表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/100

第二話 光と影

――どこを見ても、完璧すぎる姉。

そして、そんな姉をただ見ているだけの私――セレナ・ルクレール。


そんな私の横で、もう一人“見られる側”にいる勇者パーティの仲間がいた。

エルフの弓使い――フィーネ・リスティアーナ。


さっきまで鉄と泥の臭いにまみれていたというのに、今は香油と花の香りの渦中。

その中で、深緑を基調とした軽やかなドレスに身を包む彼女は、夜会の灯りを受けるたび、私にはまるで森から迷い込んだ妖精のように見えた。


お伽話から抜け出たような彼女は、やはりこの会場の中でも注目を浴びていた。


紳士たちはこぞって彼女に声をかけ、フィーネの耳がぴくりと動く。


「お美しい……!」

「ぜひ舞を一曲!」


淑女たちもやはり声をかけ、再び長い耳がぴくりと動いた。


「その美しさの秘訣を教えてくださいな」

「エルフ族について、もっと知りたいのです」


取り囲まれたフィーネは、いつもの冷ややかな目をさらに細めて、黙ってグラスの縁に口をつける。

けれどその頬はほんのり赤く、居心地の悪さを隠しきれていなかった。


その視線がふと、壁際の私に向いた。

――ほんの一瞬だけ、「助けて」と訴えかけるように。


(……やっぱり。あなたも居心地悪いのね)


私は小さく息を吐き、グラスを持って人混みへと踏み込んだ。


「すみません、この方、少しお疲れのようですので」


紳士淑女がどなた?とでも言わんばかりに怪訝な顔をする間に、フィーネの手を取ってするりと抜け出す。


(はいはい。勇者パーティの透明人間一号ですけど)


私に手を引かれ、驚いたように目を瞬いた彼女は、それでも抵抗せずついてきた。



二人が辿り着いたのは、大広間から続くテラス。

夜風が冷ややかに頬を撫で、月光が白い石畳を照らしている。


フィーネはふう、と長く息を吐くと、ふと月を見上げた。

長い睫毛と真っ白な顔が月光に照らされ、レースを上品にあしらったドレスを透かす。

そんな彼女は、まるで伝説の妖精のようだった。


森の民――エルフ。

女神に祝福された長命の種族。

けれど、人間の街に住むエルフは珍しいし、ましてや冒険者となればなお希少。

さらに女性でかつ勇者パーティの一人。

これはもう希少を通りこして奇跡だな、などと思っていると――。


「似合わない格好だろう」


フィーネは裾を持ち上げ、わずかに微笑んだ。

私は小さく首を振って否定した。心から。


「似合ってるよ。本物の妖精みたい。……むしろ心配になるくらい」


「心配?」


「だって、さっきもあんなに群がってたでしょ?

 あのままだと籠に入れられて屋敷に持ち帰られてたかも」


フィーネは片眉を上げて、唇の端をくいと上げる。


「ふふ……妖精は籠に捕らわれる運命……か」


二人は視線を合わせ、小さく笑った。

夜風がその笑いをさらい、月明かりの中で透明に溶けていった。


――並んで欄干に寄りかかる。

大広間からは、まだ楽しげな楽曲と笑い声が漏れ聞こえてきた。


「勇者も騎士も聖女に夢中だな。あなたは?」


とフィーネが横目で問いかける。

私はグラスの中の赤い葡萄ジュースを揺らし、淡く笑った。


「私? ……姉さんのおまけ。影、みたいなもの。

 それとも――透明人間? 誰も気づかないやつ。

 見た目も普通だしね」


軽く肩をすくめて笑うと、フィーネは笑みを浮かべて小さく頷く。


「いいじゃないか。影があるから光は際立つ。

 それに、あなたは十分美しい。さらに輝くのはこれからだ」


「あなたに言われると、皮肉にしか聞こえない」


その言葉に、フィーネはくくくと笑った。

冷ややかな仮面がほどけた瞬間、彼女の横顔は夜風に溶け込んだように柔らかかった。


「……わたしも同じさ。ただのおまけ。君たち人間のパーティのね」


風が吹き、テラスの周りの木々をさざめかせる。


「……フィーネさんは――いつも無口だから、こうして話せてちょっと嬉しいかも」


「無口……ね。私は怖いのかもしれないな」


「え……?」


その言葉は、冗談には聞こえなかった。


フィーネは遠く夜空を見上げた。

薄緑の髪が夜風に月の光を含み、エメラルドのような瞳が夜空を映す――本当に森の女神様みたいだ。

私は思わず息を呑んだ。


「フィーネさんは何故、勇者パーティに?」


「……魔王は倒すべき敵だ。それは私も同じ」


……エルフ族の故郷の森は百年ほど前に魔王軍に焼かれたそうだ。

もしかして、フィーネさんもその生き残りだったりするなら――

わたしたち姉妹と似た境遇なのかもしれない。


(え? だとすると、今百歳以上ということ?)


もう一度彼女の横顔を盗み見る。

陶器のように滑らかな肌に、長い睫毛とアーモンド形の翠の瞳。

エルフ族の特徴でもある長い耳――ワインのせいか、耳の先はほんのり赤く染まっていた。


(本当に綺麗――とてもそんなふうには見えないな……)


でも、彼女の神秘的な佇まいを眺めていると、不思議と納得できてしまう。


二人の間に沈黙が流れる――。


そのとき、弦楽が途切れ、遠くから拍手喝采が聞こえてきた。


姉アリシアの澄んだ声が響き、勇者の笑い声と騎士の低い声がそれに続いた。

私は胸の奥にわずかな寂しさを抱えながら、フィーネと同じ夜風に吹かれていた。


「おまけ同士、乾杯」


フィーネの深緑色のドレスの袖が揺れ、軽くグラスが上がる。

私も小さく笑ってグラスを合わせた。


透明な音が、夜の宮廷に溶けて消えていく。

それは、輝いている三人のおまけのような私と彼女を、確かに結ぶ小さな証のようだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ