信じちゃダメだった!【エッセイ】
少し前、X(旧Twitter)にこんなタグが流れて来た。↓
#夏休みの宿題どう終わらせたかで制作者の進捗傾向がわかるって本当ですか
いろんな人の結果を読むと、"早めに終わらせる"方が多く、いつも最終日ぎりぎりで泣いてた組としては、非常に耳が痛くなった。(でも仲間もいた。よし!) ←"よし"じゃない。
夏休みがあった子ども時代から年数を重ね、人は経験を積む。だから、タグの信憑性は「面白いねー」程度のものだけど。
8月31日の今日、『24夏のエッセイ祭り』に滑り込もうとしている自分に気づくと、「私成長してないなぁ」と苦笑せざるを得ない。
そうっ! 今日は武 頼庵(藤谷 K介)様の個人企画「夏のエッセイ祭り」最終日。エッセイ書くど──!
さて、そんな締切りぎりぎりにやる私に対し、今年小学三年生の娘はどうかというと、宿題早めに終わらせていた。エライ。きっと旦那の遺伝子だ。
とはいえ三年生なので、親の手助けもわりと必要。
ワーク類はともかく、読書感想文や自由研究、ポスターで「何を、どうまとめるか」などはまだ、アドバイスしたりする。
自由研究かぁ。
かつて夏休み最終日に、食べたブドウの皮や、採ってきた草を煮詰め、どれが何色に染まるかという突貫研究をやった私は、「自由研究、ギリギリだと超大変」だと身に染みてる。布より記憶が渋く染まって褪せてない。
昨今はネットや企業により、「自由研究」のアイディアやキットが大量にあふれている。
早い段階からそれらを目にし、「さて、何を勧めよう」と候補を絞っていたある日、何気なく眺めていたXに、一件の動画が流れて来た。
それはワイングラスの持ち手部分にアルミホイルを巻いて、スマホ画面をグラスの側面に当てれば、プロジェクターのごとくスマホの映像を壁に投影できるというもの。
"──面白そう!!"
私はこの動画をやってみたいと飛びついた。
冷静な人にはもう分かってると思う。
それ、無理だから、と。
少し考えれば誰だってわかるはずだ。そんな手軽にプロジェクターが再現出来たら、世の中皆やっている。
私もね、半信半疑ではあったのよ。
動画で見る程キレイに映ったりはしないんじゃないって。
もし映っても、ボヤけた薄い画像だろうなって。
でも、ものは試し。
我が家にはワイングラスがない。100円均一でイイカンジのグラスをチョイスし、丁寧に洗って乾かし。アルミを巻いて、暗い夜に、いざ挑戦!
ちーん。終幕でした。なーんにも映らない。
薄ぼやけた映像どころか、影すら結ばず、グラスはただグラスで、スマホはただスマホだった。
ですよね~~。
……いいもん。ショックだったけど、世の中ってそういうものだもん。
でもこの動画作った人は、なんでこんな動画作ったんだろうなあ。
もっともらしく創作して、いろんな人を驚かせるためかな。純粋に騙されたよ、ぐすん。
ガッカリしながら振り出しに戻った「自由研究」。
後日、別の動画とXで出会った。
"100均で売られてる天然鉱石をやすりで研磨したら、宝石みたいになるよ"。
ほう!!
いそいそとダイ〇ーの「ストーンディフューザー」、緑色のフローライトを買って来る。
これ前から欲しかったんだよね~~。
なになに。
"石を研磨した粉は、排水溝に流さないでください。
粉塵に備えて、しっかりマスクと換気をしてください"。
……んなこと、子どもにさせられないわ──!
かくしてフローライトは、石好きな私の室内飾りとなった。
娘の自由研究? 彼女は自分で決めて、"ろ過装置"を作ってましたとも。
色水を砂や炭を通して、透明にするという定番のアレね。
あれ? 私、横で無駄に騒いだだけ?
私が役立ったことと言えば、写真用にカメラ貸して、プリントアウト手伝ったくらい?
う、うん。まあ良かった。
そして分かり切ってたことだけど、Xの情報は鵜呑みにしちゃダメだった。
反省してたら、またもXが賑わってる。
えっ? "いろんな食べ物を置いて、蟻がどの食品を好んだか観察する"?
いいんじゃない?! 来年の自由研究は、じゃあそんな路線で。
自由研究との戦いは、終わってすぐにまた始っている。まるでクリスマスのケーキ商戦のように。
なのに、毎年ギリで焦る。
不思議だなあ。計画という言葉を知らない私へ。いい加減、学ぼうね。
あと多分、来年は四年生だから、ますますひとりで出来るんじゃないかな?
無駄になったワイングラスにジンジャエールを注ぎ込み、下戸な私は子の成長を見守りながら乾杯するのだった。
私以外の周りは、成長してるね!
お読みいただき有難うございます!
ところで本日はいろんな企画の締切り日で、純文学企画とクリームソーダ祭りもあるんです。
……無理だと思います(;´∀`) ←
夏休みの宿題、最終日に取り組んでいろいろ落とすタイプから卒業したい…。ぐむむ(T^T)
ちなみにダ〇ソーの天然石はまだ何の香りもつけてません。石だけでも好きなんだよ(笑)
おっきくてゴロンゴロンしてて幸せ(*´艸`) ふふふ、「自由研究のためと正当化して、欲しいもの買ったでしょ」とか見抜いちゃダメ(笑)