表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/10

第1話:目覚めたら、猫がしゃべってた。

「……定時って、なんの呪文だっけ……」


残業を終えて家にたどり着いた佐藤さとう ゆうは、

ぬるくなったビールを片手に、猫動画を流しながらソファに沈み込んだ。

「は〜、猫吸いたい……」とスマホに向かって顔を寄せ、最後の意識を失ったその瞬間。


次に目を開けたとき、見慣れない天井と木の匂いがした。


「おきたにゃ!? 人族、しゃべったにゃ!?」


目の前には、猫耳がピコピコ動く少女。

ちょっとコミカルな声色で、言葉は――日本語。普通に通じてる。


「……俺、夢見てる?」

「これはゆめじゃないにゃ〜。ここ、ルファリア村ってとこにゃ!」


そう言いながら、彼女は悠のポケットに差し込まれていたスマホを見つけた。


「あ、それは大事な――」

「なにこれにゃ!? 平たい魔道具にゃ!? ぴかぴか光ってるにゃ!!」


彼女の手をとり返し、電源を入れてみると――

画面の右上に、見慣れない表示。


『5G/フルアンテナ』


「は? 5G? ここ、Wi-Fiも基地局もないだろ?」


試しにGoogleを開いてみると、普通に接続。現実世界のページがサクサク表示された。


「……え、マジでなんなんだこの世界」


だが、「異世界 猫耳 文化」「異世界 5G 理由」などで検索してみると、どれも――


《検索結果が見つかりません》

《このリクエストは現在ご利用になれません》


代わりに、ちらつくように浮かんだ一文だけが残った。


《境界は揺らぎ、調和を求めている》


「……誰かふざけてんのか?」


そう言いながらも、悠は気づいていた。

疲れた自分の心が、さっきからほんの少し、軽くなっていることに。


「ま、猫耳がかわいいなら……それだけでいいか」


こうして、猫耳と5Gの異世界スローライフが、ゆるく、しかし確実に始まったのだった。

ここまで読んでくださり、ありがとうございます!

第1話は主人公が転生(?)してすぐの、異世界とのファーストコンタクトを描きました。

ゆるめの雰囲気ですが、後々にはちゃんと「スマホがつながる理由」や「異世界と現実の関係性」も伏線として描かれていきます。


現代社会の疲れを、異世界の優しさで癒してもらえるような物語を目指してます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ