表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

2 それだって現実

 ジョエルの仕事は動的でした。

 彼が板を釘で打っていく音が耳に残ります。しかし決して耳障りではありませんでした。

 ジョエルは慣れた手付きで安々と、窓辺に一枚の板をくくりつけてしまいました。

 「すっかり板に付いてるな」

 傍らでそれを見ていたエルネストが珍しく、素直な感想を口にします。

 「慣れりゃこんなもんよ」

 ジョエルが口に釘をくわえたまま返事をします(よくできるな、とエルネストは感心します)。

 「しかしどうも違和感がある。学生時代は机と参考書にかじりついてたのを思うと」

 「それを言うならお前だって」

 ジョエルはちらとだけエルネストの方に視線を走らせます。

 「随分遠回りしたんじゃねーか?」

 どこか嬉しそうに言ったときの、その目は情熱的でした。この点は、学生の頃から変わっていないと思います。

 「全くな。昔はこんな時代で唯一と言って良いくらいの、将来が確約された神学生だったのに。オレたちは全員罰当たりかもしれない。ロジェは料理。お前はとりわけそうだ。教会に反発するようなことをして」

 どこかおもしろがるようなエルネストの口調に、ジョエルはおどけた調子をさらに上乗せして答えます。

 「おうおう、随分とたててくれたもんだな。単にちょっと教会建築をかじった奴が、そこいらの田舎町の家を造ってるってだけのことをよ」

 「だが、自分からギルドを抜けてまでしてそうしたのは事実だろ」

 「んま、そりゃな。けど、例えて言うならロジェみたいな、あぁいう思い切りのいいもんでもないぜ」

 ジョエルは落ち着いた笑みを崩さないままに、語りました。

 「オレは昔から教会建築が好きだったし、今も好きだ。ただ、それをやってる教会そのものとの目的が食い違ったってだけで。要は現実ってやつにぶち当たったってことなんだろうけど、でも最終的には、なーんも問題なかった。ステンドグラスだの天井画だの、そういうののどでかさだのってやつが、見る奴に平等に何かを与えてるってことだって、それだって現実にゃ違いないだろ」

 ジョエルは勢いを込めて、釘の最後の一本を打ち込みます。

 完成です。小さな、色の付いたかけらがたった一つだけはめ込まれ、それがどこか教会のステンドグラスを思わせる、しかし安価な窓でした。

 「んで、一体全体ご多忙なお医者様が、わざわざ何の用だってんだ? こんな形でしか都合つけらんなくて、悪かったけど」

 「ジョエル」

 エルネストは視線を動かさないまま答えました。

 「オレに協力しないか」

 その先には、たった今出来上がったばかりの 窓がありました。

 「協力? ってーと……」

 「確かお前、この仕事が済んだらイタリアに出張だって言ってたな」

 「おう。安住地抜きの職だからな。家が欲しいって人があるうちは、どこへでも行かねーと」

 「いつになる」

 「そーだな……。遅くとも3日後には」

 「なら決まったも同然だ」

 ジョエルは苦笑しました。

 「おいおい、その内容も聞いてねーんだぜ。まだやれるかどうか」

 「安心しろ」

 エルネストはどことなく不敵に微笑みました。

 「悪巧みの類じゃない。どちらかと言うと、その逆だ」

 紫と深緑の珍しい組合せの光がふたりを照らしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ