表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/62

第22話「事案ね」

「冬月君、私のこれ分けてあげるね」


 やっぱり春野先輩は優しいようで、自分のお弁当箱の蓋をひっくり返しておかずやご飯を乗せ始める。

 女の子らしく小さなお弁当箱でおかずも少ないのに、俺がもらってしまったら彼女も足りなくなってしまう。

 だけど、優しい笑みを浮かべているだけで自分の食べる分が減る事に対して何も思っていないようだった。


「いえ、もらえませんよ。春野先輩が足りなくなるじゃないですか」


 当然彼女が足りなくなるのに貰うわけにいかないため、俺はすぐに断りを入れる。

 しかし、それはそれで春野先輩が納得いかないようだ。


「だめだよ、成長期なんだからちゃんと食べないと」

「いえ、十分足りてますので」

「…………」


 お弁当が足りていると言うと、物言いたげな目でジッと見つめられた。

 昨日の帰りぐらいから俺の目に慣れていたようだけど、かわいい女の子にジッと見つめられるのは照れる。

 何より物言いたげな目をしている春野先輩がとてもかわいかった。

 でも、当然先輩がこんな目を向けてくるのは抗議を意味しているため見惚れているわけにもいかない。

 意外と頑固そうだしね、春野先輩は。


「――あげるのはいいけど、彼箸を持っていないわよ? どうやって食べてもらうつもり?」


 どう春野先輩を言いくるめようか――そんな事を考えていると、白雪先輩が重要な部分を指摘する。

 というか、僕も気が付いていなかった。

 確かにおかずや白ご飯を分けてもらったとしても、肝心な箸がない。

 さすがに手で掴んで食べるなんていう行儀が悪い事をするのは無理だ。

 だから春野先輩を言いくるめるまでもなくこの話は終わりだろう。


 ――しかし、春野先輩に対する俺の認識は甘かった。


 なぜか春野先輩はジッと自分の箸を見つめており、その頬はほとんど真っ赤なものになっている。

 そして何かを決心したように頷くと、潤んだ瞳でジッと俺の顔を上目遣いに見つめてきた。


「その、私が食べさせてあげる……」

「えっ……」

「あ、あ~んをしてあげるって事……」


 いえ、先輩。

 言い直してくれたのはありがたいのですけど、別に聞き取れなかったわけではないのですが。

 いきなりとんでもない事を言われたから戸惑っただけで……。


「生徒会長が生徒会室でいちゃいちゃ――場合によっては事案ね」


 そうボソッと呟いた白雪先輩は、俺と春野先輩、いったいどちらに言っているのだろうか……。

 後、翔太の姿がいつの間にか見えないのだけど、あいつ何処に行った……!?


最近短くて申し訳ないです(>_<)

ちょっと色々と立て込んでいてあまり書けていないのですが、

落ち着き次第またいっぱい書いていくのでよろしくです( ;∀;)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『新作です……!』
↓のタイトル名をクリックしてください

数々の告白を振ってきた学校のマドンナに外堀を埋められました

『数々の告白を振ってきた学校のマドンナに外堀を埋められました』5月23日1巻発売!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
数々1巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』8巻発売決定です!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊び6巻表紙絵
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』コミック2巻発売中!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊びコミック2巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  

― 新着の感想 ―
[一言] 春野先輩 ここは一つ『かみかみ』で。 女を魅せる好機よ。
[一言] 翔太「こんな所にいられるか!    俺は教室に戻るぞ!」
[一言] 翔太逃げたのかw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ