表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/108

朱雀さんの愛情表現⑨ 

 船着き場には何事もなくついた


「いいか、言っておくが俺は関係ないからな、余計なことはすんなよ、亡者にはかまうな


話すことは考えて来たな?」


 改めて念を押しておく


 朱雀も素直にうなづいた。


  荒廃した建物が並んでいる、急に光が(かげり)あたりが暗くなった


「船が着いたんだ、急げ」俺たちは急いで車を降りた。


 ついでに車にいたずらをされないように幻術をかけた


  そのままにしておいたら傷だらけにされてしまうか盗まれてしまう


かげった空をみあげたら、黒檀(こくたんのような大きな船がゆっくりと降りてくる


 死者を運ぶ船だ


船着き場にはいろいろなものが待機しているがすぐ大混乱になるだろう


 死者の中には納得できないのが大勢いる。


地獄に行くことが納得できない物、死んだこと自体が納得できない物


俺たちは走った。


チカチカと点滅する看板が見える。


カフェと読めるがひどく頼りなく消えたりついたりしている。


 大雑把に壁が塗り替えらえているがかえってみすぼらしく見える


この中に婆様は一人で長いこと暮らしているが気に病むことはない


 たくさんの魔ネコと薬の調合と料理、魔法の研究 


 いつも忙しそうで幸せに見えるし実際そうだ 


 「忙しいことこそ幸せ」婆様は言う


 気を付けなければいけないのはここを訪れる客のほうだ 


 忙しいこと


  婆様の幸せの為に無駄に大変な目にあい振り回されてしまう


 相手は小さな老婆だが強靭な爪と牙を隠している


 ただ、本当に弱い者や困っている者にはやさしい。


弱い者いじめはしない度量があるが、気分でひどいいたずらをすることがある


挿絵(By みてみん)


 ドアには鍵がかかっていた。


「婆様 開けてくれ俺だ 青龍だ」


ドアをたたいて言った


 「おやおや、遅かったね」


 猫を肩に乗せた老婆が顔を出した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ