表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
690/1357

第690話 『エドウィー村防衛戦 その3』



 デニルかジール、どちらかと二人で向かおうとしたけれど、ルシエルがジールと二人で行くと言ってさっさと行ってしまった。


 まったくもう、ルシエルは。凄くアクティブなのは、いい事なんだけどね。


 そんな訳で、私はノエルとデニルの3人で、オークの軍団が向かって来るという方へ急ぎ向かった。


 ロンダリ村の周囲には、多くの木々がありいくつもの森に囲まれている。奇襲には、向いている地形かな。


 とりあえず私達は、オークの進軍を阻む形で正面から向かう。それでもって意気揚々と進軍してくるオーク達の出鼻をくじいた後に、できるだけ注意を引き付けて可能な限り喰い止める。そしてルシエルには、背後から突いてもらって敵を混乱させて、それに乗じて親玉を討てるようなら討ってもらう。


 うん、我ながら完璧な作戦。


 デニルに道案内をしてもらい、森の中を駆ける。考えてみればノクタームエルドでは、かなり名の売れている冒険者なのだから、当たり前と言えば当たり前なんだけど、ノエルも遅れずちゃんとしっかりついてきていた。



「もう少しだ。もう少しで、村へ向かってきているオークに遭遇するはずだ」



 デニルがそう言うと、ノエルは鼻息を荒くした。



「オーク共を、ボッコボコにしてもいいんだよな」


「いいよ。敵はオークだから、おそらくその可能性は低いと思うけど、逃げ出す魔物まで追って行ってやっつけなくてもいいからね」


「え? それだと禍根を残すんじゃないか。後で仕返しに来るんじゃねーか?」


「うーーん、どうだろう。ゴブリン相手ならそうかもだけど、オークはどうかなー。戦意喪失しているものまで息の根を止めるというのは、あまり気が進まないけれど……ノエルが正しいと思う行動をしてくれればいいよ」


「……うーーん。難しい事を言うな、アテナは。それはアレか、道徳的な考えって奴か?」


「あはは、どうだろう? 私は別に道徳とかそこまで考えてないけど。単に、後悔して逃げているものまで追い詰めなくてもいいかなって。それは人間でも魔物でもね」


「ふーーん。まあ、解った。でも向かって来る奴は、ボコボコにしてもいいんだろ?」


「うん、もちろんボコボコにしていいよ。村を襲おうとしているオークに遠慮はいらないから」



 そう言うとノエルはなぜか嬉しそうな顔をして、ニヤリと歯を見せて笑うと、拳をパンパンっと打ち鳴らした。これは頼もしい。



「おい! 皆、屈め!」



 デニルが小さく放った言葉に反応して、私とノエルは身を低くした。そしてデニルに近づく。



「どうしたの? オーク?」


「ああ、そうだ。だがもう少し先だと思っていた」



 森。木々に身を隠しながら覗き見ると、確かに6匹のオークがいた。手には斧やら槍やら持っている。ノエルがまたニヤつく。



「どうしたの、ノエル?」


「丁度偶数でいい感じじゃねえか」



 ノエルのその言葉に、デニルは驚いた。



「ままま、待て待て! 相手はオークだぞ! しかも6匹もいる。いくら、腕が立つと言ってもあんたらまだ年端もいかない女の子だろ? 俺にいい考えがある。まずここから俺がボウガンで2匹……いや3匹は片づけてみせる! そうすれば、3対3だ」



 デニルの考えを聞いて、私が何か言おうとした所で、先にノエルが慌てて言った。



「よせよせ!! そんなのやめてくれ!!」


「え、なんでだ? こう見えて俺は狩人で生業を立てている。いくらオークでも、眉間や首など急所を狙えば一撃で仕留められる。その自信もある」


「いや、だからそういう話じゃないんだ……ふう、アテナ」


「うん、なに?」


「あれ、全部あたしに譲れ。駄目か?」


「いや、駄目とかじゃそういう話じゃないと思うけど」


「ならこれならどうだ? あたしの姿を見ろ。どう見える?」



 何が言いたいか、何となくノエルの意図は解る。でも折角デニルにも解ってもらう為にノエルが言っているので、答える事にした。


 褐色の少女――実際は私より年上らしいけど、ルキアやクロエ位の年齢にも見えるし、髪の毛をサイドテールに結っているせいもあってか、もっと幼くも見える。だけどそれはきっとノエルの望んでいる答えじゃない。



「普通の女の子に見えるわね」


「だろ? そう言う事だ」


「そ、そういう事ってどういう事なんだ?」



 余計に険しい顔を見せるデニルをよそに、ノエルはいそいそとオークの方へ向かって歩き始めた。ノエル一人、6匹のオークに近づいていく姿を見てデニルは慌てた。



「おおおお、おい!! 止めなくていいのか? このままじゃ殺されちまう!!」


「まあ、いいから。大丈夫だから。ノエルには、ちゃんと考えがあるんだよ。あのオーク達はきっと斥候なんだと思う。ノエルは警戒されないように、一人で近づいて行って全て倒すつもりなんだよ。あんな女の子一人現れても、きっとオークは微塵も恐怖なんてしないと思うから」


「け、警戒されないようにか!? で、でも無茶だろ、あんな小さな女の子一人でオーク6匹は!!」


「ああ見えて、あの子Aランク冒険者なんだよ。ほら、見て」



 ノエルは、オークの前に姿を見せた。ノエルの読み通り、オーク達は警戒などしていない。むしろ、美味しそうな餌が目の前に現れたとニタニタと笑っている。


 ノエルがオーク達の前で止まると、1匹のオークがノエルの腕を掴もうとしてきた。瞬間、ノエルはオークが伸ばしてきた腕を掴んで、引っ張りこんでオークの豚鼻に強烈な頭突きを喰らわせる。ノエルの額がめり込む。血。ブヒーーっという悲鳴と共に、鼻血が噴き出したオークは仰向けに倒れた。



「ハッハー、さあ来い! 特別にあたし一人で相手をしてやる!!」



 いけいけ、ゴーゴー、ノエル!!


 残った5匹のオークは、武器を構えてノエルを取り囲んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ