表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/62

第31話「ただ知りたいだけ」

「春野先輩」

「ん? なぁに?」


 また恋人繋ぎに切り替えてにぎにぎと遊び始めた春野先輩に声をかけると、とても緩みきった顔を向けられてしまった。

 かわいらしく小首を傾げながら俺の顔を見上げてくるさまは本当にかわいいのだけど、同時にこの人は本当にあざといなとも思う。


 だけど幸せそうな笑顔を見ているとこちらも幸せな気分になってくるので、そこに関しては何も言わない。


「お昼の続きの話をしたいです。結局白雪先輩が俺の事を知っていたというとこらへんで話が進まなかったので」


 俺が春野先輩の同行を許したのはこれを聞くためだ。

 じゃないと、いくら彼女といっても孤児院に連れて行くのは躊躇していたと思う。


「あっ……えっと……」


 しかし時間が空いてしまったからか、一度は話す覚悟を決めた春野先輩だったが躊躇うように俺から視線を外した。

 にぎにぎと握ってくる力が少し強くなったのは話したくないというアピールなのかもしれない。

 だから俺は同じように少しだけ力を入れて握り返し、優しい笑みを意識して口を開く。


「大丈夫です、ただ知りたいだけですので。それで何か先輩に酷い事を思ったりするなんて事は絶対にありませんから」


 一瞬頭に『詐欺師のような笑顔ね』という白雪先輩の顔と言葉がよぎったけど、本当に俺は知りたいだけなので笑顔のまま先輩の顔を見つめる。

 先輩はそれで何を感じたのかはわからないけど、ゆっくりと口を開いてくれた。


「君がコンテストで優勝した帰り――私は、君と話をしないといけないと思ったの」

「話、ですか……?」

「うん、そうだよ。君からしたら凄く勝手な事だと思うだろうけど、コンテストで優勝をする君を見て、珍しく興奮するふぶきを横目に私はこのままだといけないと思った」


 興奮をする白雪先輩というのが想像つかないけど、今大事なのはそこじゃない。

 つまり少なくとも、コンテストを優勝する俺の姿を目にした春野先輩は俺に好意とは反対の感情を抱いていたという事なのだろう。

 それがどうして今のような――言い方は少しあれだけど、デレデレのような感じになってるのかは多分このまま話を聞いていればわかるはずだ。


「それでね、私は少し抵抗するふぶきを連れて君の後を追ったの」

「それって――」

「うん、あの日も君は今日と同じで施設に顔を出してたね」


 そう、春野先輩の言う通り俺はあの日、コンテストを終えた後美優さんに車で送ってもらって孤児院に顔を出していた。

 まさかその後を付いて来ていただなんて、この人の行動力は本当にどうなっているのかな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『新作です……!』
↓のタイトル名をクリックしてください

数々の告白を振ってきた学校のマドンナに外堀を埋められました

『数々の告白を振ってきた学校のマドンナに外堀を埋められました』5月23日1巻発売!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
数々1巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』8巻発売決定です!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊び6巻表紙絵
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』コミック2巻発売中!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊びコミック2巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  

― 新着の感想 ―
[一言] ちょ…… それなんてストーカー? ガチ犯罪……
[一言] それこそ以前は全然好意的じゃなかったんですね。 それがどうしてこうなったかは、確かに知りたい。 少し長い話になるのかな。
[一言] 待て、先輩……車まで尾行したの……? いきなり押し倒したり、どんだけ行動力あるんだ……?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ