表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/85

第77話 優しさに惹かれる《side掛水リンネ》


「え……?」


 リンネは涙に濡れた顔を上げて、犀川を見やる。

 冷たい台詞とは裏腹に、犀川は、至極穏やかな口調で続けた。


「クロウさんの持つ戦闘力、魔素耐性、精神力……それらはすべて、人の範疇に収まるものではありません。ですからリンネさんがその領域に辿り着けないのは、仕方のないことです」

「仕方ないことって……」


「人の身でありながら、人ならざる力を目指すことこそ、失当に他なりません。何も無理に変わろうとする必要はない。貴女は今のままの貴女で良いのですよ」


 犀川は、まるで子どもを諭すかのように、優しくそう語る。

 けれどリンネにとって、その言葉は到底受け入れられるものではなかった。


「なんでそんなひどいこと言うんですか!? クロウさんは人間です!」

「逆に問いましょう。あの人ならざる力を一番近くで見ておきながら、なぜそう言い切れるのですか?」


「だってクロウさんは、誰よりも優しい人だから!」


 リンネは即座に反論する。

 そのまま食ってかかるように、犀川に言葉を浴びせた。


「どんな苦しいときでも、弱い人の立場に寄り添って、自分より他者を大事にする人だから! クロウさんほど思いやりにあふれている大人を、わたしは知らない! その優しさにわたしは、わたしは――!」


「リンネさん」


 犀川は、なおも語ろうとするリンネを遮った。


「それが貴女の強さです」

「え?」


 リンネは、ぽかんとして犀川を見つめる。

 視線の先で、犀川は穏やかな笑みを浮かべていた。


「貴女だけが、皆守クロウの力ではなく、彼の優しさを見た。その優しさに魅せられた。彼の人ならざる力を目にしてなお、力ではなく、その優しさを見つめ続けている――」


 犀川はゆっくりと言葉をつなぐ。


「それは簡単なようで、誰にでもできることではありませんよ。人は誰しも、大いなる力を前にして、まずそれを《《自らの寄るべ》》にしようとするものですから。ヨル社長も、ユカリ様も、私だってそうです」

「わたし……」


「ほほっ、だから、貴女は今のままの貴女で良いのです。お似合いですよ、貴女とクロウさんは」


 犀川は、必要なことは告げたといわんばかりに椅子から立ち上がり、リンネに一礼した。


「それではリンネさん。くれぐれも無理は禁物です。クロウさんが目を覚ましたときに、元気な顔で迎えてあげるのが、今の貴女の役目なのですから」


 犀川は踵を返して、病室を出ようとした。


「あの!」


 リンネは椅子から立ち上がって、犀川を呼び止めた。


「……なんでしょう?」


 犀川は立ち止まり、肩越しに振り返る。


「犀川さん……もしかして……」


 リンネは少しだけ逡巡してから、犀川に尋ねた。


「もしかして……クロウさんと、お知り合いだったんですか?」


 リンネの問いに対して、犀川はしばらく沈黙した後、答えを返した。


「昔、ほんの少しだけ」

「それって……どういう?」


 犀川はリンネの質問に答えずに、ただ肩をすくめた。


「リンネさん」

「はい?」


「クロウさんが貴女の力を必要とするときが、必ず来ます。そのときは助けてあげてください、彼のことを。どうかよろしくお願いします」

「助ける? わたしがクロウさんを……? そんなの……わたしなんかじゃ……」


「一つだけ、貴女よりほんの少しだけダンジョンを知る者として、おいぼれからのアドバイスです」


 犀川はそこで言葉を区切ると、静かにリンネに言った。


「スキルとは、人の心を映し出す鏡のようなものです」

「心を映し出す……鏡……」


「ですから、どうかご自身の想いと向き合ってください。きっとその先に貴女が求める(こたえ)があります。なに、焦る必要はありません。若い貴女には、多くの時間があるのですから」


 犀川はそう言うと、最後にもう一度だけ会釈をして病室を出て行ってしまった。

 残されたリンネはしばらくの間、黙って立ち尽くすしかなかった。


 犀川が残した言葉の意味を、ぼんやりと考えていたリンネだったが、やがてクロウが横たわるベッドに視線を落とした。


(わたしがクロウさんを助ける……? そんなこと……どうやって……? そもそも、こんなに強い人に……助けなんて……)


「う……」


 そのとき、クロウの寝顔が苦しげにゆがみ、うめき声がもれた。


「クロウさん!?」


 慌ててクロウに駆け寄るリンネ。


「大丈夫ですか!? どこか痛いんですか!? クロウさん!?」

「……い」


 リンネがクロウの手を握ると、クロウはうわごとのように何かを呟いた。


「あい……たい……」


 リンネは息を吞んで、クロウの寝顔を見つめる。

「ヒイロ……」

「ヒイロ……?」


 クロウがつぶやいたその名前は、リンネには聞き覚えのないものだった。


「……あい、たい……ヒイロ、さん……」


 クロウの閉じた瞳から、一筋の涙が流れ落ちる。

 そこでクロウの呟きは途絶え、苦しげだった表情は、再び安らかなものへと戻っていった。


 リンネには、そんなクロウの手を握り、彼の顔をじっと見つめることしかできなかった。


「クロウさん……わたし、あなたのことを……何も知らないんですね」


 リンネは、ぽつりと呟く。


 そして、そっとクロウの手を離すと、懐から自分のスマホを取り出して、検索サイトを立ち上げた。


「ヒイロ……」


 リンネは検索バーにその名前を打ち込むと、表示された検索結果に目を通していった。

 やがて、とあるページが彼女の目を引いた。それは過去から現在まで、探索者(ダイバー)の名鑑を網羅したサイトだった。


時遠(ときとう)、ヒイロ……」


 リンネは、そのサイトをタップして、プロフィールページを開く。


 ページトップには顔写真が掲載されていた。

 時遠ヒイロは、すっと通った鼻筋に、切れ長の瞳が印象的な美しい女性だった。


 リンネはページをスクロールして、彼女のプロフィールに目を通していく。


「ダイバーライセンス、A級……活動期間、二〇二三年から二〇三三年の十年間……今から五年前に、引退しているんだ……」


 リンネの呟きが病室に落ちる。彼女は夢中になって、ページをスクロールしていった。


 そして、プロフィールページの最後に記された一文が、リンネの目を釘付けにした。



『享年二十八歳』



「……え?」


 リンネは息を吞む。そしてもう一度、その一文を指でなぞった。


「天王洲ダンジョンで発生したイレギュラーに巻き込まれ、死亡(ロスト)……」


 リンネは思わず言葉を失った。

 それから、傍らで眠り続けるクロウに視線を落とす。


 クロウの言葉、流した涙、それらの意味。


 リンネの中で、点と点が、一本の線に繫がっていくような気がした。



いよいよ5月30日

書籍版第1巻発売です!

もしよろしければ下部リンクから予約、購入よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▼小説第1巻5月30日発売!▼
予約はこちらから
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ