表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

正体不明のさみしさを抱えて

作者: 石衣くもん

「あいたい」

 

 指を四回動かしてすぐに送れるメッセージを、かれこれ数十回、打ち込んで消して、打ち込んで消して。

 

 例えばそれは、布団の中に入って自分の足が冷たいと感じた時とか。およそ綺麗とは言えない曇り空に、ぼやけて欠けた月をみつけた時とか。

 

 どうしてか、胸が締め付けられて、恐らく眉が下がっている。そんな時、貴方に会いたくなる。会って自分ではないものに自分の存在を確かめて欲しくなる。

 それでも、打ち込んだ「あいたい」が貴方に届くのは、ごく稀だ。

 

「さみしい」

 

 声に出すと、そこに虚しさもプラスされる。正確にいうと、さみしいではないのかもしれない。冷えて、痛くて、飢えて、息苦しい。

 それでも、やっぱり「あいたい」と伝えられない。貴方に会ったって、このさみしさが埋まるのか、わからない。


 でも、忘れることはできる。貴方に会っている間、この正体不明のさみしさを感じたことはない。自分の足が冷たいと思ったことも、月を気にしたことだって、ない。

 会っている間は、このさみしさは成を潜めて、そして安心して別れた後、襲ってくるのだ。

 

 その反動が恐ろしくて、会いたくても会えない、会いたくない。

 

「おやすみ」

 

 貴方からのメッセージに、本当は「まだ寝ないで」と返したい。だって、まだ眠れない。足の指先が凍ってるみたいに冷たい。その冷たさに気が付いてしまっているの。

 

「おやすみなさい」

 

 送って、そして目を閉じる。目蓋を閉じたら頬に冷たい感触が。感傷的なのはいつもじゃない。それでも、今日は駄目。

 正体不明のさみしさが、冷たい足先から上って、私を飲み込んだ。

 

 窓の外から、バイクの走る音が聞こえる。貴方はバイクになんか乗らない。そんなこと、百も承知なのに、夢想する。


 このさみしさを取り除くため、貴方がやって来てくれないか、そんな都合のいい妄想を。そうしたら、不思議なことに足先の冷たさは和らぐのだ。もう少しで眠りにつける。

 

 今日も私は、ひとりで正体不明のさみしさを寝かしつけて、涙染み込むしとねで一人寝を決め込むのだ。

ご覧くださりありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
●その他の読み物●

#中編(連載中)

#中編(完結済)

#短編

#詩

※いずれも薔薇、百合、ノーマル入り雑じってますのでご注意を。
(中編は薔薇率高めです)

゜●。お品書き。●゜
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ