表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
地震予知とかしたるやん  作者: 詠ミ人知ラズ
2/6

シティボーイやねん

 ワイはコリドラス・ステルバイ。


 ナマズや。もうちょっと詳しく言うたら、ナマズ目カリクティス科コリドラス亜科コリドラス属やねんて。まーこんなん覚えんでもええわ。俺もMikipediaで調べただけやし。

みんなはMikipedia調べたらあかんで!大体ネタバレしてまうもん。

まー何が言いたいかっていうと、3cmくらいのちっちゃいナマズみたいな熱帯魚ってことやねん。


 俺が住んでるんは大阪のお洒落な街、堀江のオレンジストリートを抜けたとこにある、…言うてええんかな?…まぁその辺にあるアクアリウムショップで暮らしてるねん。アクアリウムショップって言うんはあれやな、熱帯魚とか水草専門のペットショップみたいな感じやな。

 せやから俺、シティボーイやねん。

 ご先祖様は南米やから、アマゾンとか俺もよー住まれへん、ど田舎に住んではったらしいねんけど、俺は大阪市西区南堀江に住んでたから!店出て5分くらい歩いたらアーバンリサーチあるからな!


 ほんでやで、いっつも一緒に住んでるコリドラスステルバイの仲間達と、砂をモフモフする毎日や。

どうやらコリドラスって200種類くらいおるらしいねんけど、うちの店におるんは20種類くらいらしいわ。コリドラスパンダさんとこと、コリドラスジュリーさんとこはお隣さんやからよう見えるんやけど、それ以上隣なったらボヤけまくって全然見えへんねん。


 あー、あとそっち側も見れるで。隣っていうか前やな。ポップとか貼ってある方。

 ポップ言うたらあれ、俺の値段。380円。なんかええ感じやろ?安過ぎず、高くもなく。ただちょっと気になるんは、ジュリーさんて1匹800円くらいすんねん。なんやねんなあれ。ほぼ見た目一緒やで?ヒレのオレンジのアクセントあるぶん、どっちか言うたら俺のが勝ってるしな。えーんやけどさ、なんかちょっと気になるで。


 あー今日も見てますよ、マヌケな顔して人間様がこっち見てます。何周すんねんコイツ。そない広い店とちゃうでー。(すいません)うわーめっちゃ立読みするやん。無理やってお前にそんな水槽作るん。あ、店長呼んだ!むっちゃ聞くやん。むっちゃ納得するやん。あ、なんか買った!あれはミナミヌマエビさんかな?遠いからよぉ見えへんなー。

 …え?うそやろ、こっち来んで。ちょ、おらぁ!捕まるかいな!おら!お、あ、やばい!やば!ぁ、うそん!?あぁー!!!!!


息できませーん。


ざぶん!!!


 …あーびっくりした。狭いなーここ。どこやねん。マジかぁ。全然皆んなにバイバイとか言うてへんってー。あー、外から見たら俺らの水槽ってこんな感じやってんなぁ。え、あのコリドラスたかっ!1,200円もするやん。ちょっと凹むわー。なんやねん380円て。安過ぎず高過ぎずとか言うてた俺恥ずー。


あ、ちょ、うそん、また?


ポチャん!キュ、くるくるくるくる!


 あーこれな。住んでた水槽→簡易の持ち運ぶための透明容器→お持ち帰り用の袋に移して輪ゴムで栓閉じるくだりな。当たり前やけど、自分でされるん初めてみたわー。近くで見たらむっちゃ早いなー。手際よ過ぎやろー。まぁ向こうもプロやもんなー。


 うわ!急に暗ぁ。新聞巻かれた。

「築地市場豊洲移転白紙か?!」いやいやいや最悪や、魚捌かれまくって食われまくるとこやん。勘弁してや。気分悪いてーホンマ。


 しかし、俺買ったんてあいつやろ?あの初心者丸出しの兄ちゃんやろ?うわー、恐ろしわぁ。どうしよー。1週間くらいでやっぱ無理ってなって近くの川捨てられたらどうしよー。(←場合によっちゃ犯罪だし、道徳的にも絶対駄目だよ!)え、近くの川って道頓堀やん。無理やろあれ!汚過ぎるって!たぶんホンマに死ぬって!あー最悪やわー。


読んでくれてありがとうございますー。

お昼休みにクスッとなってくれる方がいたら凄く嬉しいです。

ゆるーくやってくので、良かったらブックマークお願いします。


アクアリウムショップでお魚を買うと、巧いこと輪ゴムで止めはります。

ほどくときに、あーこうやって止めてるのね!ってなる事間違いなし('Д')

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ