SHOPPINGPHASE01 新ルール導入!
2018/2/25 誤字修正
2018/2/27 表記訂正
GM:はい、続いてショッピングフェイズです。オープニングでいろいろありましたが全て忘れて、今はお買い物に集中しましょう。
フィル&ワット:できるかーーーっ!!?
スイレン:~♪(←男二人を無視してアイテムガイドを開く)
GM:えー、ではまず、明日の準備のために4人が商店街に集まったところから演出しようか。ルネスでの滞在期間+往復分の日数で、10日ほどファットを離れていた君達だが、その間に商店街では動きがあったようだ。なんでも、ファットの商業をより活発化させるために転送石を持った営業マンを世界各地に派遣し、その魅力を伝えて回らせるとか。そしてその営業マンがちょうど今日、世界へ向けて出港するらしいですね。
スイレン:えぇ…(困惑)
ルーン:船乗って世界各地回って営業て…ブラック企業でもそこまでさせねえぞ…
GM:いや、ほら。大航海時代的な観点から物を見ると、世界各地を渡って何かするのって大変な名誉だったりするじゃない?だからきっとブラックなんかじゃないよ。絶対。うん。
ルーン:GM。言い訳が苦しいぞ。
うるさいわ。
GM:まあいい、話を戻そう。商店街の一角には特設ステージが設けられており、そこで小規模ながらも華やかな出発セレモニーが催されている。壇上に登っているのはバーガー商店街の商会長であらせられるフィルボルのご老人、ハンク・バーガー氏。そして今回世界各地でファットの魅力を宣伝する派遣隊員に自ら志願した若いヴァーナの2人…猫族の青年サンドと、兎族の美女ウィッチだ。
ワット:待て。こちらにツッコミを入れる隙すら与えずにボケ倒すな。
フィル:相変わらず酷い名前だなぁ…
ルーン:てか志願したのかよ…
GM:壇上で、ハンク会長とサンドくんが「ファットの魅力を世界中に届けてくれたまえ!」「はい、名誉ある派遣隊員の名にかけて、必ずやファットの名を世界各都市で広めてまいります!」と固い握手を交わす。すると観客は一斉に立ち上がり盛大な拍手を…
ルーン:はいはいすごいすごーい。
GM:いや、もう少し興味を持てよ!?
スイレン:まぁそのへんの設定はどうでもいいとして、この派遣隊とやらはデータ的に我々にとってどのような利益をもたらしてくれるので?
GM:……まぁ、もういいや。さっさと解説しちゃおう。サンドとウィッチはこれから世界各地をまわり、行った先でファットを宣伝することになる。その宣伝の結果、ファットに興味を持った客が現れた場合、2人はそのお客さんを転送石でファットに送り、さらに買い物を終えた客をこれまた転送石を用いて元いた地域に送り戻すという仕事をすることになる。
スイレン:て、転送石!?めちゃめちゃ高いのになぜそんな無駄遣いを…(わなわな)
GM:まぁ別にお前らが転送料金払うわけじゃないんだからいいだろ(笑)…で、こいつらがシナリオ的にどういった役割を持つかというと、今後君達が複数話にまたがりファットから離れることがあったとき、ショッピングフェイズができなくて困ることがあると思うんだ。
スイレン:それはたしかにそうですね。
GM:そんな時に君達の前に颯爽と現れるのがこの派遣隊! 転送石を使用して、瞬く間に君達をファットへと送り届けてくれるんだ。
フィル:あー、なるほど。理解した。つまりこの2人は「ファットの商業を活性化させる」という建前のもと、シナリオの自由度を上げるためにGMによって生み出されたご都合NPCってわけだな。
GM:台無しにするようなこというなよっ!!?全部事実だけど!!!(一同爆笑)
スイレン:理解しました。それはたしかに重要な存在ですね。設定ではなく存在的に。
GM:設定に関してももっと理解を示してくれ。
ルーン:まぁでも、今回はファットで買い物できるから2人の出番はナシかな。
スイレン:ですね。さっそくお買い物開始といたしましょう。
GM:待て待て!まって!!
フィル:今度は何?
GM:買い物開始前にこれだけは言わせろ。バーガー商店街に軒を連ねる店舗の中には、今回の派遣隊結成に合わせて新サービスを開始するところもあるらしい…ということで、ショッピングフェイズに新ルールを追加いたしました!!
ルーン:えー。また新ルールくっつけたの?どうせ使わないのに。
GM:使わないかどうかはせめて見てから判断してくれ!!
スイレン:まぁ、場合によっては使えなくもないでしょうし、一応解説くらいは聞いておきますか。
GM:お、OK。今までのルールと合わせて一覧にしたのでこれを参照してくれ。因みに新追加分や改定されたルールには(new!)と書かれているぞ。
ワット:ふむ。どれどれ…?
□■□
ショッピングフェイズについて。
ショッピングフェイズとは、PCたちに装備品やアイテムの購入をより楽しんでもらうために実装するお買い物ルールのことである。オープニングフェイズの前後やレベルアップ作業後に行うのが望ましい。
ルール
PCは1人につき1回の『交渉権』を持つ。PCはこの交渉権を行使する事により、店の店主や店員であるNPCと値段交渉ができる。GMはPCの交渉を聞き、その交渉が適切であるかどうかを基準としながら、相応の『難易度』を『交渉に用いる判定技能』と共に提示すること。PCが提示された判定をクリアすることができた場合、PCの値段交渉は通り、望む値段で売買できるとする。
1度に交渉できるのは1種類までである。同アイテムならば、複数個を同時に交渉することができる。
この交渉は、売買のどちら側にでも適用できる。
また、ギルドサポートやスキルなどによる値段操作がある場合には、それを適用した上で値段交渉を行うこと。
コンガリ武具店
ヴァーナ狼族のおっちゃん、ベークンが店主を務める武具店。サービス内容は以下。
①交渉権の行使方法
ベークンに何かを売る場合は通常通りの交渉となるが、ベークンから何かを買う場合は交渉権を行使することで『完全実力制割引額決定装置』通称『サンドバっくん』というパンチングマシンに挑戦することができる。
②サンドバっくんのルール(new!)
難易度[挑戦者のCL+10]の命中判定に挑戦し、成功すればダメージロールができる。
ダメージロールにおいて出たダメージ30点ごとに、購入した商品を5%引きで買うことができる。
尚、命中判定において(クリティカルを考えずに)達成値で難易度の二倍以上の値を出すことができた場合、コンガリ武具店で使えるお値段20%OFFチケットがもらえる
この20%OFFチケットはパンチングマシンによる割引と重ねて効果を発揮させることはできるが、一つの商品に対して複数枚のチケットを使用することはできない。
また、挑戦者はサンドバッくんの前では1メインプロセス分の行動を取る事ができるものとする ただし、挑戦者に対する他人からの全ての支援や妨害、連携は禁止とする。
《クロススラッシュ》等のスキルを用いて1メインプロセス中に2回以上ダメージロールを行った場合、すべてのダメージの合計値を用いて割引額を決定する。
パンチングマシンだが、武器は使っても良い。
冒険者の家 (アドベンチャーズハウス)
イケメンだが、語尾がもはや残念とかいう域ではないハーフエルフのレータスが店主を務める店。
①交渉権の使用方法。
通常の交渉の他に『防水加工』『装飾』に挑戦することができる。
②防水加工について
100G支払うことによって、アイテムに防水加工を施せる。
防水加工を施した防具を1つ以上装備している場合、ダメージ軽減を行う。装備者が受ける水属性の魔法ダメージに-1点する。
③装飾について
武器や防具、指輪などに宝石類を取り付けるサービス。PCたちはこのサービスを使用することにより、武器等に装飾として宝石類や『スキル珠』をくっつけることができる。
宝石やスキル珠の重量は、武器や防具に結合される。
④リサイクルボックス
壊れたアイテムなどを入れると『くさび』をプレゼント。交渉回数の消費はナシ。
⑤レンタルシステム(new!)
シナリオ間、消耗品を除く好きなアイテムを定価の半額でレンタルできる(レータスが取り扱っている商品に限る) レンタルされたアイテムはシナリオ終了時に自動的に返却される。また、シナリオ中にレンタル品を破損又は紛失してしまった場合、レンタル料金とは別に定価で買い取ってもらうので要注意。交渉回数の消費はナシ。
雑貨トマトナ
もはや日用品以外も売る店になってしまった。店主はフィルボルのお姉ちゃんトマトナ。
①交渉権の使用方法
通常の交渉の他に『ジュースの購入』ができる。
②ジューサーの使用について。
料金300Gを支払い、『野菜』『果実』を任意の数(上限12)入れてスイッチオン!種別:ポーションのアイテム『野菜ジュース』を1本だけ作れる。
野菜ジュースの効果は『入れた野菜及び果実の効果の合計分だけMP回復ができる』というもの。『重量』は入れた野菜果実の数で決まり、1〜4個で『1』、5〜8個で『2』、9〜12個で『3』となる。
当然だがジューサー使用前に、野菜と果実を購入する必要があるのでお忘れなく。
③ふくびきChallenge!!(new!)
一回のお買い物で1000Gお買上げごとに、もれなく1トマポイントをプレゼント!!5トマポイント集まったらふくびきに挑戦できます!!ふくびきの商品表は以下!
雑貨トマトナ ふくびき商品表
ルール:D100一度振り
商品
00:カドケウスの杖×1
90~99:戦車×1
60~89:転移の呪符×1
30~59:蘇生薬×1
01~29:トマト×1
□■□
一同:ガチャ実装されてる!?(大爆笑)
GM:因みにこのガチャ、天井はないので100連したらカドケウスが100本手に入るかもしれないし、トマト100個しか手にはいらないかもしれない。そのへんは完全に運なので恨みっこ無しで。
スイレン:了解。
ワット:それにしても…なんか、トマトナちゃんの店だけ戦闘バランスぶっ壊すくらいのデータしてるな。レータスあたりはいつも通りパッとしないのに。
フィル:いや、レータスのレンタルシステムは場合によっては使えることもあるかもしれないので覚えておこう。なるべく頼りたくはないけど。…それより問題はベークンの方だな。
ルーン:うん。命中判定に難易度が追加されてる。そのかわり20%OFFチケットも追加されてるけど、命中達成値32はさすがに届かない。
GM:そうでもないぞ。ルーンならフェイト3点突っ込めば期待値で届くだろ。それにこのギルドには《アンプロンプチュ》持ちのフィルもいるしな。行こうと思えば割りと届くはずだ。
スイレン:たしかに。狙って届くものではあるんですね…
フィル:20%かぁー!!うーん、でかいなぁ…ダメージに換算すると120点だもんなぁ…
GM:まぁ、時間はあるのでゆっくり考えてくれ。…それじゃあ、楽しいお買い物…スタート♪