表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/108

朱雀さんの愛情表現53

 

清明様ルンバは急に止まった。


 活力満々のすましが何匹がつるーり、つるりーりと吸い込まれていったが白虎は


 動けずにいた。


耳元で葛の葉がやさしく、


「こういうことは勘ぐる人もありますからご内密にね♡」


 と優しくささやいて去っていたが角を曲がった途中から走り出した。


 挿絵(By みてみん)


 (次に、動かさなくてはいけないコマはシイタケの苗床になっている朱雀、今日が終わってしまう


 明日も、世界も、でもその前に転ばぬ先のパンプス)とぐちゃぐちゃの思考をめぐらせながら・・・


  動揺と使命感が不条理な強迫観念をもって襲ってくる


   不安は白虎度殿と清明様が、遠心力で吹き飛ばしてくれた。


 なぜ、自分は死に惹かれるのだろう、自殺などしたくもないものが死を考える時点でおかしい


  惹かれているのではない、どちらかというと引っ張られている


   部屋に帰り、ビニール袋に入った、シイタケを取り出して印を結ぶと朱雀が表れた。


 「朱雀、朱雀」ゆすると 


 「ああん?」と言って朱雀が目を開けた。 


 葛の葉は周りに散らばったシイタケを拾いながら朱雀に


 「どこまで覚えてる?」と尋ねると


 朱雀はほとんど覚えていなかった。


  説明すると「ああそうだ、踊りは」と叫んで立ち上がった。


 ところどころにシイタケが生えている


 「気持ち悪い」と叫んで朱雀が、シイタケをむしりながら「ああ、皮だ、皮、脱皮」


 と叫んだ


   「あれがないと始まらんじゃ」葛の葉が叫んで水晶玉をもってきた。


  「なぜ、水晶玉を持ってくる?」朱雀が聞いて、葛の葉は婆様を怒らせてしまったことを言った


 ついでに自分のよくわからない違和感にについても・・・ 


  「お前、が自殺うそれはおかしい、なんかの力が働いてるぞ、でもおかしいな 


  婆様の性格だと、報復は青龍に行っているはずだ」


   朱雀が考え深げに言って二人は水晶球を覗き込んだ。


   見たことのない、すらりとした優美なメガネをかけたさわやかな、白衣の青年がうつった


   「ちょっと、これ誰?」


   二人は顔を見合した。


   挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ