表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/96

野営の準備ですごいことが分かりました。

 日が傾き始めた頃、ユウトが1人で走ってきた。

 「この先に川があった。大体1時間ほど歩くことになるけど大丈夫そうか?」

 そう言いながら、水筒から水を分け与えながら言う。

 ここにいる人の中には子供もいるため、今からさらに1時間は厳しいだろう。

 「何なら、子供は負ぶっていくよ。」

 「大丈夫なのか?」

 俺は聞く。

 「ああ。こう見えても体は鍛えているからな。」

 そんな訳で3人いる子供の内1人を背負うと颯爽と駆けていく。

 「俺たちも行こうか。」

 その様子に呆然としていた人たちにそう声をかけた。


 ユウトの言う通り、歩いて1時間ほどの距離に川があった。

 日は大分傾いてきているな。

 「今日はここで野営か?」

 「そうだと思う。」

 そう言うと、ユウトは女性たちを対岸に誘導していく。

 「どうして女性だけ?」

 1人の女性が気づいてないので俺が答える。

 「多分、不埒な考えを起こさせないためだと思うよ。こう言った極限状態だといつ死ぬかわからないし。」

 その言葉に納得して対岸に渡っていく。

 それによって男女子の比がわかった。

 11:8:3のようだ。

 男性が多いのが目につくが大丈夫だろう。


 誘導を終えると問題がいくつか起きる。

 「火はどうする?」

 何人かがユウトに聞く。

 「え?ああ、そうか。」

 ユウトは納得したようにうなずく。

 「もしかして、魔術を知らないのか?」

 

 「魔術ってあのラノベで見るあれ?手から火が出たり、竜巻が起こっ、た、り?」

 俺が言う横でユウトの手の上で火が出たり、竜巻が現れたりする。

 「え?」

 俺の他に何人かが驚く。

 「まあ、そんな訳で薪を集めて来てくれ。あと、何人かで行動するように。」

 そう言うとユウトは対岸に説明しに行った。

 俺らはひとまず、寝床になりそうな場所の近くに薪となる枝を集めていく。


 石で囲いができたところで、ユウトが戻ってきた。

 「準備の方はできているな。」

 「そう言えば食事は?」

 「俺は諦めているけど、食べたいならそこの海で貝でも拾ってきたらどうだ?ただ、毒があるかもしれないけど。」

 そう言うと焚火に火をつける。

 対岸でも火がついた頃には完全に日が落ちていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ