表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/52

第41話 それまで、待っていて


「……」


据わった目で睨まれる。

メリーベルもターニャの横に並び、セルフィエルをじっと見つめて震える声で詰問した。


「ミモザ祭りの翌日からアリーシャの様子がおかしくなったんです。同時にあなたもいなくなるし。町中で噂になっています、あの若い風土学者がアリーシャを弄んで捨てて逃げたって。どういうことですか、わたしたち、あなたが真剣だと思ったからアリーシャとの仲を応援したのに」


「メ、メリー!」


アリーシャが慌てて駆け寄り、メリーベルの袖を掴む。


「違うの、す、捨てられたとか弄ばれたとか……それにこの方は」


「アリーシャ」


アリーシャが言わんとしていることを悟り、セルフィエルは咄嗟に遮った。今ここで素性を明かせば、この2人はセルフィエルに対して言いたいことを言えなくなってしまう。


「確かに君たちの友人を悲しませたのは俺だ。それについては謝る。すまなかった」


立ち上がり、頭を下げたセルフィエルにターニャとメリーベルは怪訝そうに眉を寄せる。

セルフィエルは顔を上げてわずかに微笑んだ。


「俺はアリーシャを深く傷つけてしまった。だからこれからは、彼女の笑顔を守るために全力を尽くそうと思う。……アリーシャが、それを許してくれるなら」


ターニャが困惑気味に口を開く。


「……遊んで捨てたんじゃないの?」


セルフィエルは困ったように笑った。


「捨てられるとしたら、俺の方かな。もっとも、俺たちはまだそんな関係じゃない。まだ口説いている途中で、アリーシャからの返事はもらえていないんだよ。焦らず気長に待とうと思っているけど」


緊迫した静寂。

メリーベルが不安げにセルフィエルとターニャを交互に見る。

ターニャは静かに深呼吸をした。


「……ひとつだけ、聞かせて。あなた、アリーシャのこと、本気で好きなの?」


そうでなければ許さない。言外にそう告げられる。

ターニャの翠瞳に真っ直ぐに見つめられ、セルフィエルも表情を引き締めてゆっくりと答えた。


「……好きだよ。心からアリーシャを―――愛してる。もしも彼女が俺の想いを受け入れてくれたら、一生かけて彼女を幸せにする」


まるでプロポーズのようなその言葉に、アリーシャとメリーベルが絶句した。


「誓えるかしら?」


「誓うよ」


「誰に?」


「……アリーシャをここまで温かく包んで育てたドーラムの町とこの村の人々、それに彼女の最愛の友人である、君たち2人に」


数秒ののち、ターニャがふっと頬を緩めた。


「……嘘じゃないみたいね。……アリーシャ、本当にもう、大丈夫なのね?」


振り返って問えば消え入るような声で是と返され、ターニャとメリーベルはようやく安堵の笑みを浮かべた。


「でも、セインさま、もしアリーシャがセインさまと一緒になることを選んだら……アリーシャを、連れて行ってしまわれるのですか……?」


メリーベルが遠慮がちに問いかけた。もしそうならば仕方がない。だけどその時までに、心の準備をしておきたい―――揺れる瞳がそう言っているように見える。

セルフィエルは少し考え、アリーシャの方を向く。


「アリーシャは、どうしたい?もしも君が俺の想いに答えてくれたとして、俺とともに王都へ来るか、それともこのまま、ここで暮らすか」


王都。ターニャとメリーベルは、その言葉に軽く瞠目する。しかし何も言わないまま、アリーシャの返事を待った。


「……わたしは……」


伏し目がちに眉を下げるアリーシャに、セルフィエルは優しく微笑みかけた。


「いいんだよ、アリーシャ。……何も考えず、素直に君がどうしたいかを言ってごらん。俺はそれが、一番嬉しい」


その言葉に後押しされ、アリーシャは意を決して顔を上げた。


「―――わたしは、できるなら……ここで暮らしたいです。この村が無理なら、せめてドーラムで。まだ、みんなと一緒にいたいです。離れたくない……」


「……うん、わかった」


セルフィエルはその答えに満足したように、目を細めて微笑った。アリーシャもほっと笑顔になる。


(一緒にいたい、離れたくない、か。いつか、俺にもそう言ってくれる日が来るかな……)


そんな日が訪れるかどうか。それはこれからのセルフィエルの努力次第だ。

静かにアリーシャに歩み寄り、しっかりと目線を合わせる。


「今すぐには無理だけど、これから徐々に準備して、アリーシャと一緒に暮らせるようにする。それまではあんまり会えないけど、絶対ここに戻ってくるから。……信じて、待っててくれる?」


「……はい」


アリーシャは胸がいっぱいになり、再び瞳が潤むのを感じた。


「……あーあ、何だかあたしたち お邪魔みたいだから、行きましょうか、メリー」


「そうね。アリーシャ、あとでちゃんと話聞くからね」


「えぇ!せっかく来てくれたのに……もう行っちゃうの?」


「あんたが心配で様子を見に来ただけだもの。大丈夫なら、あとはセインさまに任せるわよ」


最後に悪戯っぽく片目をつぶると、ターニャとメリーベルは去って行った。


「……良い友達を持ったね、アリーシャ」


2人になってからそう告げられて、アリーシャは誇らしげに笑った。


「はい!」


それに一つ頷くと、セルフィエルも窓の外に視線を向けた。


「さて、俺も一度王宮に戻るよ。飛び出てきちゃったからね……帰って顛末を説明しないと。アリーシャも一人で考える時間が必要だと思うし。次に来られるのは3日後くらいかな……。正直君を一人で残していくのは、とても心配なんだけど」


じっと眉を寄せて自分を見つめる紅茶色の双眸を見上げ、アリーシャはふわりと笑った。


「……もう、大丈夫ですから。自分で死を選ぶようなことは、もうしません。大事な友達を悲しませたくありませんし、……今は、たくさんの人に助けられたこの命を精一杯生きようと思います」


「……そう」


セルフィエルはアリーシャに歩み寄ると、華奢な身体をぎゅっと抱きしめた。

アリーシャもぎこちなくセルフィエルの肩に手を添えて囁いた。


「……自殺はしません。約束します。……わたしは、あなたのものですから」


腕の中から聞こえた声に、呼吸が止まる。

セルフィエルはアリーシャの顔をまじまじと見つめた。

アリーシャは微笑んで続ける。


「わたしの命は、あなた方グリエルさまのご家族のものですから」


一気に脱力する。


「ああ、そういうこと……」


「はい?」


「いや、いいんだ、気にしないで」


アリーシャは首を傾げながらも、些か緊張した面持ちでセルフィエルから少し距離を取った。


「……?」


そして思い詰めた表情で顔を上げ、濃赤色の瞳を真っ直ぐに見つめて口を開く。


「わたしの弱さも臆病なところも、全て含めて好きだと言って下さって……本当に、本当に嬉しかったです。きちんと考えて自分の言葉で答えを出しますから。それまで、わたしのことを、嫌いにならないで……待っていて、くれますか?」


「…………」


上目遣いに自分を窺うアリーシャの顔を、セルフィエルは無表情で見下ろした。

不安げに揺れる鳶色の瞳。真っ赤に染まった頬。固く握られた拳。

全身から切羽詰まった緊張が伝わってくる。

普段とはまるで違うこんな彼女の姿を知っているのは、おそらく世界で自分だけだ。

そう思った瞬間、無意識に口が動いていた。


「……ごめん、アリーシャ。やっぱり待てない」


「え?なん」


ですか、と続けようとしたアリーシャの言葉は声にならず、吐息ごとセルフィエルの口の中に飲み込まれた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ