表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/47

#8 ワゴン、戦争、祝福 (2)

『ここに、プラスチック爆弾がある。』


ハヤサカはシステマチックに爆弾の説明を始める。

僕は顔をあげ、ヨダと彼女の顔を交互に見た。ふたりは何か大切なものを希求するように、ハヤサカを見ている。ハヤサカはプラスチック製の箱をひとつ、彼女に与えた。彼女は微かに唇を噛み、まつげを微かに揺らし、頬を火傷のように赤く染めた。そうして何かの痛みに耐えるみたいに、それを注意深く両手で受け取る。だが彼女の表情に苦痛や迷いは読み取れない。どちらかといえば、それを手にしたときの彼女は、これまでにないくらいセクシーな表情をした。彼女の心の空白に、何かが挿入されることを祝福するみたいに。

知らないうちに僕の手はみっともなく震えていた。

彼女が目の前で、失われてしまったように思えた。

 

 暗闇の中をワゴン車は走った。


ひび割れ、瓦礫が転がったアスファルトの道路を走ると、動物を撥ね殺しているみたいに不規則に車両が揺れた。僕はその度に、何かを瓦礫の中へ落として失くしてしまっているような気がした。

僕はずっと彼女の横顔と傘を見ていた。

そこから何かの答えが導かれることを期待しながら。ワゴン車はしばらく暗闇の中を走ったあと、唐突にライトを消し、徐行で瓦礫の道路を進み始める。

息をひそめ深海を泳ぐ魚みたいに、雨が降る夜をひっそりとした速度で進む。徐々に僕の鼓動は速くなり、喉の奥に熱い空気の塊が詰まるみたいな感覚があった。

『着いた。』

真っ暗な車内に、ハヤサカの抑揚のない声が響く。

僕は窓の外を見た。

そこには砂浜のように更地が広がり、その中央には建設途中で鉄筋が剥き出しになった、建物の影があった。格子状に組まれた鉄筋の影が、匿名の遠い記憶のように暗闇の中で静謐を護っている。車の外は濃密な暗闇に覆われ、正確な建物の全景を捉えることはできないが、それでもそれなりに大きな建造物であることはわかった。

『中国企業の工場だ。』

ハヤサカが言う。『そして、その隣にはすでに仮設の事務所がある。』

僕は暗闇の中に焦点をあわせる。建設途中の工場の隣に、2階建てのプレハブ小屋がひっそりと佇んでいた。いくつかの窓にはささやかな明かりが灯り、暗闇の中で雨が降る光景を限定的に切り取っていた。

『事務所には中国人たちがいる。』

ハヤサカの声には、祝福の響きが含まれている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ