表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

クソエッセイシリーズ

続続・小説を複数サイトに投稿してみた Tales、アルファポリス、ハーメルン殴り込み編

作者: Melon

前々回のあらすじ

色々な投稿サイトに投稿した。

テンプレは外れている。


なろう→クソエッセイ(略してクッセイ。このゴミ文など)しか伸びない。昔は媚びたラブコメと2分で思いついた異世界転移作品が少し伸びた。

カクヨム→ラブコメは伸びた。ファンタジーはダメ。

ノベルアッププラス→どっちもある程度伸びた。底辺と非テンプレ勢はここへ行け。

アルファポリス→短編伸びやすい?



前回のあらすじ

Talesに投稿した。非テンプレもいける可能性あり。

攻略や仕様をまとめた。


今回はこの後どうなったかを書く。

どうも、作品が完結して鬱になりかけて八つ当たりで書き始めました。なんも考えてないです。

作家からしたら完結=楽しみが減るなので、そりゃ鬱にもなります。

あー鬱。全員くたばればいいのに。

別の連載作品もアイデアが思いつかなくて執筆が進みません。


せっかく時間を割いて見に来てくれた読者に何も考えずに書いたクソみたいな文章見せるのも面白いかと思ったのですが、流石に失礼すぎるので、続きを書くことにしました。

これまでの内容は前書きを読んでください。


話をする前に、【俺の彼女が人として終わっているんだが】という私のラブコメ作品が完結しました。

今回は、作品を完結させたらどうなったのかを中心にお話します。


-------------------------------------------------------------------------------------

まず、Talesの経過報告をしたいと思います。


前回では、初期ブーストがすごいみたいなことを書いたような気がするし、書いてないような気もします。

でも初期ブーストはすごかったです。

事実、なろうでゴミみたいな扱いを受けている作品がジャンル別日間1位、週間5位になりました。

ま、誤削除で評価は全部消えましたけどね!! ガハハ!! ......クソが。


で、Talesで投稿してしばらく観察をしてたのですが、なろうとの明確な違いに気が付きました。

それは、【完結ブーストが一切ありませんでした】。


つまり、【Talesは初期ブーストで全てが決まる環境となります】。

(まだ1作しか完結していないので、違うかもしれないけど)


それか、【カクヨムと同じ暗黙の相互評k......。書き手がお互いが尊重し合って作品を読み合う環境なのかもしれないですね】。


ちなみに、【カクヨムも完結ブーストはほぼありませんでした】。

ですが、追っかけてくれていた方が評価をしてくれました。ありがと。好き。チュッ。

→追記【2、3日後なんか急に読まれ始めました】


それと、ランキング上位の方のプロフィールを確認したところ、プロの方がちらほらいました。別の場所での実績も大切なのかもしれません。



-------------------------------------------------------------------------------------

次にアルファポリスの経過報告です。

連載中はしょうもない評価だったのですが、完結後は一気にPVが増え、24hポイントが2500を超えました。

24hポイントとは、直近24時間で得たポイントとなります。


ちなみに配点は以下のようになっています。

1PV = 7ポイント(ラブコメ、ファンタジーに限る)

1ブクマ = 300ポイント

1回投稿 = 200ポイント(ただし直近24時間のみ有効。連続投稿してもポイントは200から増えず、消滅までの猶予時間が増える)


ちなみに24hポイントは、1500を超えるとアルファポリスに書籍化の打診を行えるようになります。

つまり、アルファポリス運営に目を付けてもらえる(というより目にねじ込める)ラインまで到達したことになります。

でもブクマ5人で1500は達成できるので、難易度的には高いものではないと思います。


ちなみに打診は出しません。創作大賞に応募してしまったのであまりよろしくないかなと思いまして。そもそも相手にされなさそうですし。


完結後に伸びたのは偶然なのか、【アルファポリスは駄作でも完結ブーストがすごいサイトなのか......】。

なろう、カクヨム、ノベプラ、Talesを差し置いて【完結後に一番伸びました】。


-------------------------------------------------------------------------------------

最後に、ハーメルンです。


何個か前のクソエッセイにて、ハーメルンにカチコミしてほしいという感想がありました。

以下実際に送られてきた感想の引用です。エッセイに載せることをお許しください。


【個人的に非テンプレはハーメルンが強めの印象なので、よろしければそこの比較もしていただきたいです。


投稿を願う以上、ハーメルンでの細々としたテクニックを……

サブタイトルは控える、1話の文字数が長いと評価が入りやすい(1話平均5,000字以上に話を統合とか、7,000字以上がいいとも聞きますが)、過去にアカウント作成済みなら匿名投稿でルーキーランキング狙い、同日投稿は初日の数話以外控えるなど……】


こちらの感想や独自の調査を行い、準備を整え数時間前(2025/07/17 17:45)に登録、投稿しました。


試しに私が本日完結させた作品、【俺の彼女が人として終わっているんだが】の1章を前後半(7000字前後)に分けて投稿してみました。


1時間ほど観察した結果、PVは50でした。一応読まれはするみたいです。

ちなみにお気に入りが付いて20分後に外れました。明日藁人形を買ってこようと思います。


とりあえず、【内容が良ければチャンスはある】サイトなのでは? という感想です。

逆に執筆雑魚マンはすぐに切られてしまうと思います。私みたいに。


あと、噂では【評価が厳しいらしい】。心を折らないように気を付けて。

ちなみに私の1章の内容では、星0~10の11段階中6でした。


不安な方は、私の作品を確認してから投稿をしてみてはいかがでしょうか?

宣伝じゃないよ。宣伝じゃないよ。宣伝じゃないよ。宣伝じゃないよ。


俺はテンプレ書いてないけど自身があるという人は、完結済作品と共に乗り込んでみては?



-------------------------------------------------------------------------------------

ということでクソみたいな八つ当たりでした。

小説のアイデアも思いつきませんでした。畜生。大安ごとに人類が半分消えればいいのに。


最近考えるのですが、テンプレを外れたままでいいのか、そんな悩みがあります。

ただでさえ今もテンプレから外れまくっているのに、今後の予定は更に外れた作品となります。

(ちなみに今のところ投稿予定で一番外れてるのは【芥-AKUTA-】という探偵部の高校生が怪奇事件に挑むミステリー作品です)


テンプレが求められてるのにテンプラを作っている状態です。ギャグじゃねえよ。笑うな。


ということで終わり! これからもよろしくね!


PS.

ちなみにノベルアッププラスは【完結後も微動だにしませんでした】。

ただ何故かジャンル別日間34位、週間66位という謎の位置にいる。


おそらくカクヨム、Talesと同じ系統のサイトです。

ただカクヨムよりはフレンドリーな感じがする。

ちなみに私は暗めなバトル作品(F〇〇eやG〇〇TZなど)、恋愛(ハッ〇ー〇〇ガー〇イフなど)、ミステリー(C〇〇〇S;HE〇〇など)が好きで探してます。

「我、自身あり」という方は教えてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ