表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/149

第53話 ドゥーチェ

 ソ連が内戦状態に突入したニュースは、瞬く間に世界中を駆け巡った。

 さらに宍戸が連絡した転生者と一部の関係者のみだが、ドイツのフランス侵略のことも伝えられる。

 これらによって、世界の緊張度は日に日に上昇していくことになる。

 そんな中、イタリアのローマに身柄を移送された転生者、ミレーナ・メランドリは、ついに国家指導者であるムッソリーニと対面していた。

「……こいつが例の転生者って奴か」

「はい。しかし、これまでまともに口を利いたことはありません」

 ムッソリーニに説明するイタリア兵。

 ムッソリーニはメランドリに尋ねる。

「なぜ未来のことを教えない?」

 数秒ほど静寂な時間が流れる。

 するとメランドリは口を開いた。

「……未来のことを教えたら、あなたたちは行動してしまう……。そしたら戦いが起きてしまう……。今のイタリアにとって悪い未来を変えるための戦いが……。だから教えられない……」

 初めてまともに喋るメランドリを見て、イタリア兵は驚く。

 そしてそれを聞いたムッソリーニは、言葉を返す。

「仮に貴様が黙っていても、我々は行動を起こすぞ? それでもいいのか?」

「駄目……、それでも駄目……」

 メランドリはムッソリーニの言葉を否定する。

「お願い……、戦わないで……」

「話にならんな。この戦況を変えられると思ったが、無駄骨だったようだ」

 そういってムッソリーニは、メランドリの前から立ち去ろうとする。

「な、なら教えてあげる……。この国の進む道を……」

 その言葉を聞き、ムッソリーニは立ち止まる。

「やっと話す気になったか。聞いてやろう」

 ムッソリーニはメランドリと向き合い、話を聞く。

「イタリアは……、連合国と戦争になって、最終的に連合国に無条件降伏して、そしてあなたは失脚するわ……」

「……そうか。さすがに連合国には勝てなかったか。それで、国家ファシスト党はどうなる?」

「もう分かるでしょ……。終焉を迎えるわ……」

 イタリア兵は驚きっぱなしである。一方のムッソリーニは、想定の範囲内のような顔をする。

「ドゥーチェ……」

「心配するな。ヒトラーの成果を見れば、俺より腕が立つのは明らかだろうさ。それよりも、我々の今後が問題だ」

 そういってムッソリーニは顎に手をやる。

「ヒトラーの勢力下から脱出するために連合国入りしたいところだったが、コイツの話を聞く限りじゃ、ファシストはお呼びではないようだな」

 その言葉に、メランドリは反応する。

「あなたさえいなければ、イタリアは平和そのものだったのよ! 何を無責任なことを言ってるの!? ふざけるのも大概にして!」

 その様子は、先ほどとは打って変わって、激しく燃える炎のようだ。

 感情が高ぶりすぎたメランドリの目からは、あふれ出るように涙が流れ出る。

 それにムッソリーニが答える。

「そのような理想論を唱えるのは子供だけでいい。国家の安寧を求めるために、戦わなければならないときだってある。未来から来たのなら、それを十分理解していると思っていたのだが……。残念だよ」

 そういってムッソリーニは、メランドリが監禁されている部屋から出る。

 部屋から出てきたムッソリーニに、一人の閣僚が近づく。

「話は聞いていました。これからどうするんです?」

「そうだな……。このまま連合国とナチ党との板挟みが続けば、ヒトラーの野郎の手のひらで踊っていそうだ」

「我々の安全のためにも、どちらの陣営に入るのかを決断していただきたいのですが……」

「そう焦るな。今の状態で連合国に交渉しても、どうせ決裂されるだけだ」

「なら……」

「問題ない。俺に考えがある」

「考えとは……?」

「簡単だ。国家ファシスト党を解散させる」

「かっ……!」

 閣僚は驚く。

「そんなことをすれば、国民からの大反発を食らいますよ!? いくらドゥーチェでもそれは無茶です!」

「早とちりするな。あくまでも党を解散させるだけだ」

 ムッソリーニは歩みを止める。

「我々の結束力は十分に育まれた。もはや誰にも我々の民族統一精神を壊すことはできない」

「それはそうかもしれませんが……」

「それに、ヒトラーの野郎がフランスに侵略するって情報もあるそうじゃないか。ここで連合国と戦争に突入してしまったら、これまでの積み重ねが全てパーだ」

 ムッソリーニは決断する。

「……正式決定だ。内閣は解散、国家ファシスト党を解体して、俺の肩書や権力を全て国王に返還する。時期はヒトラーがフランス侵攻を開始した瞬間だ」

「ドゥーチェ……」

「何、心配するな。我々の精神は、党に縛られるものではない。国民全員に浸透しているはずだ。それは形を変えて、やがてイタリア王国を影から操る力になるだろう」

 閣僚はそれを聞いて、覚悟を決めたようだ。

「承知しました、ドゥーチェ。すぐに手続きします」

 そういって閣僚は、先に建物の出口に出る。

「俺の時代はもう終わりなのかもしれないな……」

 ムッソリーニは物寂しそうに言う。今まで育ててきた子供が巣立ったような、そんな感情だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ