表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界カクゲーSPIRIT'sサイキョー伝説[↓↘→+s] ~知ってる?異世界って格ゲー無いんだぜ(絶望)……ハッ!無いなら作ればいいんじゃね(閃き)~  作者: 宮間
Round 3:遺跡ステージ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

56/236

56:奥義(開発中イメージのため完成版とは異なる場合がございます)

俺、前世はニッポン人、名前はロック!(転生者あいさつ)




なんか、明らかに手加減してきた(ヒト)をクソ舐めたヤツが、『手加減するな!』とか怒ってきた。



(あのな、お前な。

 それ『(かがみ)見ろ』としか言いようがないぞ?)



まったく、ヤレヤレである。

お前もだろ?(ブーメラン投げんな)』と言ってドヤりたい。

だが、残念ながらこの異世界には『戻る飛び道具(ブーメラン)』はないらしい。



(コレじゃあ『風●拳』とか成立しないじゃん……?

 急に『獅◆王』とかが異世界転生してきたら、いったいどうすんだよぉ……)



……え……最近の若い連中は『風●拳』知らない……?


いや、ほら、アノ(・・)『風●拳』だよ?

実戦空手道にブーメラン(・・・・・)を組み合わせた、まったく新しい格闘技『風●拳』だよ?


……おぅ……聞いた事もないって……マジかよ……


……さっき言ってた『邪王(じゃおう)(■■)殺拳(さつけん)奥義■龍波(なんちゃらは)』も反応薄いし……コッチも多分、マジで知られてない感じ……


キミたちさぁ、もっと古本店で歴史的作品(ジャ●プの過去作)を読んだり、ゲーセン通いして伝統美術(ドット絵)に触れるとか、ちゃんと若い頃から感性を磨かないとさぁ、ロクな大人にならないよぉ?



(いいのぉ? キミたち今の若者はそんな事でぇ? うぅん? うぅんん?)



そんなんじゃ将来、ブッダに導かれて立派に異世界転生とかできないよぉ?

実際に『異世界転生したこの俺(オジサン)』が言うんだから、この話は確実(ガチ)



(まったく、どうなってんだよ、今のニッポンの若者は……?)



「まったく、どうなっとんのや、この女装坊主(オジョウチャン)は!?」



なんだか、『心の声』と『耳に入ってきた声』が、ムダなシンクロをした。

そういや、このエセ関西弁とチャンバラ遊び(キャッキャウフフ)の最中だったな。



なんか『爪が伸びる』みたいな見た目の攻撃魔法?

ヒュンヒュン飛んでくる魔法(ヤツ)を、(なか)ば無意識で回避してたら、悪態つかれる。



(すまんすまん『噂の神童』さん、最近、俺、ちょっとアレなんだ。

 格闘ゲーム依存症の禁断症状がヤバイんだ……

 時々、業務用レバー(アケコン)を持つ手がブルブル震えちゃってさぁ……

 思わず、2回転コマンドとかしちゃうワケで……)



そんな事を考えていると、『カン!』と強化魔法の起動音。



青い服の細目男が、かなりのスピードで間合いをつめて、斬りつけてくる。

多分、【特級・強化魔法】。



(この前、金髪貴公子(ヒョロいイケメン)が使ってたのに似てるなぁ……

 剣術LV(うでまえ)は、貴公子(アイツ)の方が『1段上(ダンチ)』だけど)



相手は、攻めに焦っているのか、動作がちょっと雑。

はっきりいって、さっきの『未強化(なまみ)』の時の方が、動き(なめ)らかでスキやムダがなかった感じ。


まあ、コイツだけではなく『身体強化魔法』全体の ── 言い換えれば、魔剣士全般の弱点(・・)とも言える。


前世ニッポンで例えるなら

『普通車の高速道路でも神経つかうのに、むちゃくちゃスピード出るF1カーとかスゲー操作が大変』

とか、そんな感じ。


例えば『神童(コイツ)』とか、所詮『自称・峠のプロ(走り屋)(笑)』みたいなモン。

当流派(ウチ)の『剣帝(ジジイ)』みたいな『超一流(F1)レーサー(チャンプ)』はもとより、後継者(リアちゃん)くらいの『国際A級免許(プロレーサー)』にも手が届いてない。


おかげで、ヌルリ……ッと縄くぐり(リンボーダンス)風に回避できた。



「バケモンかいな、コイツ!?」



(いや、だから。

 お前の、動きが、雑なんだ、って!)



そんな事を考えながら(動きが激しくてしゃべれない)、追撃の足払い(ローキック)からの5連蹴り(キック)も回避。



(×虎の()バートみたいな蹴りしやがって!

 俺だって、もっと身長がスラッとあったら、そんな蹴り技つかってたわっ)



そんでまた、細目男が指さしの攻撃魔法。

しかも(『チリン!』)2連続(『チリン!』)



(またこの、『爪が(仮称・)伸びる魔法(ツメ=ノビール)』かよ……

 そんな単調な狙い(魔法ブッパ)だと、2連続で撃っても時間と魔力のムダだぞ?)



ヒュンッヒュンッと伸びてくるのを、ホイッホイッと避けてやる。



(やーね、恵まれた環境(さいのう)で甘やかされた天才児(エリートさん)は。

 順調な人生過ぎて、努力や工夫が足りんのだよな)



格闘ゲームで例えるなら、所詮(しょせん)は『強キャラ使い』。

恵まれた『キャラ性能』でゴリ押し勝ちになれすぎて、肝心の『操作技術』(プレイヤースキル)が今ひとつ。



「なんやコイツ!?

 この距離で『死神の長い爪(アオいツメ)』避けるとか、非常識すぎるやろ!?」



……いや、知らんがな。

お前みたいに、そんな見るからに『攻撃魔法用意してますよ?』な魔力集中してたら、誰だって避けるだろ……



(『噂の神童(オメー)』も俺みたいに、『弱キャラ(ナマクラ)』縛りで『剣帝(ラスボス)』相手の模擬試合(プラクティス)でもやれば?

 そうしたら、ちょっとは『操作技術』(プレイヤースキル)がマシになるかもよ?)



回避先を追撃してくる、もう片手の人差し指からの、ヒュンッヒュンッ攻撃魔法も回避。

調子のってミリ単位でかわすと、観客女子(ギャラリー)からキャ~キャ~言われちゃう☆


異世界、最高ぉ(サイッコ~~)

俺、この魔物ワラワラ世界に転生して良かった!!



── 『ウソでしょ!? 今の当たってないのっ』


── 『うわぁ……なんかスゴイ非常識な動きしてます……』

── 『海の軟体生物みたいで、ちょっと気持ち悪い……っ』


── 『ホントっ 気持ちわるっ』

── 『ルカさまに逆らうバカなんだから、早く死ねばいいのにっ』



ええぇ、キャ~(・・・)キャ~(・・・)って、『そっち(ブーイング)』……?

しかも、なんという大・酷・評(だいこくひょう)!?


チクショぉおお!

これもそれも全て、このキツネ顔男(性悪イケメン)が悪いに、違いない!!



(このクソモテ男(イケメン)サマがぁっ!

 キャーキャー黄色い声援もらってるだけで、アレなのに……っ

 そんなに非モテの俺を(おとし)めたいのかよ!?

 貴様は絶対に許さないっ!!)



相手が魔法剣使うまで、ギリギリまで様子見する気だったが、もうヤメだ!!


念のため、右手一本で後方回転(バクテン)して、右肩の復活具合を確認。

うん、OK。全力でいけるな、これなら。



(── さあ、落ちこぼれ(ナマクラ)剣士相手にブザマさらして、赤っ恥かいちまえよ!

 肉感的(グラマー)なステキ女子2人にモテモテっな、天才魔剣士のイケメン神童さまよぉ!)



おっぱい星人を怒らせた罪は重いのだ!!






▲ ▽ ▲ ▽



「せっかく、天下の神童さまが相手なんだ。

 我流(オレ)の奥義の、試し撃ち相手にでも、なってもらおうか?」



神童ルカとかいう、細目男に見せつけるように、右手の中指を立てる。

いや、別に『挑発ポーズ(FXXK YOU)!』ってワケじゃない。


相手に見せつけたいのは、魔法の<法輪(リング)>の方。



「まぁ、ウチの妹弟子(アゼリア)の『究極無敵の(アルティメット)奥義』には、まだ及ばんがな……」



兄弟子(にいちゃん)も、はやく『超必殺技っぽい防御不可攻撃』とか完成させたいです。



「ト、『三重詠唱(トリプル・キャスト)』……やとっ!?」



細目男に、何か変な事を注目されてしまう。


金髪貴公子(ヒョロいイケメン)の<天剣(てんけん)流>奥義とか、魔法技工士の名門お嬢さん(サリーさん)の改造魔法とか。

最近、そういう帝都(とかい)最先端魔法(ハイテク)を見て触発されて、色々改良した新様式のオリジナル魔法術式を見て欲しいんだが……。


奥義(それ)に『知恵の輪(・・・・)みたく(つな)いでる補助用の<法輪(リング)>2個』の方が、驚かれてるっぽい。



(いや、見て欲しいのは、そっちじゃないんだけど……)



俺のそんな不満はともかく、相手は本気になったらしい。



「くっ、させるかいな!

 ── 【魔法剣:指震い(しぶるい)】」



細目男は木剣に指を添えると『チリン!』と自力魔法発動させて、すぐに斬りつけてくる。

剣に魔法をかける、文字通りの魔法剣ってワケか。なるほど。



「属性は、電撃系か?」



一瞬見えた<法輪(リング)>の構文から、そうつぶやく。

相手は、ポ-カーフェイスを保てず、図星と口元を引きつらせた。



「ちぃっ

 やっぱ異常やわ(おかしいわ)お前(オノレ)



と、相手の、身体強化2連撃が、ビュンビュンッ。

上段の横薙ぎで、こっちをしゃがませて、斜め斬りで追撃。


さすがに『電撃系の魔法剣』とか、『(つば)()()い』すら危険(ヤバい)

だから、シュパンと低身の(しゃがんだ)まま地面を滑る(・・・・・)ように、2連撃を回避。



── 『今のって、まさかっ! ラシェル!?』


── 『え、ええっ、ベルタさん……』

── 『間違いなく、我が<魄剣(はくけん)流>の歩法ですっ!?』

── 『このわずかな「決闘」の間に、盗まれた……っ?!』


── 『うそでしょっ アイツ、どんな才能してんのよ!?』



才能じゃねえよ、高身長の美人さん(ねーちゃん)

チビの身体を120%()かすために、体幹の筋肉(インナーマッスル)鍛えまくった成果だよっ

基本がしっかり出来ていれば、応用力があがるんだよ!(って、ウチのジジイが言ってた)



「ワイの技のモノマネやと!?

 ふざけよって、(のが)さんわいっ」



戦意を燃やす細目男が、また『爪が伸びる魔法』が迫る(ヒュンッ)

なんだっけ、『アオいツメ』って名前だっけ?


俺は、慣れない歩法の実戦使用で余裕がなかったので、仕方なく迎撃に方針転換。


大口を開いて、舌先に<法輪(リング)>を宿して高速回転。

最近のお気に入り魔法【撃衝角(アタックラム)】を発動(『チリン』)


相手の攻撃魔法と、俺の攻防一体の衝撃波がぶつかった。

バァンッと破裂音と共に、魔法の光が砕け散る。



「バ、バカげとる……『四重詠唱(クワッド・キャスト)』やとっ!?

 帝都魔導院(まどういん)の術師かよ、お前(ワレ)っ」



何か言われているが、よく解らんので、取りあえず無視!



── 『うわぁ……なんか今、魔物みたいな魔法の発動したわよ、アイツ……』


── 『俺って……あんなの(・・・・)にケンカ売ったのか……』

── 『……そりゃまあ、ボコボコにされるよなぁ……』


── 『それは貴男(あなた)ちょっと、なんというか、よく死なずにすみましたね……』

── 『しかし、本当にニンゲンなんですか、アレ(・・)……』



何か、観客3人(がいや)から、色々ヒドい事を言われている気がするが!



(よく聞こえないので、取りあえず今は無視しておこう! うん、そうしよう!)



そんなこっちのイラッ☆という精神(こころ)の乱れを、見透(みす)かされたのだろう。

相手が一気に畳みかけにくる。



スーーゥ……ッと地面を滑る歩法(やっぱ付け焼き刃の俺より上手い!)。

そして袈裟(けさ)斬りから背後に回り込みつつ、ビュンビュンビュンッと回転しながら剣を振り回す。


まるで暴れ独楽(ゴマ)に追い回されているような、不規則機動!

しかも『電撃系の魔法剣』なので迂闊(うかつ)に防御も出来ない。

ただひたすら回避するしかない厄介さ!



「── (とど)めや!!」



こちらに背を向けたタイミングで、神童ルカが裂帛(れっぱく)の発声。



「── く……っ」



その気迫に、思わず防御の構え。

相手に無防備な(・・・・)背中を(・・・)見せる(・・・)というのは、だいたい武術の奥の手的な『タメ強攻撃』。


なので、反射的に身体が動きかけた ──

 ── 瞬間、ゾワッ、と足下から悪寒が来た!



(やべぇ、これ詰み(マケ)パターンだっ)



すかさず、両足踏ん張った防御を(・・・)中止(・・)、オリジナル魔法で回避に(・・・)変更(・・)

移動攻撃【序の三段目:()ね】を逆方向(背後)起動(『チリン』)



── ほぼ同時に、バリバリバリっ!!、と地面に電光が走る!



(ふぅ~……、間一髪(かんいっぱつ)ぅっ)



なんとか、後方への長距離ジャンプ回避が間に合った。


神童ルカは、こっちに背中を向けたまま木剣を地面に突き立て、魔法剣の電撃を解放したようだ。


うっかり、相手の渾身攻撃と思って防御を固めたり、あるいは回避に徹しようとして地面を踏みしめてたら、『地面を走る電撃』を()らって感電KO!(ノックアウト)だった。


しかも、仕掛けた本人(神童ルカ)は、自身の『電撃魔法の解放』の巻き添えを食らわないように、突き立てた木剣の上に跳び乗っている。


なかなかの『初見(しょけん)(ごろ)し』だ。



「さて、そろそろこっちの番だな……」



奥義の本体<法輪(リング)>に、『知恵の輪みたく(つな)いでる補助用の<法輪(リング)>2個』の方が、役目を(・・・)終えて(・・・)消え去る。



「……青い……魔力……

 ハハッ……なんやそれ、お前(ワレ)……っ」



細目男は、微妙な声色。

初めて見てビックリしているのか、意味不明と呆れているのか。


その反応に、俺はちょっと得意げになる。



「どうだ、ビックリしたろ?」



── 奥義発動用の<法輪(リング)>は、もう真っ青(・・・)

ィィィィイイイ……ィン! とか、相変わらず異常な音が鳴り響いている。


そう、さっきの『補助用の<法輪(リング)>2個』は、この前の夜の森で死にかけて覚えた『青色魔力(なぞパワー)』の装填術式だったワケだ。



(まあ、自力の魔力操作に比べると、ちょっと超過負荷(オーバークロック)が控え目なんだが……)



自力の魔力操作の時が500%くらいだったが、補助用の<法輪(リング)>だと400%くらいしか魔力装填できていない。



(でも、また自力で過剰装填して、死にかけるのは()だし……

 まあ、そもそも『あくまで奥義の試作版』だし、そのうち改良しよう)



我流(オレ)の奥義 ──

 ── その試作版、『仮称(かしょう)(あらし)』だ」





▲ ▽ ▲ ▽



試作版の奥義『仮称(かしょう)(あらし)』 ──


── その術式を簡単に言えば、『加速剣』だ。



「── では、行くぞっ」



『ギャリィン!!』と、金属かガラスが強く(こす)られたような、異常な魔法起動音。

使い慣れた<小剣(ショート)>の(たけ)に切り縮めた木剣から、青い炎のような魔力が噴き出す!



これ(・・)は、撃剣(わざ)が加速する『必殺技(まほう)』じゃない。

これ(・・)は、剣身(けん)自体(・・)が加速する『必殺技(まほう)』だ。


妹弟子(アゼリア)のアルティメット奥義・【秘剣・木枯(こがらし)四ノ太刀(しのたち)四電(しでん)】を創作した時の、副産物の術式だ。



── ガン!と渾身の、跳び込み斬撃。



「はぁっ」


「くぅ……っ、なんつー突進力や!

 だが、ワイならこの程度ぉ ──」



相手は、流石は『神童』というべきだろう。

妹弟子(アゼリア)が愛用する【五行剣(ごぎょうけん)()くらい(・・・)の突進力なら、簡単にいなして(・・・・)しまう。



「── だが、まだまだっ」


「── なにぃっ」



相手のさっきの『暴れ独楽(ごま)式の乱れ打ち』みたいに、回転しながらさらに2回、3回と斬りつける。

どんどん剣身(けん)高速化(スピードアップ)させながら!



── 俺の必殺技を妹弟子(アゼリア)が使うには、致命的な欠陥(けっかん)があった。

必殺技【秘剣シリーズ】は、部分的な『身体強化』に色々な魔法を組み合わせた、複合術式。


だから(・・・)妹弟子(アゼリア)剣帝(ジジイ)作成の身体強化魔法【五行剣(ごぎょうけん)】と併用すると、『身体強化』の効果同士が打ち消しあってしまう。

(正確には、後から使用した方で上書きしてしまう。身体強化魔法自体(・・)の特性)


例外は、武器自体に魔法付与(エンチャント)する【三日月】だけ。


つまり、肉体に作用する魔法は、せっかくの【五行剣】(身体強化魔法)を上書きするのでNG。

なので、武器自体(・・)に作用する魔法に作り直し、【五行剣】(身体強化魔法)と両立させる形に変更したワケだ。



『剣自体が高速で勝手に動く(・・・・)


 × (カケル)『身体強化した肉体で、加速を倍増っ』


 = (イコール)『超・高速化!』



── それが、『音速(マッハ)に近い』という人間離れした(バカげた)超絶速度(超スピード)が出る、妹弟子(アゼリア)のアルティメット奥義の『術理(カラクリ)』だ。


その『術理(カラクリ)』を、さらに極端化、先鋭化したのが、この『試作奥義』 ──



── つまり、剣身(けん)にロケット噴射(エンジン)でも付けたように、勝手に(・・・)高速化(スピードアップ)し続ける(・・・・)必殺技(まほう)』。



もちろん、スピードだけじゃなくて、パワーも半端ない『必殺技』だ。

ガン! ガン! ガガン! とハデな剣戟音(けんげきおん)


試作版の奥義『仮称(かしょう)(あらし)』の実戦使用はなかなかの性能!

【特級・身体強化】使った上背の青年の巧みな防御を、加速された連撃で圧倒し始めている。



「おらおら、どうした神童!

 まだまだ速くなるぞ!」


「こんクソガキがぁっ」



俺のやる事は、木剣(けん)を円運動させつつ、進行方向を相手に向けるだけ。



(まあ、『相手に向けるだけ』って言っても、『全身に身体強化魔法かけた上で、全力でひっぱり回して、なんとか』って感じだが……)



ほぼほぼ、暴れ馬の手綱を握らされている気分だ。

あるいは『暴れ牛騎乗(ロデオ)』という感じか?


最初の方は、ヌンチャクみたいに上下や斜め軌道(きどう)でも、回転させる。

だが、後半の超加速状態では、複雑な軌道は厳しくなって、横回転のみの単調(・・)攻撃に。

でもまあ、単調(・・)とは言っても、攻撃スピードが尋常じゃないが。



『ガンッ・ガンッ・ガンッ』という感じだった衝突音が、

『ガンガンガンッ!』と加速してきて

『ガガガガガガアアアァ!』と最終的には横回転の人間プロペラみたいな感じになる。



1秒間20回転を超える、まさに【秘剣・木枯(こがらし)】の斬撃版。


その人間プロペラな最終段階に辿り着く前に ──



── ベキン!と破壊音!

相手が防御する<中剣(ミドル)(たけ)の木剣をへし折った。


さらに、そのまま脇腹を撃ち抜く!



「── グハァ……アッ」



ゴキン……ッ、と鈍い手応えと共に、神童ルカが(きり)もみ状態で吹っ飛んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 風雲○……一部のゲーセンだと、基盤のデモの「うおぉぉ~っ!」がうるさいからコンセント抜かれてたなんていう都市伝説みたいな話聞いたことあるなぁ(笑) 某動画サイトに上がってた風○拳の必殺技の…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ