表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/367

超まえがき!



冬眠から目覚めた動物たちが暖かい陽光の中で活発に動き始めるのに対し、人間は大気中を舞い踊る大量のスギ花粉から隠れるように室内に閉じこもるようになった今日この頃。


本著を『小説家になろう』でお読みの皆様、お久しぶりです。『TRPGオンライン』でお読みの皆様、初めまして。

災厄()に其の()身を焼()かれ()()〟ぐるぐるです。

スギよりヒノキの方が苦手です。


本著は、富士見書房様より発売中の、中世ファンタジー世界を冒険する大人気テーブルトークロールプレイングゲーム『アリアンロッドRPG2E』をプレイして、その様子を文章に書き起こした、『TRPGリプレイ』と呼ばれるジャンルの作品です。『GM』(ゲームマスター)と呼ばれる人が提示する数々のミッションに、数人の『PL』(プレイヤー)たちが協力したり裏切ったりしながら挑戦していく様子をリアルに描き出しています。


私は今までに2回『小説家になろう』にてアリアンロッドのリプレイを掲載してきましたが、今回はなんと『TRPGオンライン』にも手を伸ばし、より多くの方々に楽しんで頂けるように準備して参りました。


何故今回に限って『TRPGオンライン』にも掲載を決めたのか。


それは勿論、本著が過去の2作を大幅に超える規模のセッションを企画しているからです。


その2作(『運命のドロップ品決定ロール』&『束縛のマリオネット』いずれも『小説家になろう』にて好評掲載中です)は、いわゆる『ワンオフプレイ』であり、シナリオは1話構成。PLが操る『PC』プレイヤーキャラクターたちの活躍も、その1話分程度のボリュームしか含みませんでした。


しかし、本著で企画しているのは、同じPCを成長させつつ何話も連続で使用し、そのストーリー性を追求していく『キャンペーンセッション』!

そのためPCたちのキャラ設定もシナリオの裏設定も格段に濃い物を用意しています!


コアなTRPGゲーマーの多い『TRPGオンライン』に足を運んだのもそのためです。


しかし!『小説家になろう』ユーザーの皆さんも勿論忘れてはおりません。

おそらく数多くいるであろう「アリアンロッドはやったことないよ」といった方々にも楽しんで頂けるように、1人だけ、アリアンロッド未経験の初心者ビギナーにも参加してもらいました!

アリアンロッドに慣れていない方は、この初心者ビギナーと一緒にざっくりとルールを学びながら楽しんで頂けたらなと思います。


それでは、前置きはこの辺にして、そろそろ本編の方へと入って行きましょう。



アリアンロッドRPG2Eリプレイ・友情は闘いの果てに咲くものですよね!


冒険の舞台が…君を待つ!



※アリアンロッドRPG2Eは有限会社ファーイーストアミューズメントリサーチ様の著作物です。


挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ