表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/23

偏在的支配的

 僕らの真ん中にあるもの。それは魂の側に。極彩色に透明に。色とりどりに形を変えて、尖り丸まり伸びて行く。僕らの外っ側にあるもの。それは人の間に。グラグラと冷え込んで。膨らみながら、時に小さく。柔らかなふりして刺々しく。


 彼らの内燃機関。


 僕らの外部記憶。


 産み落とし、繋ぎ、育て、前へと押し出す力。轟々と音を立てるわけでもなく、それはあまりに支配的に強権的に駆り立てる。


 涙の波を呼び、憎しみの深さはえぐられ、うがたれ、黒々として、そして晴れ、破顔は風を呼び、咲き乱れる花に諸行を魅せる。

 

 絆をつなぐ力。

 

 希望を打ち砕く力。


 僕とあなたの間に。彼と彼女の間に。僕と彼と彼女とあなたと、時には誰かとの間にも。誰と誰との間でも。例えば僕一人の中にでも。


 口を開けば生まれた。口を閉ざしても生まれた。

 

 僕らはそれで満たされた魂を。満たされたそれは飲み込んだ僕らを核にして。


 走りだす。生まれて描かれ紡がれ語られなぞられ、走りだす。


 物語。僕らを生むもの。僕らを形作るもの。


 世界の内燃機関。世界の外部記憶。世界の万象因果。 

 

 呪詛も福音も、全ては語られ、意を為して、費やされていく。


 物語の祈り。

 

 物語の呪い。

 

 そこに僕が居なくとも。そこに誰もいなくとも。カタカタとも、キリキリとも音を立てず。ただ生まれる。ただ潰える。なにもかもをも飲み込んで。何もないことすらも飲み込んで。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ