表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/367

PLEPLAY02 成長報告の時間

2018/2/13 誤字訂正

GM:さて、そろそろレベルアップ作業も終わったかな?


一同:終わったよー


GM:それじゃあ一人ずつ成長報告してくれ。まずはルーンから。


□■□


PC①ルーンの場合


ルーン:ルーンだよ!6レベルになりました。スキルは《バーサーク》《ソウルヒート》のレベルが上がって新たに《フリンジスイング》を取得。一般枠はロールスキルの《ブロウストライカーⅡ》をとりました。全体的に火力と命中が上がった感じです。


GM:《フリンジスイング》か。命中判定に+1Dだからクリィティカル率が上がるな。


フィル:逆にエネミーは《ブロウストライカーⅡ》で回避判定が-1Dだからクリィティカル率が下がるよ。


GM:うへぇ。


ルーン:フィルの《マドリガーレ》スイレンさんの《フォースドムーブ》ワットさんの《進化版(アドバンスド)タングル》と合わせて攻撃全弾命中させたいなと思います。以上!


□■□


ルーン(Lv.6)


ヒューリン/ウォーリア/バーサーカー


HP:80

MP:53

フェイト:5


《種族スキル》

オールラウンド1


《ウォーリアスキル》

スマッシュ1

スラッシュブロウ3

プロボック1

カバーリング1

カバームーブ1

ボルテクスアタック1


《サムライスキル》

スピリット・オブ・サムライ1

アームズマスタリー:刀1

トゥルーアイ1


《バーサーカースキル》

バーサーク4

ソウルヒート3

フリンジスイング1


《一般スキル》

ベアアップ1

トレーニング:筋力1

トレーニング:器用1

エンラージリミット1

フェイス:アエマ1


《ロールスキル》

ブロウストライカーⅠ

ブロウストライカーⅡ


☆GMのデータ解説☆

ついに命中強化に乗り出したルーン。

いままで《マドリガーレ》だけで補ってきた命中だが、今回からは自力で高い値を出せるようになった。

また《ブロウストライカーⅠ》《ブロウストライカーⅡ》が揃い、最終目標点である《ブロウストライカーⅢ》も見えてきた。

ルーンの成長は、まだまだ止まらない。



□■□



PC②フィルの場合


フィル:ボクは前回のリビルドで4レベルに落ちていた《プロテクション》を再カンスト。あとは《アレグロ》を1レベル上げて、《ジョイフルジョイフル》を新規取得しました。


スイレン:ついに来ましたか。《ジョイフルジョイフル》


GM:フィルにしてはまともなスキルを選んだな。


フィル:そうでしょうそうでしょう。


ワット:どんな効果なの?


GM:《ジョイフルジョイフル》は行動済みのキャラクターに対して使用することで、そのキャラクターを未行動状態に戻すことができる便利な呪歌だよ。


ワット:え、強っ!?


スイレン:そう。とても強い。


ルーン:まぁそれ相応にコストかかるし、回数制限付きだけどね。


ワット:それでも十分強そう。


GM:まぁ、実質ルーンの攻撃が一回増えるようなモンだからな。弱い訳がない。


フィル:えーと、あとは一般スキルで《マイニング》を取得して宝石を発掘できるようになりました。これ、あとで売ります。


GM:また金なの!!?(一同爆笑)


□■□


フィル(Lv.6)


フェイ(リャナンシー)/アコライト/バード


HP:59

MP:74

フェイト:5


《種族スキル》

フェイ:リャナンシー1


《アコライトスキル》

プロテクション5

ヒール1

アフェクション1


《ガンスリンガースキル》

カリキュレイト1

ラストアクション1


《バードスキル》

アレグロ4

アンプロンプチュ1

ジョイフルジョイフル1

バスカー1

マドリガーレ3


《一般スキル》

ファーストエイド1

ブラフ1

トレーニング:精神1

フェイス:アエマ1

トレーダー1

マイニング1


《ロールスキル》

ハンズオブライトⅠ


☆GMのデータ解説☆

…たぶん、フェイトつっこめば1人で2000G強は稼げるようになったんじゃないかな?



□■□



PC③スイレンの場合


スイレン:6レベルになり、順当に火力が上がってます。《チェックメイト》《ウォーターマスター》を今回でようやくカンスト。さらに《マリッド・ストリーム》を新規取得しました。


GM:ついに来たか。水属性魔術師の超凶悪デバフスキル。


スイレン:《マリッド・ストリーム》は《ウォータースピア》等で水属性の魔法ダメージを与えた際に、対象の回避判定をラウンド間-1Dするスキルです。リビルドで消えたワットくんの《バインドショット》の代わりになるかと。


ルーン:おお。回避判定にさらにペナルティが入るのか。本格的に『絶対攻撃避けさせないギルド』になって来たな。


GM:鬼め。


スイレン:このギルド、ルーンちゃんの攻撃が一発外れるだけで与えられるダメージ量がかなり低くなりますからね。このくらいは必須ですよ。


ワット:それもそうだな。


スイレン:あとは一般枠で《インサイト》を取得。嘘を見破る精神判定に+1Dです。


GM:うへぇ、交渉特化か。スイレンさんらしいっちゃらしいが。


スイレン:こんなもんですかね。報告は以上。


□■□


スイレン(Lv.6)


ドラゴネット(アンスロック)/メイジ/フォーキャスター


HP:48

MP:75

フェイト:5


《種族スキル》

ドラゴネット:アンスロック1


《メイジスキル》

コンセントレイション1

ウォータースピア1

ウォーターマスター5

マリッド・ストリーム1

エンチャントウェポン:水1

マジックブラスト1

マジックフォージ1


《フォーキャスタースキル》

ブリッツセンス1

フォースドムーブ1

チェックメイト5

グランドマスター1

プロモーション1


《一般スキル》

アイデンティファイ1

トレーニング:精神1

トレーニング:感知1

インテンション1

オピニオン1

インサイト1

エンラージリミット1


☆GMのデータ解説☆

攻撃・支援・妨害・交渉の4点でギルドの戦略の要に立つスイレン。

今回はその4点全てがバランス良く強化された。

著者的にも、細かい解説が必要なスキルが少ないためとてもありがたい。



□■□



PC④ボルト・W・アンペールの場合


ワット:ワットです。《パワーブレイク》のレベルを上げて火力を3点上昇。《ドッジムーブ》を新規取得して回避も3点上昇させました。


GM:順調に回避が伸びてるな。


ワット:うん。そこに更に《ギフト》を取得して瞬間ダイスブーストもできるようになりました。これでどんな攻撃が飛んで来てもシナリオ1回だけなら結構な確率で避けられるようになったハズ。


フィル:おぉ、それは強い。《ギフト》はシナリオ1回好きな判定に+2Dできる『強化フェイト』みたいなスキルだからね。回避に使わなかったらドロップロールとかにも使えるし、けっこう便利。


ワット:あとは一般枠で《アンチトラップ》を取得。またいつダンジョンに行くことになるかもわからないので対策は万全に。


GM:怖がりすぎ怖がりすぎ(笑)


ルーン:うるさい。2話のダンジョンは私たちの中でトラウマ化してるんだ。


ワット:それに2話と4話がダンジョンだったんだから6話でダンジョンを警戒するのはおかしい話じゃないでしょう。


GM:…そう言われると確かに。でも今回予告で『帝都に行く』って言ってあるはずなんだけどなぁ(笑)


一同:あ。


スイレン:…まぁ、『偶数回はダンジョン』なんて縛りが生まれてしまったらそれはそれで怖いですし、《アンチトラップ》自体は有用なスキルなので今後の保険ということで納得しておきましょう。


ワット:はい(笑) 報告は以上です。


GM:OK。全員報告は完了したな。…では、そろそろ本編に入っていきましょう!


一同:お願いしまーす!!


□■□


ボルト・W・アンペール(Lv.6)


ヒューリン(ハーフネヴァーフ)/シーフ/サムライ


HP:62

MP:55

フェイト:5


《種族スキル》

ハーフブラッド1

マスターハンド1

ギフト1


《シーフスキル》

ワイドアタック1

ピアシングストライク3

インタラプト1

インベナム3

バタフライダンス1

ドッジムーブ1


《アルケミストスキル》

ガンスミス1

コンバージョン:レールガン1

アームズマスタリー:錬金銃1

トキシコロジー1


《レンジャースキル》

フェイドアウェイ1

スピードショット1


《サムライスキル》

パワーブレイク2


《一般スキル》

ベアアップ1

ファインドトラップ1

リムーブトラップ1

ファーストエイド1

アンチトラップ1

シックスセンス1

トレーニング:感知1


☆GMのデータ解説☆

《フェイドアウェイ》で逃げながら《パワーブレイク》で敵を転ばし、その隙に《インベナム》の【毒】で敵のHPを削り落とす戦法には本当に末恐ろしいものを感じる。特に長射程のレールガンでそれをやられるとエネミー陣営は詰む可能性すらある。

それどころか今回から回避性能が格段に上昇したため、先手必勝で倒すことすら難しくなった。

初心者のハズなのにどうしてここまでの害悪キャラに育ってしまったのだろうか…(だいたい他PLのせい)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ