誘惑についついと
可能性としては二つ。
①初心者が相場も知らずに依頼している。
②良い依頼だと思って、受諾した初心者やカモだと思って受諾した中級者を逆にカモにする初中級者狩り。
普通に考えれば②だろう。
理由は知らないが、近隣の村に行くのにそれだけのPを出せるユーザーが、相場を知らない可能性のほうが低いというのが結論。
だから、一見良い依頼のようだけど、無視が正解だ。
初中級者狩りを返り討ちに出来るほど強い訳でもないんだ私は。
……でも、本当の依頼だったら、みすみす美味しい話を見逃すことになるんだよなぁ。
いやいや、騙される奴って大抵そういう思考回路だから。
これは、詐欺。
そう、詐欺、だから終了、この話は。
……でも、他によさげな依頼ないし、他にしないといけないことも見つかってないんだよな……
…………
自分の馬鹿さ加減に呆れてしまった。
私はついつい受諾のボタンを押してしまっていたのだ。
ま、まぁ、罠だったとしたら、逃げればどうにかなるだろうし、
最悪、雰囲気を見てログアウトしてしまえば、ペナルティは発生するが、致命的な損害にはならない。
その後は『カウンターシールド』さえ、残っていれば、どうにかなるだろう。