CLIMAXPHASE02 エンゲージ操作戦法
2018/4/24 誤字訂正
ラウンド1
行動値
エアリアルゴーレム…14
アースゴーレム…14
ワット…12
ルーン…8
スイレン…8
フィル…7
GM:というわけでクライマックス戦闘に入るぞ。まずは戦闘前スキルの宣言からだ。
フィル:《ハンズオブライトⅠ》を使用。シーン間 《プロテクション》に+1Dのボーナスが入るよ!
GM:了解。続いてセットアッププロセス。エネミー陣営は共に無し。
スイレン:《プロモーション》をルーンちゃんに。
ルーン:《スラッシュブロウ》のレベルに+1しまーす!
ワット:出たなコスト3でダメージ+10Dのぶっ壊れコンボ。
フィル:強すぎるんだよなぁ。
ルーン:そしてここで《プロボック》! ゴーレムは【精神】が低いから狙い得なはず。
GM:あ、こいつらは普通のゴーレムと違って属性持ちのエレメンタルゴーレムなので【精神】普通にあるよ。
一同:なんだと!?
スイレン:ちなみに何属性です…?
GM:それは教えぬ…が、まぁ見た目描写したらすぐにバレそうだな。バーベキューとマスタードが乗り込んだのは旋風を纏って宙を舞う緑色のゴーレム。ケチャップがリネルを抱えて乗り込んだのは足元にセメントを撒き散らしている橙色のゴーレムだ。ニ体とも同一エンゲージで、君たちから10m離れた位置にいる。
ルーン:風属性と地属性だって。
スイレン:おぉ、よくわかりましたねルーンちゃん。正解です。
GM:ルーンほど低い【知力】でも見抜けてしまうのか……まぁいいや、それでどちらのゴーレムに《プロボック》撃つ?
ルーン:どっちがいーい?
フィル:微妙だな…風属性ゴーレムは飛んでるらしいし、地属性ゴーレムは【スリップ】で移動妨害してきそうだし、どっちも厄介。
スイレン:ルーンちゃんが【スリップ】受けるとマズイので、《プロボック》による【逆上】は地属性に入れてはいけないかと。
ワット:なるほど。【逆上】を入れられたゴーレムはルーンちゃん以外に対する命中判定に-2Dのペナルティが入るから、必然的に攻撃の対象がルーンちゃんに絞られるもんな。
フィル:そうだね。逆に風属性の方は飛んでるらしいから、攻撃対象をルーンちゃんに固定させておかないと好き勝手に移動されかねない。【逆上】入れるならこっちだね。
GM:エンゲージと攻撃対象の操作はアリアンロッドの戦闘において極めて重要な要素だからね。単純だけど、立ち回り次第で有利不利が逆転したりするし、そこに戦略が生まれるから面白い!
ルーン:じゃあ風属性ゴーレムに《プロボック》撃つよ~!(ダイスを振る)…達成値19!
GM:さすが、高いな。こちらは精神判定でリアクション(ダイスを振る)…無理、達成値12。【逆上】が入ったよ。
フィル:よし、とりあえず一歩リード。
GM:それはどうかな。イニシアチブプロセス、ゴーレムズの行動から始めるぞ。先手が取れれば先に移動ができる。つまり、状況は簡単にひっくり返せるぞ。
フィル:たしかに。じゃあここで《カリキュレイト》使っちゃおうか。即座にボクが行動するよ。
GM:あ、先手とられた(´・ω・`)
フィル:ムーブで6メートル後退。マイナーでMPポーション(ダイスを振る)…《フェイス:アエマ》の効果も乗って10点のMP回復。
ワット:なんだかんだでミドルフェイズのうちに回復するの忘れてたもんな。
フィル:ショッピングフェイズとかで結構スキル使ったから地味に辛かった(笑)…メジャーはもちろん《マドリガーレ》!対象はルーンちゃん、スイレンさん、ワットさんのエンゲージで。呪歌判定は(ダイスを振る)…成功。
ルーン:よーし、メジャーアクションの判定に+6だ。
GM:次、エネミー陣営の行動。風属性…エネミー名『エアリアルゴーレム』から動くよ。ムーブで5m前進。マイナーで《吹き飛ばし》メジャーで通常攻撃。対象はフィルだ。
フィル:げ、《吹き飛ばし》付きで遠隔攻撃してくるのか。攻撃受けると好きな位置に移動させられちゃうよ。
スイレン:面倒なスキルを…
ルーン:ただ、エアリアルには今【逆上】が入ってるからフィルに対する命中判定に-2Dされてるよ。
GM:問題ない。1Dでもファンブルしなければ…(ダイスを振る)…OK。達成値17!
フィル:うーん、それは辛いな。せっかく築いた優位を崩されたくはないし、《アンプロンプチュ》で避けるかな。(ダイスを振る)…クリティカル!
GM:うわっ、まじか。フィルも次の範囲攻撃の対象に含みたかったんだがな…まぁ《アンプロ》ここで切らせたのはデカイし、良しとしよう。続いて地属性の『アースゴーレム』の行動だ。ムーブなし、マイナーもなし、メジャーアクション《超速乾セメント》!対象はルーン、スイレン、ワット。命中するとダメージの有無にかかわらず移動不可になるよ。マイナーで解除可だけど。
フィル:げ、それは辛い。スイレンさんはともかく、ルーンちゃんとワットさんにとっては『移動』も『マイナー』も重要だからどっちも犠牲にできないぞ。
GM:はっはっは!どうだ見たか。これが攻撃対象の立ち位置を勝手に変えるエアリアルゴーレムと移動をできなくするアースゴーレムのコンビによる『エンゲージ操作戦法』じゃ!!ハマると詰むまであるから覚悟しとけよ!!
スイレン:たしかに、マズイ状況ではありますね。ダメージの有無にかかわらないとなると《カバーリング》+《アフェクション》でも意味がない。となると死ぬ気で避けるかあるいは…
ワット:…《インタラプト》
スイレン:まぁ、これしかないですね。
GM:ぬ、打ち消されたか。仕方ないな。ゴーレムズの行動はここまでだよ。
ワット:ようやく俺の行動か。
スイレン:いえ、ワットくん。先に私が支援を入れるのでここは待機していてください。
ワット:あ、はい。
スイレン:というわけで私の行動。ムーブで《マジックブラスト》、マイナーでMPポーション(ダイスを振る)…9点回復。メジャーで《エンチャントウェポン:水》!対象はルーンちゃんとワットくん。魔術判定(ダイスを振る)…成功。シーン間二人の武器攻撃のダメージを水属性の魔法ダメージに変更します。
フィル:【精神】あるとはいえゴーレムはゴーレム。物理より魔法の方が通りやすいはずだからね。
ルーン:続いて私の行動。ムーブで移動、エアリアルゴーレムにエンゲージ。マイナーで《バーサーク》《ソウルヒート》メジャーで白兵攻撃+《ボルテクスアタック》だ!!
GM:初手から全力だな。
ルーン:判定の直前に《ブロウストライカーⅡ》を使用して敵のリアクションに-1D。命中判定は4D+15で(ダイスを振る)…達成値33!
GM:高っ!!?こちらの回避は1D+7になってるので回避失敗だよ!!
ルーン:ダメージロール直前に《スラッシュブロウ》!ダメージ+10D!!
スイレン:《チェックメイト》(ダイスを振る)…+15点!!
ルーン:合計16D+101でダメージロール(ダイスを振る)…152点、水属性魔法ダメージ!!
GM:ぐおおっ!!?なんだそのアホみたいなダメージは!?
ルーン:さすがに半分以上削れたとは思うけど…
GM:その可能性が高いが…まだだ。アースゴーレムが《プロテクション》を発動。ダメージ軽減を行うぞ。(ダイスを振る)…20点軽減!
一同:何ィーーーーーーーっ!!?
スイレン:なんですか今回のエネミー、厄介すぎますよ!?
フィル:まずい。長期戦になるとMPが尽きるかも。とくにワットさんとスイレンさんの。
ルーン:とりあえず、私の行動は以上です。
ワット:最後に俺の行動。ムーブで9m後退。エアリアルから攻撃受けたら意味なくなるけどそれでも一応距離取らないとな。マイナーで《パワーブレイク》メジャーで射撃攻撃+《インベナム》。対象は…長期戦警戒で《プロテクション》持ちのアースゴーレムに【毒】入れに行こう。命中判定は(ダイスを振る)…達成値22。
GM:こちらの回避はクリティカルのみ。(ダイスを振る)…無理、失敗。
ワット:《ピアシングストライク》!!(ダイスを振る)…30点、水属性魔法ダメージ。1点でも通れば【毒4】【スリップ】付与。
フィル:……あ、しまった。もしかしてそのダメージじゃ…
GM:《プロテクション》(ダイスを振る)…19点軽減。魔法防御力と合わせてダメージは0。【スリップ】も【毒】も入りません。
一同:げぇぇぇぇぇぇぇぇぇええええっ!!?
スイレン:つ、辛っ!?
フィル:、まずいな…このラウンド、シナリオ1回の《ボルテクスアタック》を使った攻撃でしかダメージ与えられてないぞ。
ルーン:ひえぇ、長期戦か…ナゲット団のくせに面倒なことしてくれる…
GM:にひひ。まぁ頑張ってくれ。次ラウンド行こう。
ラウンド2
行動値
エアリアルゴーレム:14
アースゴーレム:14
ワット:12
スイレン:8
ルーン:8
フィル:7
セットアップ。《模倣版ファイトソング》を使うかどうか協議があったものの「どうせ長期戦になるならもう少し様子見てもいいだろう」という結論に達し、ここではルーンがエアリアルゴーレムに《プロボック》するにとどまった。
イニシアチブは行動値最速のエアリアルゴーレムから行動開始。ルーンに対し二連撃を行う凶悪スキル《ブレードラッシュ》を発動する。ルーンは持ち前の物理防御力と《トゥルーアイ》、フィルの《プロテクション》の効果もありなんとか攻撃を耐えきったが、あと一発貰ったら倒れるといったところまで追い込まれる。
続くアースゴーレムは引き撃ち&【毒】コンボができ、取り戻し隊の中で一番長期戦向きのワットの足を止めに《超速乾セメント》にて攻撃を仕掛ける。
この攻撃は《ギフト》を失ったワットにしっかり命中。フィルの《プロテクション》によってダメージはそこまで入らなかったが、移動不可の効果を受けてしまう。
そしてPCたちの行動順が回ってきた…
スイレン:…アースの攻撃、移動不可が脅威ですが、ダメージは大した事ありませんでしたね。
フィル:これなら長期戦になっても《ヒール》&《プロテクション》でなんとか凌げそう。問題は、ルーンちゃんをあそこまで削ったエアリアルの二連撃だ。
ワット:ルーンちゃんがギリギリで耐えられる攻撃っていうのはつまり他が食らうと即死するってことを意味してるしな。
フィル:…とすると、ここからボクらの4連攻撃でやることは決まってくるな。
ワット:…全力でエアリアルを落とそう。俺の行動、ムーブなし、マイナーで《超速乾セメント》の移動不可効果を解除、メジャーで射撃攻撃+《インベナム》だ!!命中判定(ダイスを振る)…17、低いので最後のフェイトで振り直し(ダイスを振る)…達成値23!
GM:ぬ、17だったら2Dで10以上で避けられたんだが…(ダイスを振る)…ぐお、10出た。でも達成値17で回避失敗。
スイレン:危ない。振り直して正解でしたね。《チェックメイト》(ダイスを振る)…+13!
ワット:《ピアシングストライク》込でダメージロール(ダイスを振る)…39点水属性魔法ダメージ!今度はどうだ!!
GM:《プロテクション》(ダイスを振る)…15点軽減するが…流石にダメージ通った。【毒4】も受けるよ。
一同:よし!!
スイレン:このまま畳み掛けますよ。私の行動!
この攻撃でスイレンは《マジックフォージ》を使用し、自身の最大火力で魔術を発動。《プロテクション》で1/3ほど防がれてしまうが、着実にダメージを稼ぐ。さらに新技 《マリッドストリーム》の効果でエアリアルゴーレムの回避に-1Dすることにも成功。後続につないだ。
続くルーンは《スマッシュ》と《ブロウストライカーⅠ》で使用回数制限を回復した《スラッシュブロウ》を用いてエアリアルゴーレムに斬りかかる。
しかしここでもアースの《プロテクション》によって思うようにダメージが通らず、耐えられてしまう。
そうして回ってきたフィルの行動だが…
フィル:《ジョイフルジョイフル》(ダイスを振る)…成功。ルーンちゃんを未行動状態に戻します。
ルーン:これがこのラウンド最後の攻撃か…。落とせるか…
フィル:敵側にも《プロテクション》があるとは言えエアリアルはさすがにそろそろ辛いはず。さすがにそろそろ落とせると思うけど…
ルーン:まぁ、やるしかないか。ムーブなし、マイナーで《スマッシュ》メジャーで白兵攻撃!命中判定(ダイスを振る)…達成値32!
GM:それは無理。スイレンのせいで今回避1Dしか振れないから避けられないよ!
ルーン:《スラッシュブロウ》はもう無いから普通に6D+35でダメージロール!!(ダイスを振る)…64点、水属性魔法ダメージ!!
GM:何だそりゃ!?高すぎるだろ!!《プロテクション》(ダイスを振る)…お、こっちもクソ高い。23点軽減。
一同:おいっ!!?
スイレン:ま、まぁいいでしょう。問題は残りHPです。耐えられていなければ軽減値なんかどうでもいい。
GM:えー、そのことなんですが…
一同:………
GM:なんと、まさかの耐えました。残りHP、2点。
一同:ぐはっ!!!?
スイレン:ま、まずい。またエアリアルの行動が回って来……(←ここで動きが止まる)
一同:………!(←みんな気づいた)
フィル:GM、クリンナッププロセスに入ろうか。
GM:YES。クリンナップ、【毒4】のHPロスを受け、エアリアルゴーレム、戦闘不能でーす(一同大爆笑)
一同:イェーーーーーーーーイ!!!!!(爆笑)
スイレン:な、なんでしょうこの、リプレイにあるまじきクソ落ち感。
ワット:ま、まぁ、倒せたから良いでしょ。
GM:たぶん、ディアモン戦でドラマティックな戦闘をやった代償だろうな(笑)さて、それじゃあ次のラウンドに…
フィル:待った、GM。
GM:ん?
ルーン:降伏する気はないか?ぶっちゃけこのあと《プロテクション》持ちを相手にするのすごくめんどくさいんだけど。
GM:(少し考え)…じゃあケチャップがアースゴーレムの中から「このまま逃してもらえるでガンスか?」と尋ねてくるが。
ルーン:逃がす訳ないでしょう。
GM:(にっこり笑って)じゃ、無理だ。戦闘を続けよう☆
一同:えぇぇ…
結局この後、アースゴーレムをちまちま削るだけの戦闘が続いた。
途中スイレンのMPが切れるも、ギルドサポート《祝福》で全回復し、また攻撃を再開する。
結果、5ラウンド目になってようやく…
ルーン:59点水属性魔法ダメージ!
GM:それは《プロテクション》使っても耐えきれない。アースゴーレム戦闘不能につき、戦闘終了だ。お疲れ様でしたー!
一同:疲れたーーーー!!
…全員、机の上に突っ伏した。
□■□
ドロップ品
エアリアルゴーレム(ルーンのロール):出目16:高級エメラルド(1000G)×2
アースゴーレム(スイレンのロール):出目11:地精霊の結晶(200G)×5