表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/218

60:資料1(これまでの登場人物)

!作者注釈!


大した事は書いてないので、そのまま読み飛ばしてOK。


次章は今までの登場人物がずらっと出てくるので、『コイツ誰だっけ?』という用です。

解んなくなったら、戻ってきて読んで下さい。

※明らかな端役・モブキャラは除外しています




▼剣帝一門



○ 主人公:ロック(姓なし)、男15歳

 女の子みたいな顔した黒髪チビ男子。妹弟子に超・過保護。

 最強魔剣士の一番弟子のくせに才能無しの、落ちこぼれ……と思いきや、遊びで再現した『格闘ゲームの必殺技』が超絶威力で、他流派の天才たちに規格外・バケモノ扱いされるという、まさにジェットコースター人生。

 しかし『生きた伝説』と『名門の超天才児』と同居しているせいで、強さの基準がバグり、自分が強者という自覚がイマイチ。

 前世は中年サラリーマン、趣味「格闘ゲーム」、特技「パソコンいじり」。

 [推定戦力:剣術Lv60×必殺技補正(4~5)=総合Lv250~300]



○ 妹弟子:アゼリア=ミラー、女15歳

 不幸な出生だが、名門<封剣流>の直系で、超天才児の銀髪お嬢様。

 甘やかしてくれる兄弟子に懐き、今ではブラコン(?)気味。

 魔法と剣術の才能は抜群だが、他はポンコツで、コミュ障っぽい。

 [推定戦力:剣術Lv50+魔剣士Lv220=総合Lv270]



○ 師匠・剣帝:ルドルフ=ノヴモート、男(初老)

 身長2mで総白髪。ロックの大叔父(祖父の兄弟)。

 超性能の身体強化魔法『五行剣』を生み出した、魔剣士業界の生きた伝説。

 魔物退治に人生をかけた清貧無欲の人格者で、辺境民からの人気は高い。

 最近、腰痛で全力が出せないが、それでも弟子たちに負けない絶対強者。

 [推定戦力:剣術Lv100+魔剣士Lv500=総合Lv600]

 (全盛期は900?)




▼竜神ジョフーの村人



○ 守り神さま:竜神ジョフー、オス?(年齢不詳)

 体高(四つん這い状態で)10mくらいある、超巨大トカゲ?サンショウウオ?

 遠方から移住してきた開拓民の村人と、何百年も共存生活している。

 性格は温厚で、魔物を追い払う代わりに、村人から養殖川魚を奉納されている。



○ ロック兄:ホース(姓なし)、男22歳

 寡黙だが、弟おもいの良い兄ちゃん。既婚者。

 平和な村に生まれたものの剣術の才能があり、幼少期の主人公に手ほどきをしている。

 [推定戦力:剣術Lv30?]



○ ロック姉:ターフ(姓なし)、女19歳

 真面目で口うるさい。既婚者。変な名前は、村の伝統。



○ ロック妹:ダート(姓なし)、女11歳

 やんちゃな実妹。継母の子なので、ロックら兄姉とは異母きょうだい。




▼<封剣(ふうけん)流>本家



○ アゼリア叔父:クルス=ミラー、男(中年)

 黒髪短髪の生真面目男、不幸な姪を色々心配している人情家。

 名門の魔剣士としてはイマイチな腕前だが、その分努力家。

 [推定戦力:剣術Lv35+魔剣士Lv160=総合Lv195]



○ アゼリア叔母:エリー=ミラー、女(中年)

 栗色髪の穏和な女性。武門の一族ではない、一般家庭の出身。

 アゼリアにとって『母親』という言葉のイメージで、一番に出てくる人物。



○ アゼリア従姉:カイ=ミラー、女(?歳)

 未登場。



○ アゼリア母:ヒルダ=ミラー、女(中年)

 クルスの姉。魔剣士の名家に生まれながら才能がなかった事で、グレた。

 悪い男にだまされアゼリアを産み、物心つくまえに失踪、そのまま行方不明。



○ アゼリア祖父:<封剣流>当主、男(初老)

 未登場。元門下生の剣帝との確執が見え隠れする人物。

 [推定戦力:???]




▼<天剣(てんけん)流>本家



○ 貴公子:マァリオ=スカイソード、男17歳

 金髪2枚目で高身長、最強の魔法剣『天星四煌(スターライト)』の継承者。

 主人公ロックからは『ヒョロ、ヒョロいイケメン』とあだ名される。

 アゼリアをライバル視しているが、本人にはあまり覚えられていない。

 こいつもコミュ障をこじらせてる疑惑がある。

 [推定戦力:剣術Lv45+魔剣士Lv230=総合Lv275]



○ マァリオ叔母:ロザリア、女(中年)

 <天剣流>当代最強とも噂された、才媛の魔剣士。

 しかし、妙な理由で辺境<翡翠領>の次期当主に嫁いだ変わり者。

 現在は政治家として辣腕を振るう。子は女・男の順で2人、夫婦仲はよい。

 [推定戦力:(現役時代)総合Lv350、(現在)総合Lv320]



○ マァリオ兄:ジョルジュ、男(青年)

 弟をボコってる方の、ゴツい下の兄。マァリオとは母親が違う。

 <天剣流>当主候補になれなかったのが悔しいらしい。

 [推定戦力:???]



○ マァリオ兄:チボー、男(青年)

 魔導学院に行っている方の、ヒョロい上の兄。マァリオとは母親が違う。

 [推定戦力:???]




▼マァリオの冒険者仲間



○ 魔法技工士:サリー=ハートフィールド、女18歳

 … 茶色髪のボブカット、穏和なメガネ女子。

 臆病で気弱だが、冒険者としての腕前や、魔法を改造するなど、能力は高い。

 あと、『おっぱい星人おすすめ女子』なくらいスタイルはいい。



○ サリー従妹:メグ=ルベル、女12歳

 … 短気で直情的な赤髪女児。

 古代魔導研究の名門<四彩の(かばね)>の<赤魔(ルベル)>直系。

 魔導師(魔法研究者)としての才能がない事がコンプレックス。




▼<轟剣(ごうけん)ユニチェリー流>



○ 剣友:ニアン=コペール、男16歳

 赤毛で恵体の少年、魔剣士の才能は今ひとつ。

 <轟剣流>の分派<轟剣ユニチェリー流>道場の、若手門下生。

 主人公ロックにライバル心、同門のブルース先輩に憧れを抱いている。

 [推定戦力:剣術Lv20+魔剣士Lv45=総合Lv65]



○ 不良先輩:ロビンとユーリ

 <轟剣流>の分派<轟剣ユニチェリー流>道場の不良門下生。

 ボウズ頭の方のロビンで、長髪の方がユーリ。

 [推定戦力:剣術Lv20+魔剣士Lv80=総合Lv100]



○ 一般門弟:スポーツ刈り他 男(20~40代)

 [推定戦力:剣術Lv30+魔剣士Lv100(共闘ボーナス+20%)=総合Lv150]



○ 上席門弟:ハゲ、ヒゲ、ボブカット 男(30代?)

 軍人か憲兵か、領主騎士団の制服組。地方では割とエリートの方。

 [推定戦力:剣術Lv35+魔剣士Lv150=総合Lv185]



○ 帝室近衛:ブルース先輩 男(30代?)

 分派ユニチェリー道場で1番の出世株で、本家道場に負けない天才児。

 同門の道場生8人掛かりでもあしらうとか、なかなかのバケモノっぷり。

 [推定戦力:総合Lv250以上]



○ 道場主:ユニチェリー師範、男(壮年)

 <轟剣流>の分派<轟剣ユニチェリー流>道場の入り婿。

 白髪まじりの年配で温厚。剣帝の熱心なファン。

 [推定戦力:剣術Lv35+魔剣士Lv130=総合Lv165]



○ 道場主の娘:お嬢さん(本名不明)、女(十代後半)

 未登場。現在、帝都の士官学校に入学中。



▼<轟剣(ごうけん)流>本家



○ 神童コンビ:カルタ=ウォーホース、男19歳

 茶髪の刈りあげ、屈強な大男。

 身体を鍛えるのが趣味で、ムダ毛を嫌い、脇毛まで剃っている。

 防御からのカウンター、秘技・磊響戻破(らいきょうらいは)を極めた、パワータイプ。

 [推定戦力:剣術Lv40+魔剣士Lv240=総合Lv280]



○ カルタ姉:ベルタ=ウォーホース、女21歳。

 弟カルタの相棒である、神童ルカに夢中な女騎士。

 そういう血筋なのか、弟と同じく高身長。

 [推定戦力:剣術Lv30+魔剣士Lv150=総合Lv180]




▼<魄剣(はくけん)流>本家



○ 神童コンビ:ルカ=シャーウッド、男19歳

 キツネ顔の性悪イケメン。エセ関西弁なのは、異世界語の翻訳上の理由。

 魔法や魔法剣を使いこなし、また技巧派でトリック戦術が得意。

 [推定戦力:剣術Lv40+魔剣士Lv220=総合Lv260]



○ 従者:トニ=シャーウッド、男36歳

 ルカ叔父で、ガイオ・ラシェル双子兄妹の父。

 神童コンビ一行の参謀役。なかなか手強い交渉上手。

 [推定戦力:剣術Lv35+魔剣士Lv170=総合Lv205]



○ 双子兄:ガイオ=シャーウッド、男17歳

 口調は丁寧だが、発言内容には毒が多く、特に妹への当たりがキツい。

 体格に恵まれなかったせいか、神童カルタに憧れている。

 [推定戦力:剣術Lv30+魔剣士Lv150=総合Lv180]



○ 双子妹:ラシェル=シャーウッド、女17歳

 小柄だけど発育はいい。昔、クズ野郎に騙された経験あり。

 色々悩みがあるせいか、今ひとつ魔剣士の修行に身が入ってない。

 主人公ロックと変なからみをしたので、メンヘラと勘違い(?)されている。

 [推定戦力:剣術Lv25+魔剣士Lv110=総合Lv135]




▼帝国騎士団第四方面隊(監査部調査室)



○ アゼリア友人:エル=スペンサー、女14歳

 小麦色の肌に、メガネとカタコト言葉が特徴。裏稼業の割に情が深い。

 『子供役のスパイ』として情報収集や、暗殺任務が主。

 暗殺者として技量が高く『殺戮人形』(キリリング・ドール)の異名を持つ。

 [推定戦力:剣術Lv35×暗殺特攻4.5=総合Lv157]



○ エル仲間:ケイ姉さん(本名不明)、女17歳

 小麦色の肌で、細くしなやかな体型。用心深い性格。

 『女役(色仕掛け担当)のスパイ』として情報収集任務が主。

 理解ある彼君がいる、生きるのがしんどい系女子。

 [推定戦力:剣術Lv30×暗殺特攻4.0=総合Lv120]



○ エル祖母:師匠・お師範(本名???)、女(老人)

 元は屈強な帝国騎士団の精鋭女騎士(魔剣士)で、現在はスパイ部門の重鎮。

 孫エルと血が繋がっている事は、周囲には伏せている。

 実は剣帝本人と顔見知りで、色々な事情を知っている。

 [推定戦力:剣術Lv40+魔剣士Lv140=総合Lv180]




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ