよ。
GM:ちなみに《ブルータルライフ》と《スイッチバック》は【狂戦士化】中にしか使用できないからその点は注意な。
ルーン:OKでーす!一般スキルは《アニマルエンパシー》を取得。動物さんたちとお話できるようになったよ!
一同:何故!?(笑)
ルーン:そりゃもちろん、動物や動物の王ともお友達になるために決まっているじゃないか!
ワット:動物の王ともかぁ。なんというか、色々でっかいなぁ。
スイレン:まぁ『アニマルメッセンジャー』の使い勝手が良くなるので実はいい選択かも…?
ルーン:報告は以上だよ!
□■□
ルーン(Lv.8)
ヒューリン/ウォーリア/バーサーカー
HP:96
MP:63
フェイト:5
《種族スキル》
オールラウンド1
レイザーシャープ1
《ウォーリアスキル》
スマッシュ1
スラッシュブロウ3
プロボック1
カバーリング1
カバームーブ2
ボルテクスアタック1
《サムライスキル》
スピリット・オブ・サムライ1
アームズマスタリー:刀1
トゥルーアイ1
《バーサーカースキル》
バーサーク5
ソウルヒート3
フリンジスイング1
ブルータルライフ1
ワイルドアサルト1
スイッチバック1
《一般スキル》
ベアアップ1
トレーニング:筋力1
トレーニング:器用1
エンラージリミット1
フェイス:アエマ1
アニマルエンパシー1
《ロールスキル》
ブロウストライカーⅠ
ブロウストライカーⅡ
ブロウストライカーⅢ
☆GMのデータ解説☆
《ブルータルライフ》はクリンナッププロセスごとにHPを回復するトンデモスキル。しかもルーンの場合《フェイス:アエマ》を取得しているので回復量に+2の修正が入る。
《スイッチバック》《ワイルドアサルト》は今でも安定している火力供給をさらに安定化させてくれるだろう。
どう転ぶかわからないのが《アニマルエンパシー》だが…まぁ、これはシナリオ本編で使用する時をお楽しみにということで。
□■□
PC②フィルの場合
フィル:ボクは今回歌を新たに3つ覚えました!!
スイレン:3つもですか。それはすごい。
フィル:1つ目はバード最強の支援呪歌 《ファイトソング》だ。セットアッププロセスに使用することで、ルーンちゃんの《ボルテクスアタック》やワットさんの《インタラプト》みたいなシナリオ1回しか使えない必殺技を、もう1回使えるようにするよ。
ルーン:強い。
フィル:2つ目は《シルバリィソング》。呪歌判定に+1Dするスキルだよ。ボクは色々な判定を《アンプロンプチュ》を使って呪歌判定で代用する事が多いから、少し伸ばしておくことにしたよ。
GM:ぬ、さらに失敗しづらくなってしまったか。…3つ目は?
フィル:3つ目は味方の戦闘不能を回復し、その後自分が戦闘不能になる《ラストソング》を取得したよ。
GM:げ。てことはお前まさか…!?
フィル:うん。《ラストソング》の後は自分が戦闘不能になった時にメインプロセス1回ぶんの行動を取れる《ラストアクション》に繋げてもう1回行動するよ。何か爪痕残してから沈んでいくから皆応援よろしくね!
GM:やっぱりか!戦闘不能をコンボに繋げるアコライトなんて初めて見たぞ。
スイレン:フィルくんもまた、なかなかに面白いスキルを取りましたねぇ。
フィル:一般スキルは《トレーニング:幸運》を取得。【幸運】が上がったので《トレーダー》で稼げる金額が増えたよん。報告は以上です。
□■□
フィル(Lv.8)
フェイ(リャナンシー)/アコライト/バード
HP:71
MP:88
フェイト:5
《種族スキル》
フェイ:リャナンシー1
《アコライトスキル》
プロテクション5
ヒール1
アフェクション1
《ガンスリンガースキル》
カリキュレイト1
ラストアクション1
《バードスキル》
アレグロ5
アンプロンプチュ1
ジョイフルジョイフル1
バスカー1
マドリガーレ3
クイックソング1
カプリチオ1
ファイトソング1
シルバリィソング1
ラストソング1
《一般スキル》
ファーストエイド1
ブラフ1
トレーニング:精神1
フェイス:アエマ1
トレーダー1
マイニング1
インサイト1
トレーニング:幸運1
《ロールスキル》
ハンズオブライトⅠ
☆GMのデータ解説☆
《ファイトソング》はバードの必殺技と言っても過言ではない強スキル。ちなみに取り戻し隊は4話で"黄香子"から奪った《模倣版ファイトソング》を持っているので、これで《ファイトソング》が実質2枚あることになる。(まぁスキル珠の方は使ったら割れてしまうが)
それにしても、《ラストソング》《ラストアクション》のコンボは果たして見ることができるのだろうか。誰かが戦闘不能になることが前提だから、エネミーが頑張ればもしかすると…
□■□
PC③スイレンの場合
スイレン:8レベルになりました。前回は交渉や推理等が重要なシナリオであるとわかっていながら何故か火力スキルばかり取得してしまっていたので、今回は反省して《パスドポーン》と《スタンドバイ》を取得してきました。
GM:《パスドポーン》…「死亡を戦闘不能に変更する」という特殊な効果を持ったスキルだね。たしかに、前回これがあば色々結果が変わっただろうな。
スイレン:《スタンドバイ》はフェイトを1点消費することでGMにシナリオに関する質問をすることができるという、使い方次第ではチート級の性能を誇る超強力スキルです。
ワット:これ以上ないくらいに謎解きに向いたスキルだな。
フィル:これ以上悲しい思いをする人を増やさないという固い意思を感じる。
スイレン:最後の1枠は余ったのでメイジから適当に《マジシャンズマイト》を取って火力を1D上昇させました。一般枠はアルディオン専用から《ホーム:メルトランド》を取得。私がメルトランド出身であることを表すスキルですね。
ワット:あれ、スイレンさんの実家ってノルウィッチって所にあるんじゃなかったっけ?
スイレン:メルトランドは国、ノルウィッチは都市です。東京出身の人が日本出身だと言うのと同じって言えば分かりやすいですかね。
ワット:なるほど。
GM:まぁ、今ではメルトランドはフェリタニア合衆国という国の一部になってるんだけどな。その辺の詳しいことは公式リプレイ『アリアンロッド ・サガ』を読んでくれ。
□■□
スイレン(Lv.8)
ドラゴネット(アンスロック)/メイジ/フォーキャスター
HP:56
MP:90
フェイト:5
《種族スキル》
ドラゴネット:アンスロック1
《メイジスキル》
コンセントレイション1
ウォータースピア1
ウォーターマスター5
マリッド・ストリーム1
エンチャントウェポン:水1
マジックブラスト1
マジックフォージ2
リゼントメント1
ウィンドバリア1
マジシャンズマイト1
《フォーキャスタースキル》
ブリッツセンス1
フォースドムーブ1
チェックメイト5
グランドマスター1
プロモーション1
パスドポーン1
スタンドバイ1
《一般スキル》
アイデンティファイ1
トレーニング:精神1
トレーニング:感知1
インテンション1
オピニオン1
インサイト1
エンラージリミット1
ブラフ1
ホーム:メルトランド1
☆GMのデータ解説☆
《パスドポーン》はもしものときに役に立つ生き返りスキル。あまり使用する機会は無いだろうが(というか無いに越したことはないのだが)保険としてこれ以上のものはない。
《スタンドバイ》も謎が多い本キャンペーンにおいてはかなり重要となるスキルだろう。とくに、前回出てきた"百面相"のフォーゼンが誰に化けているのかGMに質問できるようになったのは大きい。ただし、コストとしてフェイトが必要となるので、使い所は見極めていきたい。
□■□
PC④ワット(ボルト・W・アンペール)の場合
ワット:ワットだ。前回で取りたいスキルはあらかた取り終わったので、今回はサムライで《パワースマイト》を取得した後バードにクラスチェンジして《ファイトソング》を取得しました(一同爆笑)
GM:おまえもかよ!!
フィル:ふぁ、《ファイトソング》がスキル珠込みで3枚(笑)
ルーン:というか、ワットさんが歌うのか…(笑)
ワット:歌うというか…《ファイトソング》くる時は楽器でも演奏しようかなと。いちおう5話ショッピングで演奏したことあるし。
スイレン:ありましたね。そんなことも。
ワット:一般枠は偶数回ということもあってダンジョン対策の《ダンジョンマスター》を取得しました。ダンジョン内での判定(戦闘時以外)すべてにボーナスが入るよ。
GM:その偶数回ダンジョンの法則は6話で破れただろ!…いや、まぁいいけど。それじゃ、シナリオ本編へと入っていこうか。
□■□
ボルト・W・アンペール(Lv.8)
ヒューリン(ハーフネヴァーフ)/シーフ/バード
HP:82
MP:71
フェイト:5
《種族スキル》
ハーフブラッド1
マスターハンド1
ギフト1
レイザーシャープ1
《シーフスキル》
ワイドアタック1
ピアシングストライク3
インタラプト1
インベナム3
バタフライダンス1
ドッジムーブ1
《アルケミストスキル》
ガンスミス1
コンバージョン:レールガン1
アームズマスタリー:錬金銃1
トキシコロジー1
《レンジャースキル》
フェイドアウェイ1
スピードショット1
《サムライスキル》
パワーブレイク3
フォアストール1
パワースマイト1
《バード》
ファイトソング1
《一般スキル》
ベアアップ1
ファインドトラップ1
リムーブトラップ1
ファーストエイド1
アンチトラップ1
シックスセンス1
トレーニング:感知1
トレーニング:敏捷1
ダンジョンマスター1
☆GMのデータ解説☆
まず、フィルくんの解説で言ったことを訂正させていただきたい。《ファイトソング》は3枚あった。
もう1つの新規スキル《パワースマイト》は、セットアップで発動することで、ラウンド間攻撃のダメージに+{(行動値÷10)+1}D点するというスキル。ただし、代償としてこのスキルを使った者は必ず待機状態となる。